初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

NOMELON NOLEMON tour SUPERMOON 大阪

音楽

 今日は、とあるご縁があありまして、梅田クアトロで行われている NOMELON NOLEMON のワンマンライブツアー「 SUPERMOON 」の大阪編を見て来た!         ここまで何度か見に行くチャンスがあったのですが、別の予定と被っちゃっててね・・。         ノーメロ は、コンポーザー の ツミキ とボーカルの みきまりあ から成る制作ユニット。       ライブの際はサポートを入れて活動してます。         あまりライブ本数が多くなく、今回の東名阪クアトロツアーも全会場ソールドアウトしとります!        梅田クアトロは、元々が映画館だった事もあって、フロアが4層になっていて、1-2層にお客さん・3層はPA/照明のコントロールスペース+映画館時代の座席を残した関係者席、一番上の4層目が後ろで見たい方や招待客スペース。        会場に入ると、その4層目までギッチギチに埋まっており、本来は観覧禁止となっている階段にもギッチリの完全ソールドアウト!           お客さんの顔ぶれは・・アニメやネットを入り口にした感じの服装で、20代前半~後半な印象。        女性客やカップルも多く、男女比は半々くらいかな?         一番上の4層目、一番後ろから人影の隙間からチラッとステージが見える場所で観覧。        ライブハウスとは違って、動画・写真撮影をしてる方が多かったのですが、本公演自体が全編動画撮影OKだったみたいですね。( 動画・写真を撮ったらSNSにアップしろ!って事なんでしょうね。 )

 今回のご縁・・知ってる方も多いと思うけど、本人が公表してないので詳細は伏せるけど、コンポーザーの ツミキ君は、以前は当店に出入りしていたアーティストでね。         当時からDTMを駆使した作曲センスは頭一つ抜けてたもんな! なんか知らん間に ボカロP として有名になって、楽曲提供でも LiSA や 星街すいせい アニメやゲーム音楽など多岐に渡って活躍しとる。        ヤボったかったルックスも見た目がシュッとしちゃって、標準語も板についてたなー。          撮影OKやったんで、4層目の一番後ろから頭上にカメラを構えて撮ってみた! 音質ガビガビやけど、盛り上がってる雰囲気が伝われば!

 上の映像では、低音域が割れちゃってるけど、会場で聞くと・・普段ライブハウスでロックバンドを見てる方からしたら『 え?音、小っちゃ! 』って感じると思う。        ボーカルの みきまりあ も声量がある方ではなく、ツミキ君の弾くアコギの音がバンドサウンドに埋もれず聞こえてくるくらいのバランス。        ほぼボーカルと同期サウンドが全面に出て、演奏陣の出音が一番後ろに位置してるバランス。        生で見た事は無く、ライブ映像のみやけど・・そういや YOASOBI や ado 、ボカロや声優のライブでも、こういう出音バランスでライブしてたな。         ネット発信を入り口にした【 旬のポップスサウンド 】は、再現性を重視した出音バランスなんやね。        ほんで、同期トラックを最前面に出してるから細部まで聞き取れるんですけど、音色・構成が超絶に良いな!! この感じ、 コシュニエ にも感じたんで相当に高クオリティですわ! ボーカル みきまりあ の声質・声量に合わせた音色を使ってるんやね。          「 rem swimming 」 「 HALO 」 「 きえない 」 が良かったなー。          NOMELON NOLEMON のライブ・・バンドマンは、今のアニメ・ゲーム音楽好きが聴いている旬のポップスを勉強しに行けばよいし、最も行って欲しいのはバンド編成ライブを考えている弾き語りシンガーやね!         この出音のバランスは、弾き語りシンガーのバンド編成ライブをイメージするのにメッチャ役立つと思うぞ!         よくある「 ボーカルが埋もれて声もアコギも全く聞こえなかった・・ 」って失敗をしなくて済みます。         この辺の音バランスは、コンポーザーの ツキミ君の要望なんでしょうし、PA陣の手腕に依るものでしょうね。        ライブ感の演出は、ボーカル みきまりあ のステージングと照明チームのシンクロ感で担ってる。        彼らの活動の事は一切知らないけど、このステージングが出来るのって・・恐らく海外の大きなフェス出演の経験アリと見た!          10曲目くらいで、急遽、来店要望の電話があったので退散。 ほんと勉強になるライブでした! それにしても、あの坊主が有名になってるとはなー・・良き事、良き事!

NOMELON NOLEMON HP https://www.sonymusic.co.jp/PR/NOMELONNOLEMON/

 ボカロや楽曲提供をしていきたい!と思ってるクリエイター( 24歳以下限定 )の皆に朗報! 以下、詳細ツイートです! バンドマンもOKよ!行きたい方はDMなどで連絡頂戴な!

 クアトロを離脱して、店に戻る途中で2ndLINEに寄ってみたら・・ ママ:寺中友将(KEYTALK) / ボーイ:稲村太佑(アルカラ) / チーママ:稲田美紀(紅しょうが) と言う ??? な面子の「 スナック巨匠 第3夜 〜大阪出張編〜 」と言う、これまた ??? なイベントが行われてたのでチラ見。         前半がどうだったのかは分らんが、基本は出演者3人がお酒を飲みながらトークしたり弾き語りをしたりって事なのかな?          ワシが見た時は、ホロ酔いになった3人が、フロアの皆さんと一緒に「 となりのトトロ 」を全力で歌ってる所やった!! 謎なイベントや。        相変わらず アルカラ のVo.Gt.稲村君のトークが冴えわたってた! ママ役の KEYTALK 寺中君は、酔いが回ってるのか? ちょっとアレな感じで『 おいおい大丈夫か? 』になっとった。          トトロを超絶ハイトーンで熱唱する稲村君をパシャリ! もっとアホアホなトーク聞きたかったなー。

【CDプレスのお知らせ】実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)、300枚→¥79000-(込)】

 世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。

プレイリストは → < コチラ >

コメント

タイトルとURLをコピーしました