初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

misoka → THE 118's

毎度毎度、酷暑の話で申し訳ないのですけど・・遂に!エアコンから冷たい風が出なくなりました・・(泣)         故障したって訳ではなく、夜中になって階下のステーキ屋さんが閉店して外気温が下がって来ると、冷房が効き出すんだよなー。          でも、昼間に冷たい風が出てくれないと本当に困るのです!!ワシ自身は暑さに強いので、汗も薄っすらくらいで問題無いのだが、炎天下の中で来店された方々からするとねぇ・・。 昨日も夕方から1件打ち合わせがあったのですが、1時間半ほど一緒に作業をしていたら、先方さんより「 ちょっと暑くて集中力が・・。 」の吐露が。        事前にエアコンの調子が悪くて・・とは言ってあったが予想以上だったようだ。          締切日にはまだ余裕があったので、続きの作業は後日に回す事で了解を得た。本当に申し訳けないです・・。 閉店後は、心斎橋FANJで行なわれている misoka の18年7月22日にリリースされた1stミニアルバム「 リピート 」のレコ発を見に行って来ました!        misoka は、今年の2月に初ライブをしたVo.わしのちゃんと...
ノンジャンル

伝説の放浪カモメツアー2018 knave編

ここ数日の猛暑のせいか店のエアコンの効きがすこぶる悪くてね・・関係者・バンドマンからは店に入った瞬間に「 店、暑っ! 」と言われたりする。          エアコンの設定温度を最低の19度にして風量最大にしてるのに、涼しい風が出て来ず店内がムワァーとしておる。          これ出入りしてる人間ならワシに苦言を申したり、扇風機を独占したり出来るのだが、初めて来店された方々からすると何も言えんわなー・・何だか申し訳ない。         ワシは暑さに強い方なのと慣れちゃってるから、特に過ごし難いって事はないんだけど、これだけ言われるって事は暑いんやろうなぁ。 昨日も夕方から1件打ち合わせがあったのですが、何度もティッシュで顔汗を拭っておられたので「 ごめんなさい・・エアコン調子悪くて・・暑いですか? 」と聞いたところ「 いやぁ・・まぁ別に・・・ちょっと暑いですかね。 」との返答って事はよっぽど暑いんでしょうね。         速攻、コンビニへ行ってアイスクリームを購入し、逆差し入れさせてもらった。        打ち合わせを終え、2ndLINEで行なわれている CRAZY WES...
音楽

sweet music award

ちょいと今週末までに仕上げなきゃならんデザイン案件が3つほど溜まっており、なかなか良い案が出て来ずにムッキー!となっております。        こういう時には気分を変えて、映画や絵画など別のアートに触れたいもんだが、如何せん暇も金も無くてね・・。        まだ締切りまで数日あるので、降って来るのを待つとします・・。 昨日は、2ndLINEに MASH BROWN の1stミニアルバム「 MAGICAL 」のリリースツアーファイナルを見に行ってました。        色々と課題を持って回ったツアーを経て、どう変わってるのかな?と見ましたが、衣装やステージングは大分とサウンドと ” =(イコール) ”になって来たな。        「 HAPPY や FUN 」な感じが伝わるようにはなって来た。        あとツアーの重要課題だったVo.KEMTA君の歌い方なんだけど・・各曲に合った歌い方や幅を広げる為に、色々と試行錯誤をしていた。         しかしながらツアーファイナルまでには間に合わなかったみたいだな・・KEMTA君自身も歌いながら『 ん? 』な表情が何度も見られたしな...
音楽

