初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

Split end pre. 夜遊びツアー“終幕”

今日は、2ndLINEで行なわれる Split end の初ワンマンライブを見に来たバンドマンで一杯だったな。          先ずは、夏以降の動き方の相談をしに LOCAL CONNECT のBa.しゅうま君が来店。        今は新曲制作を中心に力を溜めている状況なのね。         その新曲陣の出来次第ってところもあるんだが『 全曲シングルレベル 』な数曲が出来ると仮定して話を進める。         しゅうま君は「 それ面白いッスね!メンバー・レーベルにも言ってみます! 」と言っておったが、面白くするには『 全曲シングルレベル 」の数曲ありきの案だからね!! 次に、今年の初春にバンドが解散して、今はサポート稼業に精を出す、元 LINO GRAPH のBa.さーやちゃんが来店。        最終的には何処かのバンドに加入して・・って事なんだけど、今は修行中の身って事ね。        互いに面識の無い所からスタートするサポートが初めてのようで、サウンドメイクや活動に関してドコまでクチを出して良いものか・・と距離を図り中なんだね。       最終的に何処かのバンドに加...
音楽

トムボウイズの茶話会2マンシリーズ vol.4

今日は、先月4月末に行なった1stミニアルバム「 harmony 」レコ発をソールドアウトで終えた京都のツインボーカルの3ピースガールズバンド nolala のVo.Gt.千陽ちゃんが来店。        ここから先、次なる動き方の相談をしに来てた。        東京ライブを含め、イベントにお呼ばれする事が増えて来て、色々とメンバー内で手が回らなくなってるみたい。        制作時間がほとんど取れないのはなぁー・・その忙しさもルーティン化するところまで慣れれば回り始めるんだけど、そういう状況なのであれば有能なスタッフさんが居ればねぇー・・なんて事をポロッと漏らしたところ ” スタッフ!? ”と誰かに仕事を振るって事は考えていなかったようで。          全て自分で抱えちゃって、現状で他のメンバーも動けないとなると、スタッフ募集も視野に入れた方が・・って話をしたら、早速、Twitterで募集してた!!        先ずは、専門学校のマネジメントやプロモーションを学んでる生徒さん辺りに声を掛けた方が・・と思ったが、既に告知しちゃってるので、どなたかバンドスタッフに興味のある方...
音楽

SWEL 4th single 「前髪/太陽」リリースツアー大阪編

今日は、2ndLINEに出演する the tiny が来店。        まだ告知は出来ないけれど、色々と面白い話を報告しに来てくれた!       その報告に関連してるのが「 見放題2018 」への初出演だね!         ” 出演しました!以上。 ”だと後に続かないし、次年度以降の出演の可能性も低くなっちゃうのでね。           手売りチケットを販売する為の施策や本番当日の仕掛けなんかを「 考えてはいるんですけど・・。」との事。        案は幾らでも出せるけど、やはり予算がなぁ・・インディーズバンドの辛いところではある。何も思い付かなかったら言って来てねー! 次に、同じく2ndLINEに出演する 3月のハッピーエンド が来店。       Vo.Pf.Yuちゃんが飴ちゃん舐めながら話しているのをメンバーが「 お菓子ばっか食ってると痩せないぞ! 」な流れから、彼女の体型の話に。          なかなか女の子には触れ難い話題ではあるが、バンド内でも『 痩せる!現状維持!太る! 』で意見が割れているようで。         女の子として。っては置いておいてボーカリ...
音楽

