初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

11月ですっ!!

えっととー、昨日見たライブをば・・。昨日は「slow motion #9」というイベントに Peacebadge cocoa / sweep / コークヘロ3型 を見に行ってきました。 まずは、 Peacebadge cocoa を見ました。      彼らは定期的に大阪に来ている広島の4人組ギターロックバンド。       前回と違い、全曲アップテンポの曲で既存の曲も若干激しめにアレンジがしてあった。      ステージングも立ち居地やアクション変えてきたみたい。       余りにも暴れすぎて、Ba.ドタごけして音出なくなるわ、Vo.モニターこかすわ、Gt.スタンド倒すわで、ガラリとイメージ変わってました。         以前の感じだと、メロディー重視で the strange drama とか、それこそ当日出演してる sweep とかどーかな?と思ってましたが、この感じだと jimmyhat や Dizzy up the girl とかの”熱く尖ってる”方が合いそうか?        12月にレコーディングが控えていて、リリースするまでに方向性を決めておくべく、色々試している途...
音楽

トキメキ泥棒

昨日、センチライン のワンマンがあって、閉店後見に行こう!と思ってたが、ココ2,3日の睡眠不足もあり、”5分だけ目を瞑って・・”と横になったら、20分も経過してた・・。      急いで、会場へ向かうと既に終盤だった。(会場パンパンだった!)      「 WALL 」→「ガーデニア」→「 my town 」で本編〆、アンコール「エイトリバース」で終了。(「手紙」が聞けず・・)       寝不足のせいか?グヮングヮン頭痛がしたので、早めに帰宅・・。センチライン HP  今日は、いつもより早起きして、頭もスッキリ!!         まず、来店したのは、本日大阪ミューズでライブのある SACON のメンバー!     06年10月24日に店舗限定でリリースされた「かさ」を持って来てくれました!      左近君らしい単色で手書きのジャケットでーす!SACON HP  来た来たー!「7丁目ナウ!」の収録日!今富さんにお願いして、 トキメキ泥棒 をゲストに呼んでもらいました!        トキメキ泥棒 と 今富さんは、メンバーが10代の頃からの付き合いらしく、芋子(Vo./Gt.)・しあ...
音楽

只今、転換中!

只今、オールナイトイベントの転換中!       なんで、ダダダッと書きます。 今日は、ココ最近のヘヴィーロ-テーション中の 井上ヤスオバーガー が来店。      06年11月2日にリリースする「ダエンノラセンヲノボルノダ」を納品に来てくれたのと、来年の年間予定の相談だった。       結構、長時間アイデア出し合いつつ話をしたのだが、話題が途切れないようにはなるんじゃないかなー?(全部予定通り行けばねー。)         相談途中には、 ワライナキ が来店したので、バーガー君は彼らに活動方法を質問してた。(白井君と僕が同郷だったので、ローカル話に花が咲きました。志麻ちゃんは合う度にキラキラッと若くなってる気がする。)        ワライナキ ですが、全国流通してもCD売れないと言われる中、地道な手売り活動で驚異的な売上を上げてます!(下手すりゃ、メジャーアーティストより凄いかも?)       こういうアーティスト見てると、全国流通させて大手CDショップに・・やメジャー行って、露出増やして・・では無いアプローチの仕方でもやりようによっては、結果はちゃんとついてくるって事です!!...
音楽

First Break

今日は、まず東京から 有明 というユニットのVo.梶野君が来店。      どうも 鶴 のマネージャーから、「大阪行ったら、ココ行って怒られて来い!」と紹介されてきたそうだ。(初対面から、何怒ったらええねん。)       今日は、関西ツアーの空き日で、メンバーが営業回ってるとのことだったが、折角なのでライブ出来たらいいかな?と思って、谷九「One Drop」が、本日”飛入りライブの日”だったもんで、歌いに行くよう言っておきました!(歌いに行ったのかなー?)有明 HP 谷九「One Drop」 HP  お次が、昨日に引き続き「7丁目ナウ!」の収録。      今回のゲストは、 Wednesday でした。        実は、本放送が始まる前にパイロット版を作成してまして、その時に出演してくれたのが、 Wednesday でした。 収録ですが、どういう内容になるか分かりませんが、「髪の毛」の話で大分と時間取られてるはずです。        多分、ラーメンマンのせいです。(誰がラーメンマンか?は放送で!)7丁目ナウ! HP  その後、ミナミホイールに出演して、得るものが大きかったという ...
音楽

トミーネバーダイ'06~第十三夜~

今日は、「7丁目ナウ!」の収録日!     今回のゲストは、 ninaplay でした!      僕は知り合ってまだ間が無いですが、どうも今富さんとは、結構古くからの知り合いみたい。        あえて聞きませんでしたが、今富さんの現役ギタリスト時代知ってるってことは幾つなんだろ?     今日のゲスト出演の件を直前に聞いたらしく、ゆっくり食事したり、テンション上げたりする時間を削っちゃってゴメンネ。 その後、挨拶に来られた数組の関係者の方々とお話した後は、「トミーネバーダイ ~第十三夜~ newcomer'06 」を見に行く。 丁度、 ninaplay が新曲「ナガレボシ」を演るところだった!       コノ曲はバンドの得意とするバラードなんですが、僕的には「もうちょいテンポ遅くてもいいかなー?」と思いましたが、メンバー的には「今日はテンポ遅すぎた・・」感じだったみたい。         ソコからは、「 SUN 」→新曲「リトルボーイは夢の中」→「藍色ユートピア」と上げてって〆。       終演後、Vo.エバ君に「イカツなったなー!」と言うと、「どういう意味ですかー?」と言わ...
音楽

なかなか強気!

