初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

みくにょす

今日は、SSW石庭未来 + みさきーにょす(ex.Split end )のギタボ+ドラム ” ジャニーズ大好き ”2ピースバンド みくにょす が来店。        結成当初は『 みくにょすって名・・変えても良いですか? 』って言ってたのが、改名タイミングを逸しちゃって定着しちゃったようだね。          今年は、年間ライブ本数10本を目標にしたんで『 どう活動していきましょうか? 』って相談をしに来たと思いますよね?         店に来るなり、購入してきた自分の推しグループが掲載されている女性誌を広げて、2人でキャーキャー盛り上がっておる・・。         時折り「 バンドの事なんやけど・・。 」と話を振ってみるも、2人ともジャニーズに夢中で他の話は頭に入って来ないみたい・・。           ワシは世代的に たのきんトリオ ~ シブがき隊 / 少年隊 / 光GENJI / 男闘呼組 / SMAP / TOKIO くらいまではTVで見てた記憶はあるが、嵐 から後に組まれたグループは名前も知らなきゃ顔も分からん・・。         それくらいの知識なので、2人にジャ...
音楽

ウタゴコロナイト

ちょっと緊急事態宣言時のガイドラインについて、情報が錯綜しちゃってんだけど、協力金を貰うのであれば ” 20時までに客出し ”は当たりだよね?        20時以降の配信はOKなんですよね?人によっては ” 20時には営業停止 ”な認識なんで、その場合は ” 20時以降の配信NG ”って事?        協力金は要らない!!って所は ” 20時以降も通常営業 ”してOKなんですよね?         でも、休業要請に応じない施設は名前を公表されて罰金もあるって事は・・現時点では通常営業しておいて、何か言われたら協力金を貰って休業ってパターンがエエのかな?         もし何も言われないままならば、協力金を貰うより通常営業してた方が良い所もありますよね?        そう考えると、今回の緊急事態宣言の休業要請って「 ザル法&ザル法 」ですよね!         休業させたいのであれば、一律じゃなくて企業規模に合わせて、前年度の月平均粗利の3分の2補償と半年分の消費税減税とかしちゃえば良いのにね!ワシにも協力金くれたら休業するで!! ライブハウスも全体のスタンスとして ” 20...
音楽

君に溺れていたかった

今日は、南堀江knaveに みるきーうぇい が久々に大阪でライブをする日!( 訳年ぶりくらい? )          どうやらコロナのアレで、直前にオープン時間が前倒しされたようで、パッと確認してみたら「 16時 」なんだな。        ・・て事は、16時半くらいからスタートして・・オープニングアクトが居て・・早いスタート時間やから10分くらい押したとして・・17時過ぎ~17時半までに行けば間に合うよな!        はい!間違えました!!確認をしなかったワシが100%悪いんですけど、南堀江knaveに行ったら「 16時オープン 」じゃなくて「 16時スタート 」やったわ・・。        ドリンクカウンター前に衣装を着てライブを終えた みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが居て「 えっ?今、来たんですか!?もう終わっちゃいましたよ! 」とニコニコ顔で叱られる。           そりゃーもう落胆ですよ・・かおりーうぇい は、久々の大阪だったって事で皆に囲まれてるし、ワシは残念過ぎて何も話さずknaveを後にするのであった・・。         次の大阪は決まってんのかな...
音楽

I Need To Be In Love -青春の輝き-

やっぱDVDを1枚ずつパソコンで作成するのって時間が掛かりますよねー。          かといって16倍とかで焼いちゃって書き込みが甘くなっても不味いので、上げても4倍くらいかなー?販売物だしね。          そうなると1枚が出来上がりのに20分~30分くらいは掛かるね!昨日の晩~夜中~朝方に掛けて3分の2くらいは完成したが、残りは18時までに出来た枚数でフィニッシュやな。 本日、梅田クラブクアトロにて soratobiwo のワンマンライブ「 I Need To Be In Love -青春の輝き- 」が開催されるにあたって、19時スタートが繰り上がって17時スタートの20時撤収に変更になっていたのです。         スタート時間が繰り上がった事により、急遽、定点カメラながら無料配信が行われていたので17時~18時までは画面越しに観戦。          18時になってもDVD作成が終了していなかったが、途中で放り出して梅田クアトロへ! セットリストは分からんけど、後半に突入したあたりかな?「 Kiss 」から見る!           ステージ上の本人達は気付いていない...
音楽

20歳の頃‥

昨日・今日と偶然にも、今年に成人を迎えた女子2人とじっくり話す機会があった。         ぶっちゃけ、娘と言っても可笑しくない年齢差があって、ワシから与えるモノの方が多いのだが ” 自分の未来に不安を抱えながらも夢を追ってワクワクしている様子 ”を見ると、彼女達から学ぶこともある。           今の年齢からすると、未来の自分なんかを想像するよりも、どう ” 生 ”を閉じるのか?を考える方が現実的だしね・・ってなっちゃうところを彼女達のワクワクしている姿を見てると羨ましくもあり『 ワシも まだまだ頑張らねば! 』と思わせられる。 ワシが20歳の頃って、こんなに自分の考えを持ってったけなー・・確か・・ニューヨークから帰って来て『 何かバイト探さないとなー。 』と思って応募したのが、鶴見緑地で開催された ” 花と緑の博覧会 ”内にあるフードコートで半年間ほぼ毎日タコ焼きを焼き続けてたなー・・。           半年に及ぶ開催期間中タコ焼きを焼き続けて、博覧会の最終日に同じバイトだった女の子や隣の吉野家で働いてた女の子、向かいのかき氷屋で働いてた女の子など計4人に告白されたのが...
音楽

