初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

Wednesday

今日の朝起きる直前のうつらうつら・・としてる時に、夢の中で曲が浮かんで来た!     BPM遅めのレゲエ調の曲でバックはリズムのみでシュガーソウル「ガーデン」な感じ!      ”Aメロ→Bメロ→サビ”と来て、「ここで目が覚めると消えちゃう!」と思ってたら、まだ曲が続いてる!    リズムトラックが凄くて、韻踏みも完璧!しかもカラーの映像付き!      こんなのバンドやってた頃はあったのだが、何十年振りかに経験する。     そのあとも、”Aメロ→Bメロ→サビ→Cメロ→サビ”と来て、「いつもこの辺で目が覚めて・・。」と思ってたら、”間奏でオーケストラ”が入ってきて、間奏途中から”Cメロ→ブレイク→アカペラでサビ”っていう展開!     「凄ぇ凄ぇ!コレ絶対売れそう!目を覚ましてリリックだけでも書き写そう!」と思って起きた瞬間!     忘れた・・っていうか消えた・・。    全部夢の中の話なんだが、展開だけ覚えてるなんて悔しいなぁー・・売れそうな曲だったのにー・・。     とまぁ、馬鹿話でしたっ! 今日、来店してくれたのは、広島のギターロックバンド peacebadge cocoa...
音楽

GUIRO

今日もお昼から何故か!?バンドマン・お客さんが一杯来店してくれました!     来店してくれたバンドの中から、 THE BAWDIES を紹介!     彼らは平均年齢22歳(しかもルックスも良い!)の50’sガレージ&モッズバンドで、06年3月15日に アルバム「 YESTERDAY AND TODAY 」をリリースします。     そのアルバムにはカヴァーが多く、Dave Clark / Ted Wright / Jessie Hill や Beatles やってます。(多分、アーティスト名知らなくても、一度は聞いたことあるはず!?)     ザ・50回転ズ、ザ・ニートビーツ辺り好きな人にオススメかな?THE BAWDIES HP  閉店後は、GUIRO を見に梅田シャングリラへ!     GUIRO に関しては、以前 HAWAII records のDJ BOYFRIEND から「凄いバンドが名古屋にいる!」と聞かされており、やっとこさ見れました!     当初は6人編成と聞いてたのだが、Gt.Vo./ウッドBa./Dr./Pi.の4人だった。(たまたまか?脱退か?)     ラ...
音楽

waffles & ハミリーコンプータ

今日は、天気も良いせいか夕方からお客さんも多く盛況。     バンドマンも数組来たんだが、ちょっと込入った話だったんで省略。 閉店後は、「 ROCK IT PUZZLE!! 」(通称ロケパ)というイベントに出てる waffles を見に梅田レインドックスへ!    着いたら多分4曲目途中くらいか?会場はイスありのシッティング方式でアットホームな雰囲気。     ライブの方はVo.大野さんの高音がちょっと辛そうでしたが、独特の包み込むような柔らかーい感じは出てたと思います。     お気に入りの「春舞人」はやったのだろうか?(いつライブで聞けるのだろうか?)     終演後は、イベント主催者さんに軽く挨拶をし、メンバーにも・・と思ったが、撤収に忙しそうみたいだったんで、即出でファンダンゴへ行きました! 本日、ファンダンゴは ハミリーコンプータ 主催イベント「笑っていいんだとも!」で結構お客さんの入りもいい感じ!     彼らは京都・大阪メインに活動するDr.Vo./Gt.Vo.のツインボーカル5人組で、音の方はバンド名通りエレポップ・ダンスポップ。     今日のセットは本人もMCで言っ...
音楽

