初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

HOOK UP NEVER DIE!?(序)のダイジェスト映像アップ!!

本日は「 クリスマス・イヴ 」どうですかー?聖なる一夜を楽しんでますかー!       ほんとねー記念日と言うか行事ごとに全く縁が無くてね・・正月から始まりバレンタインデーやエイプリルフールにゴールデンウィーク、他に何かあるかな?今日のクリスマスイヴやら大晦日やら全日とも何も起こらない平日!        そういった祭りごとの神様は、ワシの目の前を通ってもチラッと見るだけで駆け抜けていくんだよなー。        ちょっとくらいは立ち止まって小さなハッピーをくれたらエエのに・・自営業やからボーナスも出ないんで、20兆円くらいくれんかなー? そんな平日の今日は、融資の最終面談&融資金額の相談!担当者さんに「 銀行側としては、このコロナが落ち着く時期がどれくらいと考えているのか? 」を聞いてみたら・・「 落ち着くのは春頃になりそう。でも無くならずに残る。落ち着いたとしても、経済が戻ってくるのは来年一杯は掛かりそう。 」との見解。           そうかー・・ワクチンの効果が出始めて感染者数が少なくなっても、経済自体が回復基調に入るのは再来年って予想してるのか・・それも楽観論で言えば!っ...
音楽

Brian the Sun pre. LIVE PARADE -winter-DAY.2

今日、心斎橋JANUSへ Brian the Sun の活動休止ライブを見に行ってきた!         結成13年目で一旦のピリオドを打つって事で、作業を放り出して見に行きました。        彼らとの出会いは・・丁度10年前くらいかな?まだ10代でしたね。        08年の閃光ライオットで準グランプリを獲得して、2度ほどライブをチラ見したことはあったけど、ちゃんと見たのは・・2010年9月末に京橋IMPホール(だったかな?)MBS(毎日放送)の何周年かの企画でオールナイトイベントがあって、面子は・・ガガガSP / セカイイチ / THE50回転ズ / chaqq / →Pia-no-jaC← 辺りが出てた。( 彼らは新人枠ね )          Vo.Gt.森君の家庭が音楽一家で親御さんが元々知り合いだったのです。「 ウチの息子がバンドやってるんで見てやってください! 」って言われたのが Brian the Sun で「 えっ!閃光ライオット出てた子達ですよね!?何度かチラ見してます! 」って言ったのを覚えてる。          その時に「 Naked Blue 」を歌...
音楽

ロンドン・ナショナル・ギャラリー展を見てきた!

行って来ましたよ!!大阪・中之島にある国立国際美術館で開催されている「 ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 」ですよ!         普段、音楽ばかりの生活を送っているので、たまには別方向からのインプットをして感性を磨かなくては!!       ・・なんて、格好つけた理由ではなく、今回の展示作品を考えると・・恐らくワシの残り時間では、このタイミングを逃せば二度とお目にかかれないと判断したから!理由は、本当にそれ!! 今は閉館時間がコロナの影響で17時半に設定されています。          あと、これもコロナの影響で分割入場になっていて、1時間毎に入場が出来るようになっています。         ワシが予約したのは16:00~入場分で、同じ時間帯に入場するのは・・20人くらいかな?これくらいの人数だと、誰かの目線を気にしなくて済むな!          展示方法は、この「 ロンドン・ナショナル・ギャラリー 」の成り立ちに沿って時系列に展示されてます。        最初は、イタリアのルネッサンス画で大体1400年~1500年くらいの作品が多いかな?          題材は、やはりキ...
音楽