side nine

むーん・・またしても緊急事態宣言の発令か・・色んな関係者さんの予想を聞くに『 今年一杯は無理! 』と想定して動いてるようで。         こうやって、止まって~ちょっと動けるようになって~また止まって~ちょっと動けるようになって・・を当分の間は繰り返すんかなー?         止まる度に経営体力が削られていくんだよなー。 固定費は無くならないし、今も一日一食( 袋ラーメン )な食生活なのに何を削れって事なんや!?        早く安全なワクチンが出てきて、重症化しそうな基礎疾患を持っている方と高齢者に打っちゃえば、それこそインフルエンザみたいな扱いになっていきそうやねんけど。          期間がどれくらいになるのか?は分からんけど、前回の緊急事態宣言時を踏まえて、ライブハウスは止まらず策を練って動くはずなので、バンドマンは何かライブハウスの面白い使い方を考えてブッカーさんに相談してみれば? 今日は、ここ数日で取り掛かってる ayano. のライブDVDの編集作業に没頭しとります。          まだ全ての素材が揃っていないので、それらが揃ったら即GOできる状態にまで持...
音楽

ギャーギャーズ 蛭田氏と焼き肉!

今日ね、昼間に関係者の方から新年の挨拶を受けがてら雑談をしとったのですよ。          その話の中で「 そういや家賃給付金って振り込まれました?ウチは2か月待っても振り込まれなくてね・・。 」と聞いて、ゾゾゾっとしてもうたわ!          正月明けに『 絶対に書類を作成する事!商工会に行って相談する事! 』って誓ってたのに、すーーーっかり忘れてた!        先方さんより「 15日が締め切りなんで早くした方が良いですよ!一人で申請は難しいかも・・?僕は講習会で教えてもらいながら申請しましたけどね。 」と脅かされる。            その方が帰った後、早速、商工会に連絡するも相談依頼が多くて時間が取れないので、分からなければ連絡ください!と言われたので自分で申請することにした! 申請ページから、ガイドラインのPDFをダウンロードして読んでみたんやけど、賃貸契約やら何やらで訳が分らんな・・。          皆さんは、新しい機械やゲームなんかを入手した際に、説明書を読んでからスタートさせますか?読みながらスタートさせますか?          ワシの場合は ” 読ま...
音楽

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!

昨日は、21年1月17日にライブDVD「 わたしも海が見たかった 」をリリースするSSW ayano. が来店。( 髪色が金髪→ピンクになっとった )        昨年夏に開催されたワンマンライブのDVD化なんだけど、本編の編集はしてもらったもののメニュー作成やチャプター分け・オーサリングなんかが出来る人が見つからない・・って事でワシが担当することになりました!         ワシもオーサリングソフトを購入したばかりなのでプロレベルの仕上がりを求められたら困るんやけど、窮地は救ってやらないとな!          しかし、持っているオーサリングソフトでは、チャプター分けが「 1秒単位 」でしか切れなくて、もっと細かい「 ミリ秒単位 」で切るには映像編集ソフトを通さないと無理っぽいね。          なので、本編映像を Davinci Resolve に突っ込んで「 ミリ秒単位 」でカットしてチャプター毎に書き出し!        結構、時間が掛かりそうなので彼女と雑談しながら作業!どうやら成人式がコロナの影響で中止になっちゃったそうで・・一生に一度の祝い事なのになー。     ...
音楽

SUPER BEER ROCK FES2021

今日は、今年最初のハコフェス! ソウルフード 主催の「 SUPER BEER ROCK FES2021 」なんやけど、荷物の受け取りがあって配送業者が来るまで店で待機。         ・・んー来ねぇなー・・ネットで検索したら、ずーっと ” 営業所から配送中 ”のままですわ。          ちょっと何時になりそうか分からなかったので、問い合わせをして「 もう出ちゃうので、配達は近くの2ndLINEにお願いします! 」とお願いして出発!        行く前に2ndLINEに寄って「 ここに荷物が届くはずなんで代引き金額を払っておくね! 」と言うと、何故かタイミングよく届いていたようで!        無事に荷物を引き取って、梅田バナナホールへGOGOです! 環状線の福島駅~大阪駅の一駅の間に、カップルからヒソヒソ話で「 なぁなぁ、あの人見て!あの人!裸足やで!裸足! 」と言われる。        ヒソヒソ話でも悪口ってのは遠くまで届くので気を付けた方がエエで!君らのおかげで周りの人が一斉にワシの足元を見とったやんけ!        梅田までなら距離近いし、電車内~地下街~商店街~バ...
音楽

おや?何やら雲行きが・・。

昨年のクリスマス~年末に掛けてグワっと感染したと思われる数字が出て来ましたねー。         東京周辺の緊急事態宣言発令を受けて、大阪にも同様の措置が取られそうな勢い。         前回は、ワシら零細小売業にも持続化給付金があったけど、今回は無さそうですなー。         医療体制を守る為?経済を回す為?何やかんや言うて、結局 ” 金出すか?出さんか? ”やろ?        店を休業させるなら補償はセットにせなアカンのに中途半端ですわ・・二階幹事長のケツをペロペロ舐めて、財務省にお伺い立ててるようなポチ首相じゃダメだわなー。         じゃあどうしたらエエんや!?と言われたら何か策がある訳や無いけど、感染者数じゃなくて死亡者数で見て、今の指定感染症の二類から外して、インフルエンザと同等にしたら、診療できる病院も増えるのになー。        もうなーワクチンの安全性が確認できるまで、金を配り捲ったらエエのになー。 去年の緊急事態宣言の時もそうやったんやけど、今回も「 立ててた予定が白紙になっちゃって・・どうしましょうかね? 」の相談が増えて来た。         昨...