初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

UltaraSoulMate2019 → CHIKIMARCH

昨日の夜中に、今日の昼12時から来店予定をされてた方より「 時間をズラして欲しい 」と要望があった為、ポカリと空いた時間で大阪城野外音楽堂で開催されている ナードマグネット 主催の野外フェス「 Ultara Soul Mate 2019 」を見に行ってきた!           いやぁー・・暑いですな・・じっとしてるだけで頭から顔から首からお腹も背中も汗だくになるわ・・サブステージのトップバッター Bacon がスタートするのが11:30だったので、11時過ぎに現場到着したんだけど待てど暮らせど客入れが始まらなくてね。( 早くドリンク頼みたかった )        皆が口々に「 まだなの? 」とザワついきだした11時25分過ぎ・・急に出番を控えた Bacon のVo.Gt.こうど君が入り口まで出て来て「 今からライブする Bacon です!ライブ見てください! 」と叫んでた。       頼むー早く入れてくれー! 結局、何がどうゴタついてたのかは知らないが、客入れがスタートしたのが11時32分!!もう Bacon のライブがスタートしちゃってるじゃんよ!       入場列に並んでから...
音楽

鳴かぬなら → 十三ファンダンゴ → ofulover

昨日から、まだ正式採用されるかどうか分からんのだが、10分尺のトレイラー映像の作成の開始!         もしかしてイリーガルな部類に入ってるかもなんで、作業内容は書けないがワシとしては初めて作る10分を超える映像。        頭で考えるとメチャクチャ簡単な動画なんだが、準備に時間が掛かる訳で・・。          恐らく、もっと簡単な方法があるんだろうけど、そこらは追々勉強しながらって事で、今回は少しずつコツコツと作業する事にします! 以前、挨拶をしに来てくれた神戸Varit.をメインに活動するVo.Gt.石原君とDr.伊坂君の2人による歌もの2ピースバンド 鳴かぬなら を南堀江Knaveへ見に行く。        ずーっと神戸をメインに活動してきて、今回が初めての大阪市内ライブとの事。        頭数曲は緊張してたのかな?2人の呼吸感にズレがあったのとハイトーンがキツそう・・。          軽くMCをした後、19年4月29日にリリースされたミニアルバム「 please remember me 」収録曲でワシが気に入った2曲「 濁流にのまれてしまいそうな僕らの話 」...
音楽

Spotify プレイリスト19年7月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、7月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 )        因みに、今月紹介しているアーティストは・・・Split end / MASH BROWN / Bacon / ofulover / 白いアトリエ / AOI MOMENT / BALLOND'OR / メメタァ / ビレッジマンズストア / Made in Raga-sa / 超能力戦士ドリアン / 虎の子ラミー / TENDOUJI / me beautiful slumber / Crispy Camera Club / シナリオアート / 愛はズボーン / モケーレムベンベ / バックドロップシンデレラ / 感覚ピエロ / THEラブ人間 / 密会と耳鳴り / alcott / バンドごっこ / ヨイズ / yeti let you notice / あの娘はウォンバット / ZOOZ / THURSDAY...
音楽

19年7月度TOP3!

ぐぅぅ・・毎年、夏が短くなってるのはオッサンにとってはありがたいが、その分、暑さがとんでもない事になってんな!         節約の為に ” 扇風機=弱 ”で頑張ってたけど、何とも我慢が出来なくて ” 扇風機=中 ”にランクアップ!         それでも寝付けないし・・起きたら体がダルいし・・2年前に購入した冷却シートもボロボロで役に立たないし・・今年もエアコン無しで乗り切りたいけど、今年は自信が無いなー。 アーティストに限らず、節目に起こる人生の選択ってありますよね。        卒業時、就職時、パートナーが出来た、昇進、引越しなどなど・・今日は、偶然にも人生相談が2件あって、どちらも『 結論ありき 』の相談だったので、ワシの出来る事はポンと背中を押してあげる事。         一人は30+α才の男性バンドマンで音楽中心の生活から離れる選択で、もう一人は20才の青年シンガーで音楽活動をもっと濃くしたいという選択。         どちらの選択も本人が熟慮の上で決めてるので、ほんと背中を押してやるだけ!前者のバンドマンに関しては、個人的に納得できないところもあるが、音楽を好き...
音楽

Mountain Luck 14

昨日は「 新曲出来たんで聞いてください! 」と 南蛮キャメロ のVo.Gt.田井君が来店。         グッドメロディな歌ものバンド+オモロ要素のあるエンターテインメントバンドが融合しているイメージなんだけど、漏れ聞こえて来る話だと、ちょいと ” オモシロック ”の方に比重が傾いてきてると聞いていた。        なので、新曲も歌詞の面白いアッパーな曲かなんだろうなー・・と思いきや、ミドルテンポの良い曲だった!       70年代フォーク ~ ソフトロック ~ 喫茶ロック ~ シティポップ の流れを汲むグッドメロディだな!          この曲を使って?9・12・3月と3ヵ月ごとにMVを公開するようで、1作品毎に『 1万回再生 』しなければ、次のMVは公開されないようで・・しかも、失敗したら ” 公募で改名 ”するのか!( 企画の詳細は→ < コチラ > )         MVを全部見たい気持ちもあるし、どんな名前に変わるのか?も興味あるなー。三作品公開か改名か!?果たして・・※ 19年8月26日@梅田Zeela「 CATCH YOUR NEXT!!~ライブハウスは遊び場...
音楽