ひつじウォーズ2018 後夜祭

今日は、今年一年配布を続ける無料音源「 呪い 」の追加生産をしに京都のSSW 石庭未来 が来店。          この無料音源ですが、そろそろ初回分が無くなりそうです!        通年配布すると公言しているので、第二版はジャケットを変更する予定。          あと「 何か、次に来る時までの課題をください! 」との事だったので、お客さんとの距離を縮め初対面でも好印象を持って貰える方法を伝えてみた。         本人からすれば、以前に比べ初対面の方にも愛想よく接している認識はあるが、傍から見ているとまだ遠いのでねー。         その方法、恐らく効果絶大やと思うので恥ずかしがらず積極的にね!第二版から当店でも配布開始します!※ 18年6月6日@2ndLINE「 ヨーロピアンシュガーコーン3 」w: utata / カネヨリマサル / ズカイ / 芝岡翔梧とgoodboys / ザ・ラヂオカセッツ 石庭未来 HP  石庭未来と話した後は、2ndLINEで行なわれている春に梅田周辺で開催されたガールズオンリーのサーキット企画「 ひつじウォーズ2018 」の後夜祭を見に行く。...
音楽

ごっこの日ツアー 2018

今日は、昼イチからワシと同世代の社会人シンガーさん、夕方からワシと同世代の社会人バンドマンさんと打ち合わせ。        両者とも、ライブハウスでガツガツって感じではなく、何年か掛けて音源作成して友人たちを招いて発表会的なライブをして、amazonやi-tunesなどで販売をして・・と、仕事に支障の出ない範囲で楽しむ事や継続する事を目的に音楽活動をしておられるんですね。         両者とも「 この店に出入りしている若手バンドに比べたら素人みたいなもんですけど・・。 」と恐縮しておられたが、全くそんな事は思いませんよ!         むしろ形はどうあれ続けてくれている事が嬉しいので、出来るだけアドバイスさせて頂きますので! 2件目の打ち合わせが少し長引いたので、見に行きたかった バンドごっこ のライブに間に合わないかも?・・と会場である大阪バナナホールに聞いてみたら、今からなら間に合いますよー!って事だったので急いで大阪バナナホールへ!        今日は、バンドごっこ の18年3月28日にリリースされた4thミニアルバム「 終わりの始まり 」のツアーファイナルであり、毎年こ...
音楽

このまま講義にしちゃっても!

GWの中日ですね!皆さん如何お過ごしでしょうか?当方、普段と変わりなく平常運転でして、GW帰省・出張なんかで久々に会う関係者さんが来られたってのが、普段と違うところくらいですかね?           昨日は、6~7年ぶりくらい?に某カメラマンさんが来店された。         当時、2ndLINEに出ていたギターロックバンドは軒並み彼女が撮ってたんじゃないかな?         今も現役ならば紹介もするんだけど、今は趣味としての写真を楽しんでおられるので名前は伏せておく。         ライブ写真家として活動していた頃に活躍していたバンドの話に華が咲いたなー。         現場から離れてみて分かる世間一般からみたインディーズアーティストの認識なんかは参考になった。         そんな話をしていると、沸々とライブ写真を撮りたい気持ちが沸いてきたそうで!また撮るようになれば連絡ください!          そんな彼女から教えて頂いたのが、京都界隈の美術館やギャラリーで開催されている ” 写真展のサーキットイベント ”「 KYOTOGRAHIE 」で、かなり興味が沸きますねー。 ...
音楽

スピラ・スピカ レコ発大阪編~雪から星へ ~

昨日はねぇ・・月末清算作業の中に「 在庫管理表 」ってのがあって、オール手作業で『 何枚売れて・・今、何枚在庫があって・・、それを通販に反映させて・・。 』ってのを各アイテム毎にやってまして。          大手CDショップなら、全レジにPOSが導入されてるので、半期ごとの棚卸しで対応出来明日が、ワシら零細手作業組はそうもいかなくてね。          在庫に余裕のあるアイテムであれば、1枚くらいズレてても後で辻褄合わせも出来るが、在庫がラスト一枚のアイテムなんかはシビアに管理しないと、通販注文が来た際に売れちゃってて在庫が無い!なんて事態に陥っちゃったりする。        でね。昨日の朝方に在庫管理表に4月の売れ枚数を打ち込もうとしてら、先月に3枚ほど売れた記憶のあるアイテムの売れ枚数がゼロになってる?        他のアイテムで在庫を数えてみても、エクセル上では在庫が9枚に対して店頭在庫が3枚になってる?          どうやら先月分の在庫管理表の保存をしくじってたようで、数字が反映されてなかった!          気付いた時点が午前7時前って事もあり、やり直す気も...
音楽

18年4月度TOP3!

