
久々にスタジオへ・・
今日は、まず2ndLINEへ”関西の誇るインストファンクバンド”K-106を見に行きました。 久々だったんで、知ってる曲が余り無かったんですけど、硬軟取り混ぜた格好良いステージでした。 いつも通りアップテンポのファンキーな曲やってたんですけど、後半にやってたブラコンのトラックっぽいミドルテンポの曲が特に良かったです。 「私立探偵 濱マイクシリーズ」とかの泥臭いけど渋い映画のサントラなんかやって欲しいなぁー。 で、2ndLINEでチャリンコを借り、急いでファンダンゴへエレクトリックギュインズを見に行く。 今日は何故そういう風に感じたのかは分かんないんですけど、「MCなくてもいいかな?」と思いました。 いつもは結構笑えるMCをするのでソレも楽しみだったりするんですけど、今日は「もっと曲を!!」って感じでした。 新曲をやるって言ってて、ギターをギュワンギュワンいわしたロックかな?と思ってたら、4分刻みのシンプルなリズムでメロ重視のうたものでした。 やっぱKey.が居ることによってこういう曲は生きてきますよね。 で、ギュインズが終わったのが10時位で、そこから飛び出しでミナミのス...