見放題2020 FRONTIER EDITION Vol.19

今日も連日に渡る映像編集作業!それとは別に・・調子に乗って!って訳ではないのですが、某女性SSWから『 メニューとチャプターの入ったDVDを作成出来ないですか? 』って相談があってね。           最終、出来なければ誰かに依頼する予定だが、出来るならワシが手伝ってやりたいと思ってるので、メニューやチャプターを挿入できるシェアウェアソフトを購入してしまった・・。           無料でも入手できるんだけど、やっぱ細かい設定が出来なくてねー。          週明けには登録コードを貰えるはずなんで、今やってる映像編集が終わったら、今度はDVD作成の勉強に取り掛かるつもり!恐らく、年内はDVD作成で時間が潰れそうな予感! 夕方には、本日2ndLINEに出演する TransitMyYouth のDr.コヤマ君が来店。         先日、急に来店して「 ジャケット作ってください! 」って言われて作成した現物を見せてもらった!          ほぉ、オーバーレイを掛けた画像が良い感じの仕上がりやった! そして、閉店後には TransitMyYouth が出演している「 見放題2...
音楽

弥生時代の末裔 ~ シナリオアート・クミコ ~ 愛はズボーン

個人でもそうやし企業でもそうなんやけど、バンドにも栄枯盛衰の揺り返しがあってね。        結成したて~最初のリリースくらいまでは上り調子で、そこからツアーに出たり自主企画を開催する頃にピークがあって、制作期間に入って話題が無くなって少し下り坂になって、大きなイベントやサーキットライブに出て上り調子になって、メンバー脱退で下り坂になって・・な感じで、不確定要素の多いインディーズ活動では、その振幅が不定で幅も大きい。         これが、事務所やレーベルに所属したりとなってくると、そういった不確定要素が少なくなって振幅も安定して幅も小さくなる。        店へ相談に来るバンドマンには、なるべく振幅を安定させ幅を小さくなるよう指南はしてるけれど難しいのですわ。上がインディーズで、下が所属なイメージ 前置きはこんな感じで、俯瞰して色んなアーティストの活動を見ていると・・『 あ、今は上り調子だな! 』とか『 うーん、くすぶってるなー・・。 』なんかは分かるようになってくる。           で、昨日の昼過ぎに新しいロゴで作成されたロンTの梱包発送作業をしに 弥生時代の末裔 が来...
音楽

見放題2020 FRONTIER EDITION Vol.18

今日は、先月末に1stシングル「 傘を掲げる | 偃月を正す 」をリリースした A veny pafa のVo.Gt.ソラ君が来店。          その月末にESAKA MUSEで行われたレコ発イベントに顔を出す予定でしたが、月末清算が思うように捗らなくて断念したのでした・・ライブ自体は自身も納得できる内容だったようで何より!         しかし、その後に心斎橋FANJで開催されたイベントライブでは、メンバーの意識がチグハグになっちゃって不本意なライブになってしあったようで・・良いライブが続かない!毎ライブでベストを更新できない!ってのは ” 若さ ”やね。          彼らのライブってエモさが注目されたりしまうが、ワシ的にはVo.Gt.ソラ君が小学校くらい?から書いている深い詩だったりする。        20歳そこそこの年齢としては深い歌詞を書くなー・・とは思うが、その詩に対する表現方法がエモくいく!だけしか持ってなくてね。        フロアで聞いているお客さん達に「 何を伝えたくて、どう感じて欲しいのか? 」の話で、ワシが「 こういう風に感じて欲しいんでしょ? ...
音楽

FiSHBORN きらめきをなぞるツアー初日

昨日は、ドキドキの銀行融資の審査!いつ収束するのかが分からない現状の為に、先の運転資金の確保をせねばならん!        当店レベルの零細個人事業だと、ほとんど自転車操業な感じなので、ここから更に売り上げが下がることが予想される。          そうなっても家賃や通信費なんかの固定費は、売り上げ低迷に関係なく出て行っちゃうのでね・・。         今回の融資は ” 無利子・無担保・3年支払い猶予 ”というボーナスステージみたいな感じなんで、銀行側も強気ですわ!         だって、銀行側からすれば、もしワシが返済できないとしても政府保証があるから取りっぱぐれもないもんな。           どれくらいの融資額を設定したらエエのか?が分からんので「 100万~150万くらい・・ですかね? 」と相談すると・・「 ここから状況がそうなるか分からないので、ガッツリ借りておきましょう!3年間は支払い猶予なんで、3年後に手を付けなかった額はそのまま返済してもらえれば!実質は使った分だけ無利子融資になります。 これが、後々になると担保は必要だし高い利子も付くし政府保証もありません!借...
音楽