今日は、GW2日目ーっ!!ですが、月末って事で恒例の計算作業に追われておりました。         ひとまず銀行分の打ち込みが終わった辺りで、大学受験の為、ライブ活動を休止していたSSW 堤信二 が無事に大学合格したので活動再開させます!!と来店。         弾き語りとバンドを両立させていきたいんだな。          今日は2ndLINEでバンド編成のライブがあるんだが、そのバンド名が「 堤信二ズ 」ってのはどうなんでしょうね?芸が無いって言うか・・アウトですよね?          あとサポートメンバーとのスタジオに費用も時間も掛かっちゃうと思うので、自身の負担を減らす為にDTMを覚えた方が良いぞ。          バンドならスタジオセッションしながら曲を作ったりもするが、彼のパターンだとスタジオに入ってからの「 どうしようか? 」の時間ほど勿体無い物はないもんな!大学合格おめでとうございます!  月末清算の合間を縫って、2ndLINEで行なわれている十代バンドを集めた企画「 十代共鳴大合戦〜大阪春の陣〜 」を見に行く。          さっき店に来てくれていた 堤信二...
音楽

aomidoro pre. 秘録と浪漫 レコ発

昨日からGWが始まっておりますが、皆さんのご予定は如何でしょうか?        特にゴールデンな予定もないので通常通りの営業となります!       ・・で、昨日の朝方の事。何だか顔面に違和感があって起きてみたら、上唇( 鼻の下 )がピクピク痙攣しとる!?         定期的にピクピク痙攣するので面白いなぁーと思ってたら、瞼も同時に痙攣し始めたので、もしかしてヤバイのかも・・と不安になってくる。          脳梗塞?の心配もあったので、急いで「 らりるれろ!らりるれろ! 」と連呼&片足立ちしてみるも問題なかったので、ひとまず脳梗塞では無さそう。        シャワーを浴び、店へ行こうと思うが、痙攣の周期が短くなってきて話し辛いので、土曜日もやってる病院へ行ってみた!!           さほど待ち時間も無く診療室に入ったところ、70歳くらい?の老医師さんから症状を聞かれる。         ピクピク痙攣する上唇や瞼を見て、やはりここでも「 らりるれろ! 」と言わされる。          診療前に書いた問診表を見ながら、その老医師から告げられた病名?が、書けないくらい恥...
音楽

ニアフレンズ → アイスカルフ

今日は、2ndLINEで自主企画3マンを行なう ニアフレンズ のGt.大河君が来店。        つい先日に公式アカウントで発表された通り、現在、体調不良で休んでいるBa.空志君と連絡が取れていないようで・・。         弾丸で九州ライブした次の日に関東でライブとか当日に病気で欠場したバンドの代わりに急遽出演したりと、『 いつでもどこでも呼ばれれば! 』なスタンスの活動は、インディーズバンドだと行けば行くほど費用・体力・精神が削られちゃうので大変だったりする。         長いスパンで見ると、こういった本数を打たなきゃいけない時期もあるんだけど、それでも他のバンドに比べて少し無茶なスケジューリングだったのは確か。         そういった事だけが理由じゃないとは思うが、特に主だった原因も無く張り詰めていた気持ちがプツッ・・と切れちゃったりする。         空志君と連絡が取れていないので何とも言えない状況ではあるが、今は何も考えられない・考えたくない状態なのだろう。        空志君が、コレを見ているかは分からんが、Vo.Gt.あつし君もGt.大河君も全然怒ってな...