 音楽
 音楽万屋FUNtasy
 今日は、まず 万屋FUNtasy のVo.コータロー君が来店。      彼らは、大阪で活動するファンク・R&Bを基調にした5人組のバンドで、以前からちょくちょくライブは見てました。       今日は、1st.「 Monky 」と2nd.「 Australopithecus 」の2枚を持ってきてくれました。     1st.はノリ重視の「ナツオトコ」の収録されたファンクな音源で、2nd.はムーディーなミドルテンポが3曲収録されたR&Bな感じ。       ライブではパーティー系バンドと合いそうだったが、音源聞くと SPICY JAM や 415号室 とかと合いそうだ。※万屋FUNtasy の1st.「 Monky 」と2nd.「 Australopithecus 」預かりましたー!万屋FUNtasy HP  その後、ヘアブレのツアーフォトを担当してる勝俣信乃さんが来店。     信乃さんは、この5月24日~29日まで、大阪で写真展やっておられます。     28、29日は在廊らしいんで、ライブ写真とか撮ってる方は行かれてみてはどうでしょうか?(大阪からは、タウラボさんも参加されてるみ...