クチナシ → CRAZY VODKA TONIC

今週末はデータチェックで大忙し!CDプレス工場のお盆休みから逆算して、今週が連休前に納品する締切日。         既に連休前納品を断っている業者もあって「 何とかなりませんか? 」と相談があったりね。         ウチに流れて来るって事は、東京の大手事務所でも断られてるみたいですね・・ん?勿論、依頼は受けますよ!!何とかしますので!! 東京のデザイナーさんとメールでミッチリやり取りをして、事務所のお偉いさん方々へ完成データを送信!          返答は夜中になるとの事だったので、梅田・西天満GANZ toi,toi,toiで行なわれている クチナシ のベストアルバム「 NEVER NEW NEON 」レコ発大阪編 ” NEVER FUN! ”を見に行く!        上京してから2年半くらい?出会ってからだと・・7~8年くらいになるのかな?オリジナルメンバーがVo.Gt.優子ちゃん一人になっちゃって、今回は東京で見つけたサポートメンバーを帯同させてのライブ。        年に一回くらいのペースで来阪していて、この東京チームのライブを見るのは初めてだ!・・と言う事は クチ...
音楽

ᴋɪᴛᴀɴᴏ ʀᴇᴍ

今日は、19年8月20日@あべのROCKTOWNにてレコ発企画を行なう Re:boot が来店。( メンバー全員で来るのは初めてだね )        今回リリースする音源のジャケットデザインをしに来たそうなのだが、初めてのリリースで勝手が分からず素材はゼロ・・か。         Vo.マツバ君がイメージだけはある。と言うので聞いてみたが、メンバーの誰も反応せず・・ワシも却下かな?        楽曲毎のイメージを素材にするんじゃなくて、1枚目に関してはバンド全体の印象を全面に出した方が良いので、メンバー皆に意見を出し合ってもらって納得する一致点をイメージして行こう!って話になった。           しかし、メンバーだけで話をさせていると、皆の意見がバラバラで纏まらず強い主張も出てこなかったので、ワシからの質疑応答と言う形で、彼らそれぞれが持つバンドへのイメージや方向性など深いところの本音を探っていく。         大分と時間を掛けて本音を話し合い、ようやく幾つのキーワードが出て来た!一度ライブを見ているワシとしても納得のキーワード。           どうやらメンバーの友...
音楽

DARY DAY vol.12

今日は、先週~今週に掛けて4バンドから「 こんなDMが来てるんですけど・・。 」と同じ相談を受けたので・・。           ザックリ言うと・・新しくプロダクションを設立しました!映像を見ました!応援したいです!ライブを一度見たいです!な感じで、文面はキチッとはしていたけど、何処の誰かが分からなくてね。          恐らくアカウントを開設した本人からすると純粋な思いからメッセージを送っているんだ( ← ここは信じたい )と思ますが、公式サイトもなく会社概要も無いので、DMを送付されたバンドマンからは「 誰か分からなくて怪しいんですけど、返信しなくて良いですかね? 」な質問が来る。         バンドマンからしたら『 もしかして、有名プロデューサーだったり、何処かの企業がお忍びで設立したとか!? 』な期待もありつつ、正体不明なのでワシんところに聞きに来たって事みたい。           中の人がどういう方かは知りませんが、世はSNSで全て完結する時代とは言え、こと自分の一生を左右する話なので、全方向に送信している定型文と正体不明な素性の方には良い印象を持たないと思いますよ...
音楽

This is LAST "愛憎"リリースツアーセミファイナル

今日は、午前中から印鑑証明を取得しに区役所へ!この時間に出歩くことなんて皆無だから、とてつもない暑さだな・・皮膚がチリチリ焼ける感覚になるな。         汗をかきながら区役所へ到着!ふぃー涼しいー!早速、受付にて用向きを告げると「 印鑑登録カードと一緒に書類を~どうこうして・・。 」と説明されてる時には ハッ!!と気付いた・・そう印鑑登録カードを店に忘れました。        今日の朝方 ” 明日、持って行く事! ”と自ら言い聞かせ机の上に置いたのに・・。          それが無いとどうしようも無いので、同じルートで店に戻って同じルートで区役所に!ほんまクッソ暑いですね。       区役所へ行って印鑑証明を取得するだけなのに2時間近くも掛かっちゃったわ。 そして昼過ぎからは、再度、銀行の監査を受ける!5月末からココまで漕ぎつくのに東奔西走して何度『 インディーズとは? 』を説明した事か!        今日も、その説明からスタート!書類を確認してもらいながら、担当者さんと音楽の話・・年の頃は20代後半くらいかな?ライブハウスに行った事が無いようで、予想通りと言うか・・彼が言...
音楽

ザ・コインロッカーズ → PURPLE HUMPTY

昨日の昼間、融資依頼をしている銀行さんから「 再度、監査に入らせて欲しい。 」と連絡がある。          こないだ来られた調査人の方に見せた書類に足りなかった書類があったそうで・・。         印鑑登録証明も再度必要で、聞き取り調査もゼロから話さないとダメなのか・・あぅぅ・・。        ブゥーブゥー言っても仕方ないので、要求された書類の用意をば! 夕方からは先週見逃した 秋元康 がプロデュースするガールズバンド ザ・コインロッカーズ のライブを見に行く!        いつも通り、フラッと2ndLINEに行くとスタッフさんから驚いた顔をされる?ん?どうした?と聞くと、最近起こっっているアイドルへの襲撃?に備えて、ガチの警備服を着た警備員も投入されて厳戒態勢との事。( 関係者に見えたんやろね )         ザ・コインロッカーズ は全国から楽器演奏の出来る女の子39名を集めたガールズバンドって触れ込みだったのでライブを見てみると・・ステージに9人乗ってて、ボーカル / アコギ・ボーカル / ギター・コーラス / ギター / ギター / キーボード・コーラス / キー...