昨日は、長時間 ザ・アウトロウズ Vo.森次(兄)とミーティング。      ココ数ヶ月ライブ見れてないんですが、全国ツアーから帰ってきて、言動が変わってきました。       視野が広くなって、自分達に足りないところが、良く見えている感じがします。      来年の希望など聞きましたが、なかなか強気ですな。      バンドの弱点が分かったことで、修正と再構築していくそうだ。      多分、彼の頭の中では、”ザ・アウトロウズはこうあるべきだ!”っていうビジョンが見えてきてるんだろう。        「そのうち、巻き込みますよー!」と言ってたが、オモロイコトやるんやったら、バンバン絡むでぇー!ザ・アウトロウズ HP 今日は、今日で ステンレス Ba.斉藤君とジャケットの最終打ち合わせ&ミーティング!       「何度も何度も、歌詞はチェックしましたっ!」と言ってたが、やっぱりミスは出てくるもんですね。       プロモーションとして、各方面でサンプル音源を聞いてもらっているのだが、すこぶる評判が良い!!        そのせいか、斉藤君がなかなか強気になってて、「ガンガン行っとき...
音楽

BUGY CRAXONE ワンマン!

ちょいと、告知をば!     またしても、ブッキングでお手伝いさせてもらってるイベントがありまーす!(大阪市主催なのかな?)「 大阪 MUSIC FARM 」06年11月19日(日)16:00~大阪南港ATC海辺のステージ (雨天の場合 潮風のステージ調整中)観覧無料!!出演 : 人間クラブ / BYEBYE RECORDS / コークヘロ3型 / モーグリパラシュート / ザ・アウトロウズ大阪 MUSIC FARM HP (うむむー・・、やっぱブッキング手伝った手前行かんとあかんのやろか・・?その日は、梅田ハードレインで クリチー / ゆーきゃん 、2ndLINEで ブラストーン の解散ライブだしなー・・) 今日は、 BUGY CRAXONE のワンマンライブなんで、お店で音源リピートリピート!     夕方くらいから、ワンマンに行く前に寄ってくれるお客さんが数名居たので、ライブ参戦の意気込みなんかを聞く!      皆、暴れるつもりらしい! 閉店後は、 BUGY CRAXONE ワンマン!「tour THE BGC SESSIONS 」を見に行く。       当然、後半からの参戦...
音楽

Lead-off Hitter

今日は、本日ライブのある Lead-off Hitter のメンバーが来店。      実はまだライブは見てないんですが、よくお店には来てくれていて、毎回トラブルの話が増えていきます。       今日のトラブルは、名古屋のツアーで、機材車が壊れた話でした。      毎回毎回、都合よくトラブルに巻き込まれるもんだ!(本人達も笑ってました。)       まぁ、厄年なのかは分からんが、ココまで来たら、あとは上しかないやん? そのあと、個人でイベントをしている女の子達が来店。        「気になるCDがイッパイありますー!」とお褒めの言葉を頂いたので、お礼に彼女達のイベントの告知をば!06年11月25日(土) 神戸VARIT「 ongaku*page 2 」monokuro / euphoria / Don kobayan & Groovy Skullshit Boy's / 篠原信夫( ex.blondie plastic wagon )06年11月26日(日) 心斎橋 FAN-J「 心 音 ~ kokorone ~」monokuro / euphoria / mothercoat...
音楽

トミーネバーダイ'06~第十一夜~

今日は、まず HITMAN STYLE のVo.WAX君が来店。        本日から、ライブハウス限定CD「ヨロコビノウタ」を発売するとは聞いていたのだが、2~3曲収録のシングルかな?と思ってたら、オモクソ10曲入りのアルバムでした!      ジャケットは手作りでミシン掛けが施されており、珍しい作りです。      年内限定?になりそうなんで、ファンの方はお早めに! 続いては、フーバーオーバー の皆さんが来店。      前回、来阪した際にギターポップの詰め合わせCD-Rを女性Vo.岩沢さんに渡したのだが、なかなか好評のようで何よりです。       今日は、 フーバーオーバー をメインにブッキングされており、若干曲数も多くするとのことだったので、「今日って、 『苺セプテンバー』は演るんやんね?」と聞くと、「すみません、今日演らないです・・」とのことだ・・。 次に、ブラッと来たのが、シベリアンニュースペーパー の阿守君で、来て第一声が「ロックは死んだんですか!?」と来たもんだ。        いきなり、哲学問答かよー。       ”真理”なんてもんは、考える方向によって、形が変...
音楽

スリービーライン

今日は、まず千葉の スリービーライン のメンバーが4thミニアルバム「ナナイロ」を持参して来店。(6曲入りなのに、タイトル「ナナイロ」とはこれ如何に。)       トリ出番だってことなので、見に行く事約束する。 次に来店したのが、 林良太君 &レーベルさん で、06年12月6日にリリースされる「鳥獣トゥナイト」のプロモーションしに来てくれました。      今までマイペースでこつこつと自主でソロ作品を制作していた 林良太君 が満を持して結成した新バンド ミックスナッツハウス の音源が早くもリリース決定!       レーベル(セカイイチと同じ所)も決まって、「いよいよ本気で打って出るんやね?」と聞いたら、林君は自信ありげに「バッチリいいの出来たし、大人になりましたから!」とのことでした。       年内は既にライブ決まってるらしいので、本格始動は年明け07年2月頃~くらいかな?林良太/ミックスナッツハウス スケジュールBlog 次に来店してくれたのは、#9のKey.紅君でまたしてもカップ麺の差し入れ持って来てくれたー!(ヤッホぅー!)        彼は、#9 のキーボードの他にス...