雨続き・・は湿っぽい・・。

「今日で三日目さ雨続き~♪」(ゴーストノート / シスター)と言うわけで3日連続で雨です。    雨の日は、バイクでなく徒歩で行き帰りしてるんですけど、色々発見あっていいッス。    安い自販機、安いモツ鍋屋、安い焼肉屋、なかでも発見!は「100均ショップ」でかなり広い!     生鮮食料もあって使い勝手よさそうだ!     今後は入り浸りになるのだろう。    ザ・貧乏’sの一員としては嬉しいかぎりである! そんな雨の日はお客さんの足も遠のく・・。     しかし、本日はリリースの相談で何組か来店してくれたのと、お客さんもチラホラ来てくれました!    本日発売の Tr.弾「脳内トリップ」を何名かのお客さんが買いに来てくれたんですが、CD置きにきてないんですよ・・。     関係者に電話したら、「あっ!!・・・・。」な感じで、しかも今東京とのこと・・。     来週くらいにはCD持ってきてくれるはずですんで、お待ち下さい。 で、来てくれたお客さんから聞いたのが、 OUTASIGHT 解散! みたい・・。     う~ん、 the blondie plastic wagon も活動休止...
音楽

smash

今日は、昼から”凄ぇ偶然!”がありました!     お客さんがプラッと来られて、色々聞いていたら「 えーと、グラスニットジャガー のCD買いに来ました!」らしい・・。     「おや??確か今日、彼らが来るはず?来るって言ってた!!」とのことで暫く待っててもらう事に・・。     そこに何も知らないメンバーが到着!   「何?何ですか?」って感じでメンバーを整列させてお客さんを紹介。     「なぁ、コレって君等の仕込みやろ?」って聞いたら、ホントに面識無かったみたいで、互いに感動しておりました。      Vo.森川君も無事退院したことだし、なんか幸先ええやん!     この分で新曲作りも頑張ってくれよー!グラスニットジャガー HP  閉店後は、ブラッと2ndLINEへ、トリの smash が気合十分で良かったかなー?     彼らは大阪で活動する5人組のパワーロックバンドで、Dr.の角城君とはよくライブハウスで合ってたのだが、ライブ見るのは久々でした。     前回、見たときよりパフォーマンス的にかなり上達してて、特に”気合”の入れ具合が凄かったですね!(「き、君等!倒れるで!」っ...
音楽

スリービーライン

今日は、昼イチで ザ・アウトロウズ のメンバーが来店!    急遽、ファンダンゴでのブッキングライブに入ったらしく、リハ前の来店。    今回のアルバムについての動き方について話をした後、ポスターにサインしてもらいました。 その後は、こちらも今日ライブのある Lot crew / スリービーライン / ドナテロ のメンバーが来店。     バンド同士親交深めつつ談笑!今日のライブ行く事約束しました! 閉店後は、2ndLINEへ行き、惜しくも Lot crew は終わってたので、ドナテロ から見ました。     ドナテロ は女性Vo.サキちゃん含む4人編成のポップなうたものバンド。       ちょっと前にDr.に”強弱”の話をして、「今日、大分直してきた!」とのことだったのですが、1曲目からアタック強すぎ・・。     「おいおい・・、どうなってんの?」って思ったんですが、2曲目からは落ち着き取り戻したみたい。    Dr.に関しては今後見守るとして、見てて怖かったのがVo.サキちゃんで後半急に、高音かなり辛そうになってました。(喉が絞まって搾り出してる感じ。)     終演後、聞いた...
音楽

今日は、昼から アマネ の喜多君が来店。    アマネ・・?聞いた事あるなー。と思ってジャケ見たら思い出しました!      3年ほど前にタワーで入荷させた事のあるCDでした!     彼らは、女性Vo.にGt.Per.の3人組で、演歌・民謡モチーフにした楽曲で、 マホロバガクザ なんか好きな人にオススメかと。     ただ今、新作構想中とのことです。アマネ HP  その後、今日ライブの 鶴 が来店!     大阪の音楽事情をダラダラ話して、今日のライブ行く事約束しました!      そして、フラッと現れてビックリしたのが、解散した sign のVo.辻君で解散時挨拶出来なかったので、今日一日かけて挨拶回りしてるみたい。     今はやっと気持ちの整理がついて、楽しく生活してるとの事。     音楽からは離れてはいるけど、やっぱり忘れられないみたいで、「趣味的な活動でもいいので、音楽は続けて行きたい!」って言ってました。     頑張れよー!土産持って来いよー!  閉店後は、鶴 を見に梅田シャングリラへ!     前も思ったけど来阪する度にホンマにお客さん増えてるー!その反面、アフロが...
音楽