Singer tent

もう本格的に夏ですね!毎日、真夏日が続いてて夜中は寝づらいですよねー。        何とか横になって目を瞑るも、直ぐに汗だくになるし寝相が決まらなくてイライラする毎日・・昨日も、全く寝付けなかったので押入れから「 テニスボーイ 」全巻引っ張り出して来て読み始める。         今読むと ” トンデモ理論 ”な必殺技が横行しちゃうテニス漫画なんだけど、続編を読んでみた漫画10傑に入ってたりする。        小谷憲一が描いてるんですけど、初期の桂正和( ウイングマン辺り )の画風を見てると、少なからず小谷憲一に影響を受けてるような気がするんだよなー。小谷憲一の wiki は→ < コチラ > 今日は、2ndLINEで行なわれる弾き語りライブに出演する airlie と 大島正太 の2人が来店。         少し前まで空き日だったようですが、福岡在住のSSW 大島正太 が東京へライブしに行ってたので、その帰りに大阪で一日歌いませんか?って事で、友人である airlie が働き掛けて出来た一日のようだね。        airlie が福岡へライブしに行った際にお世話になったって...
音楽

the whimsical glider ”Calling you”FINAL

今日は、2ndLINEで行なわれる the whimsical glider のツアーファイナルに出演する tenoto が来店。         tenoto は、今年の5月に結成されたばかりのギターロックバンドで、ユビキタス のVo.Gt.YASUKI君と PRIMAL CURVE のGt.ヒラバヤシ君がメインとなって組まれました。         少し前に試運転ライブをしたので、今日が回数で言えば二度目なのですが、ライブハウスでの本番って事で言えば、実質的には今回が初ライブとなります。初めまして!今後ともよろしくね! 次に、同じく2ndLINEの弾き語りステージに出演する airlie が来店。        18年8月3日@北堀江club vijonで1stミニアルバム「 UTSUTSU 」のツアーファイナルがあるんだけど、その日から出したい新グッズの相談をしに来てた。         あんなのが良い!こんなのが欲しい!と言うものの制作日数を考えると、どのグッズを選んだとしてもギリギリなんだよなぁ・・。        ちょっと何かがあれば当日に間に合わない可能性が高いので、3割...
音楽

超超超大盛りGIGAMAX 奮戦記!

今日の朝方・・兼ねてからレトルト焼きそば界のモンスター ” ペヤング・超超超大盛りGIGAMAX ”を喰らう計画を立てていた!         その為に、一日間全く食べ物を胃に入れず準備万端!気になるのは、食べる時間が午前6時だって事くらい。 ・・じゃあ、殺ってみるか!まずは大きさ比較から 左側が「 GIGAMAX 」で、右側が「 超大盛り 」である。その「 超大盛り 」ってのも、通常の焼きそば大盛りX2の量だ。         「 GIGAMAX 」は、更に2倍!通常の焼きそば大盛りX4と考えて貰えれば!袋を開けてみたところ! うーむ・・超大盛りX2の塊がコレか・・奥にもうひとつ入ってるんだな。        ちょっと触ってみたところ、おぉ・・油の塊やんけ・・嬉しいのは「 かやくの乾燥キャベツ 」も2倍あるのがいいね!湯切りしてみたあと!開封してみた! ビックリしたのが、必要な湯量が ” 1.3リットル ”だった事!所持している電気ケトルが 0.8リットルが限界だったので、足らない分はガスコンロで沸かして投入!          食べてる間に麺がふやけちゃう事も考慮に入れ、少し硬めに...
音楽

フィッシュライフ pre. 太平洋大作戦6

ほんの数日前まで豪雨でジメジメした湿気がありましたが、今日は一転してピーカンの晴天で眠れないほど暑かったですね。        もうちょい先かと思ったが、とても寝てられなくて膝下水シャワー+扇風機(強)コンボの出番だ!毎年、7月末くらいから使うコンボなんですけどね。       今年の夏も暑くなりそうです・・年齢を重ねる度に段々と夏が苦手になってくる・・上手く過ごしたいもんです。 今日は、つい数日前に電撃的に ” 解散 ”が発表された フィッシュライフ のリズム隊Ba.ミヤチ君とDr.テラオカ君が来店。( Vo.Gt.ハヤシングは主催ってのと精神統一の為に不在 )        ここでは内容は書けないけれど、やはり今回の解散や今後についての話になる。        出会ってから6年位か?丁度、2ndLINEに出だした頃で、1stEP「 足技EP 」のジャケットを一緒に作ったけなー。         2013年度は・・春の「 十代白書 」→ 準グランプリ、夏の「 閃光ライオット2013 」→ グランプリ、秋の「 eo Music Try 2013 」→ 準グランプリ と10代とは思えない...
音楽