見放題 2020 FRONTIER EDITION Vol.16

今日は、夕方に通販の梱包作業をしていると、本日2ndLINEに出演する和歌山の常夏バンド キノカ が来店。         今日のイベントにブッ込んであげたんだよねー!「 今日は頑張りますよ! 」って言ってたけど、ネタを頑張るのか?歌を頑張るのか?何を頑張ってくれるのかな?楽しみにしてます!差し入れに「塩饅頭とカリントウ」を頂いたのだが・・これって、和歌山名物なんかな? 閉店後は、2ndLINEで行われている「 見放題 2020 FRONTIER EDITION Vol.16 -カンサイエンタメナイト- 」を見に行く!          イベントタイトルを見ても分かる通り、エンタメに特化した関西バンドを集めた企画。         見放題 ってギターロックバンドが多く出てる印象があると思いますが、実行委員長の民やんはコレ系のバンドも好物やったりするね。 トップバッターは、さきほど店に来ていた和歌山から来た常夏バンド キノカ で、Vo.Gt.サブロウとDr.けんちゃんの2ピースバンド。        サブロウは、往年のB'z稲葉氏並みの短パンで登場!さすが常夏バンド!こんな感じやった 頭...
音楽

泥寝~銭湯!

今日の朝方まで、15周年企画の余韻に浸りつつ仕事をして帰宅!          3日間のイベントが無事に終演した事で、自分へのご褒美としてコンビニの棚の中で一番高額だった「 ロースかつ丼 」差し入れで頂いた「 ごっつ盛り醤油ラーメン 」という豪勢な組み合わせで一人祝杯!!お疲れ様ーワシ!ありがとうー皆さん!      床に就いたのが・・朝の9時頃かな?今日は ” 起きるまで寝る! ”と決めて目覚まし時計をオフって就寝・・zzz・・・zzz・・・起きたら、すっかり日も暮れていて19時過ぎまで寝てたのか!?10時間近くも寝てたのか!?         そこそこショートスリーパーなワシなんで、こんなに寝ちゃうと体がバキバキで気持ち悪いな・・やっぱ4時間半~5時間くらいが丁度エエな。         そして!イベント終了のご褒美第二弾として今年2回目となる銭湯へ行くことに!         銭湯マスターの ギャーギャーズ Vo.Gt.蛭田氏も絶賛の「 延命湯 」に行ってきたぞ!        ほんまは月に一度は銭湯へ行って、肩まで湯に浸かりたいんやけど、なかなか上手くいかんもんでねー・・。 何...
音楽

HOOK UP NEVER DIE!?15th ANNIVERSARY(序) DAY-3:DEEP BLUE

今日は、当店の15周年企画の最終日「 HOOK UP NEVER DIE!? 15th ANNIVERSARY(序)DAY-3:DEEP BLUE 」の当日ー!残念ながら、当初予定していた Leica のキャンセルがありましたが、他のアーティストが一丸になって盛り上げてくれるはず!!          昨日の朝方まで掛けて転換BGMの選曲を頑張ったので、店に来てから各曲の編集と分数計算して書き込み作業をしていたら、本企画3デイズでライブペイントをしてくれた じゃがーどりちゃん が来店。          ここまでの2日間で書いた絵を引き取りに来てました!         毎度、評判が良いし仲間も増えてるみたいで何よりだね!今日は、女子ばっかの一日なんでバンドマンと仲良くなりなよ!・1番手: ハンヒカゲM-1 : シテンM-2 : コマンドM-3 : ばいばい。M-4 : 歪界M-5 : 新曲???M-6 : メーデー 最終日トップバッターの ハンヒカゲ は、ライブ未見のままVo.Gt.スミレちゃんの ” やる気 ”だけで抜擢してみた!          ライブは、その後に見たんだけど・...