オトナモード

今日は、ちょいと音楽配信の話を・・。     この2月24日に日本レコード協会が2005年度1-12月度の「有料音楽配信売上実績」を発表したのだが、総売上高が約343億円!     内訳として、携帯向け配信が約94%の323億4000万円、ネットダウンロードが約6%の18億5062万円。     額はともかくネットダウンロードのシェアが意外と低かったですね。    とはいえ、i-TUNES が始まってからは約2.5倍の伸びみたい。    今後もどんどん楽曲の購入方法が簡単になって、多くの人が手軽に音楽を楽しめるようになるのはいい事だと思う反面、楽曲自体の価値が下がりはしないかと心配・・。     このままデジタル化システム化進めていっちゃえば、何処かでシワ寄せが来そうな予感。     どうにかライブに足を運んでもらえるような配信方法とれないもんですかねー? で、本日は 梅田シャングリラへ オトナモード 見に行ってきましたー!     会場は結構パンパン前には行けそうに無かったので、後ろの方で見ることにしました。     久々に見た彼らは前回に比べ、凄くイメージが明確化されてきてるように...
音楽

宙ブラリ レコ発”前”ライブ!

今日は、昼から CRJ-WEST の卒業生?さん達が来店。     去年くらいにスタッフさんが、「スタッフ数少なくて存続出来ないかも・・?」って言ってたんですが、現在は20名ほど在籍だそうで、ちゃんと活動出来てるみたい。     その後、何組かバンドさん来られた中に、リリース直前のバンドがいたのでちょっと紹介。   SPICY SOCKS という3ピースメロディックパンクで06年3月8日に2ndミニアルバム 「 Good Morning,Mr. Suicide 」をリリースします!     GOOD4NOTHINGの居る”KICK ROCK”からのリリースです。    全編英詩で聞き易いんで、”西海岸”系好きな方に是非!SPICY SOCKS HP  閉店後は、ファンダンゴへ 宙ブラリ のレコ発”前”ツアーを見に行きました!     ファンダンゴ前に着くと、爆音が漏れてきてたんで「うむ、もしや・・。」と思い、入場したらやっぱり ワッツーシゾンビ で、やっぱりステージから会場に機材降ろして演奏してました!     もーメンバーもお客さんも、わやくちゃになってて、カオス&デストロイこそがレ...
音楽

Good Dog Happy Men

今日、Ba.が脱退した ワールプール のメンバーが来てたんですけど、サポートBa.を入れてライブ再開するみたいです!     当分はサポートですが、正式Ba.は随時募集中みたいなんで、興味のあるベースマンは是非! 閉店後は、知ってる子達の企画するイベント「 make me mad !!vol.4 」へ行って来ました!     彼女達のイベントでは、その昔まだ関西では無名?に近かった アジカン・ストレイテナー・レミオロメン を同時に呼んでました!(今じゃ考えられんけどね。)    そんな彼女達の一押しが、 Good Dog Happy Men で以前から「見たほうがいいですよー!」って言われてました。    主要メンバーの前身バンドである BURGER NUDS は何度か見てたんですが、やっと見れました。     Gt.Vo./Gt./Ba./Dr./Dr.(曲によりPer.)というDr.2台編成だーっ!    元ドラマーの私としては、単純にドラムが凄ぇ音圧でドゴドゴ鳴るのが嬉しいのでOKですが、ハコのスタッフさんはセッティング大変そうだ・・。    ライブの方は、Vo.が前身バンド時代...