ソウルフード → ギャーギャーズ

先日ね、出先から店に帰って来たら疲れや痛みを取る為の差し入れがありました!( アンメルツヨコヨコと健康ドリンク )        後に判明したのですが、差し入れてくれたのは OKOJO のDr.ヤマト君だったようで!ありがとうございます!!本当にありがたい事です! ・・でね、ここからは男性諸君への注意喚起なのですが、寝る前に頂いた アンメルツヨコヨコ を痛みの酷かった 脹脛~内腿~股関節 に塗りたくった訳です。        塗った数秒後からジワーと患部が温かくなってきたので『 うーん、効いてる!効いてる! 』と思い始めた瞬間!!股関節にたっぷりと塗った液体が、玉袋にも流れていったようで・・うあ”あ”ぁーーーー超絶に熱痛い!!バックファイヤー!!バックファイヤー!!        もうねタバスコを塗り込まれてライターで炙られてるくらい熱痛くなるぞ!!        これね、大袈裟じゃなくてガチで15分くらい動けなくなるぞ!!        今日の教訓! ” アンメルツヨコヨコは股関節に塗布してはいけません ”以上。 昨日は、夕方にライブDVD「 バンドマン限定ギグ 」のリリースツアーフ...
音楽

NIBBLES → ソールドシュガー

ぬーん・・予想はしていたけど、各関節がギシギシと痛むし体の重さが半端ないな!          下半身なんて、パワーアンクルを20個くらい付けてる感覚だ!        今の感じだと回復するまでに、後2日くらいは掛かりそうかな?        銭湯行ってジェットバスで体を解し、可愛いお姉ちゃんじゃなくベテランのおばさんにマッサージして欲しい!         若しくは、起きるまで寝ていたいけれど月曜日なんでねー・・週末に溜った通販を発送さなアカンしメールのやり取りや打ち合わせもあるのでね。 何とか一日の業務を終え、銭湯へ行きたいのを我慢して南堀江knaveで行なわれている NIBBLES のEP.「 Como Soy 」のリリースパーティーを見に行く。        NIBBLES が、まだ ニブルス 結成直後でメンバー全員女子編成のライブを見たっきりで、あの頃からはオリジナルメンバーがVo.Ba.あゆみちゃんだけになり、メンバーのギターとドラムが野郎になってました。( シンセは男性サポート )         楽曲の雰囲気はそのままだけど改名されてメンバーも変わっているので、実質は別...
音楽

夏福2018

昨日、強雨の中で開催された「 見放題2018 」と打って変わって、晴天の炎天下となった「 夏福2018 」を見に行って来ました!         「 見放題2018 」からの居残り組が出演するイベントが各所で開催されている中、昨年並み?それ以上?くらいの方々が来場されていました。       主要スタッフは、昨日の「 見放題2018 」から引き続きの運営となっておるが、そこは ” 若さ ”疲れの様子が微塵とも見えないね。 昨日とは違い、会場数も梅田界隈の5箇所( Zeela / BASS ON TOP / ARTE / HARDRAIN / GANZ toi,toi,toi )で距離も遠くなくガッシガシ周り捲くってしまった!         見て回ったのは・・ みのべありさ → my beautiful slumber → COSMOS → 3marckets{} → 林青空 → ofulover → sheme → レベル27 → KITANO REM → Slimcat → 大橋ちっぽけ → Transit My Youth → マイアミパーティー → 徳永由希とTHEゆとり逆団 ...