昨日は、晩から連日の秘密作業となる 百回中百回 のVo.Gt.蛭田君が来店。 ここ何度かの秘密作業においては、どうしてもアホアホ話に傾いてしまい、遅々として作業が進まないままタイムアッーップ!な状況だったので、今回は2人とも真面目に粛々と作業を進める。 真面目にしてると話題もシリアスな話になってくる訳で・・バンドマンとはしない昨今の政治状況の話など。 人との会話で気を付ける事として・・「 野球( スポーツ )、宗教、政治 」の3つは避けるよう言われてる。 これは、各個人の主観や志向によってアッチにコッチにとスタンスが分かれちゃうので喧嘩の元になっちゃうからですね。 野球やサッカーだと喧嘩レベルで済むけれど、宗教・政治は戦争まで行っちゃいますもんね。 蛭田君の政治スタンスは、ここでは述べないが代わりにワシのスタンスとしては・・自分なりの分析としては、中道やや右寄りな感じかな?10代の頃はガッツリ左側の思考やったが、ニューヨークで「 高い理想よりも現場が一番強い 」ってのが分かってね。 政党で言うと・・20代の頃は左派政党支持やったけど、年齢を重ねるうちに自民党支持になって、今は既存政党よりも小規模の新興政党( れいわ / 参政 / 日本保守 / チームみらい )を是々非々で支持かな。 この思考になったのは、インディーズアーティストを応援してるのと関係してるのかもですね。 ワシの場合、家族や恋人が居ないし会社に属してる訳でもないので、社会全体と言うよりも「 ワシがどうなるのか? 」を主体に考えるけど、蛭田君の場合は自分の家族やチームの事の将来を一番に考えてるみたい。 どの政党も・・って言うか全世界の人々は「 平和でありますように 」と思ってるはずなんやが、右派にしろ左派にしろヤイノヤイノ揉めてばっかやし、キックバックなどの利権や選挙での保身がメインなのが透けて見えて禄でもない議員バッカで困るよなー。 将来的に日本をどうしたいのか?その為にどうすべきなのか?日本人はどうなるのか?というグランドデザインを描ける人が出てくれると良いのだが。 頼まれれば、ワシが出て行くのもアリやな。 深夜テンションで真面目な政治議論しながら、午前4時頃に目標地点まで辿り着けたー! 進行度合は・・70%くらいかな? 次でフィニッシュまで持って行く! 蛭田君が帰り際に「 深夜テンションでエエ具合に加工しといてや! 」と言われてアップしたのがコレ! うーん、なんでこんな感じにしたんやろうか? つげ義春 みたいになっとるがな。

百回中百回 Twitter @hyakuinhyaku
日が明けて、今日は・・と言うか、実は昨日の午前2時頃かな? 蛭田君と秘密作業をしてる途中で「 コンビニ行くけど何か要る? 」と聞かれたので「 コンビニよりマクド!! 」と言ったら、今まで食べた事の無い超豪華なハンバーガーセットを買ってきてくれてね! 何かセットで800円くらいって言うてたけど・・はっぴゃくえん!! コンビニでエエ弁当買えるやん! ハンバーグが2枚も入ってて、チーズも普段ワシが食べる「 チキチー 」のペラッペラのチーズではなく、太くてドロッとした濃厚なチーズやった! お!うんまーい!!と頬張ったは良いものの次の日になったら超絶な腹痛が・・。 もうね、何度も書いてるけど、普段は一日一食でメニューも3つほどしかないので、たまに慣れてない豪華な食べ物を食すと腹痛になっちゃうのです。 一年の内、約300日は袋ラーメン!!な生活を20年以上も続けてるので、そういう体質になっちゃってるんでしょうね。 もう先も長くないや・・。
そんなこんなで、20時過ぎまで『 うぅーうぅー腹が痛ぇー! 』と何度もトイレに籠ってた。 なんとか腹痛も治まって来たので、2ndLINEで行われているブッキングイベント「 Edge Strike 」を見に行く! こないだライブを見て格好良かった Junkhead の出番は既に終わっており、トリ出番の 斑 だけを見た。 初めてライブを見る 斑 、感じだけ見ると「 まだら 」って読みやけど、どうやら「 マンダラ 」と読むみたいだ。 恐らく仏教画の ” 曼陀羅 ” から来てるのは間違いないでしょう。 全くノー知識やったんで、スタッフさんに聞いたら 神戸・大阪をメインに活動してるんですね。 バンド名からイメージしていたよりもブッ飛んでてサイケなロックサウンドでしたねー。 高円寺のアングラ現場が似合いそう! 全曲・全編では無いけど、ボーカルマイクに掛かってるファジーなエフェクトが更にサイケ感を誘ってます。 ドラム・ベースのLOW感が強くて、スネアもかなり深胴を使っていたような。 ほぼノンMCで進むグネグネでアヴァンギャルドなライブ、初見・シラフで見るよりはアルコールで少し酔ってる状態で見るのが良い視聴環境なんやろうな。 曲名分らんけど、2~4曲目が良かった! とんでもない爆音で聞いてみたいサウンド! THYPALM とで見てみたい! ボアダムズ や ゆらゆら帝国、ZUINOSHIN 辺りが好きなのかなぁー? 洋楽プログレが好きな可能性もあるよなー。
斑 Twitter @mandara_band
【CDプレスのお知らせ】実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)、300枚→¥79000-(込)】
世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。
プレイリストは → < コチラ >
コメント