初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

この時期って・・。

この時期って、バンドからすると1年の反省や来年の予定でミーティングしたりするんです。      早いバンドだと来年3月くらいのライブが決まってきたりします。        そんなミーティングの時に、来年どう動く?って話の中で、「実は・・年内一杯で・・」となる事もあったりする訳で・・。 僕の知ってるバンドの中でも、そういう動きがあったりします・・。      発表されたバンドでは、マルチカラードボックス - 07年01月06日(土)大阪 福島2nd LINE / 07年01月12日(金)東京 渋谷GIG-ANTIC をもって解散。HITMAN STYLE - 06年12月1日(金)大阪 十三ファンダンゴ / 06年12月28日(木)神戸VARIT をもってドラム YUKKO が脱退。mothercoat - 年内のライブをもって活動休止。ブラストーン - 06年11月19日(日)大阪 福島2ndLINE をもって解散。 それぞれのバンドに、こうならざるを得ない経緯があって、決断があって・・。      ファンの方は当然、僕もそれぞれのバンドに思い入れはあるのですが、書くと長くなるので、事...
音楽

club★jungle 2周年 !!

今日は、昼から HITMAN STYLE のWAX君が、夕方からは 万屋FUNtasy のGt.カッキーが、それぞれ年内の動き&来年の予定を報告に来店してくれました。      どのバンドも年末に向け、重要なイベントや、ワンマンライブなんか組んできますね!        今日来た2バンドも年内に重要なイベント組んでいるので、ファンの方はスケジュールをチェックして、足を運んであげてくださいね。HITMAN STYLE HP 万屋FUNtasy HP  ストレンジヌードカルト から、こないだリリースした「日々奏」のサイン入りポスターをもらったが、そこには「焼肉食わせてください!」と書いてあった。       「あやつら、ワシに”死の宣告”するつもりか!!」と一瞬思ったが、あっ!思い出した!確か、リリースする前に「日々奏」用にコメント欲しいと言われ、メンバーに「焼肉食わせろ!」って書いたんだっけ!?         ストレンジのHPに、各界のコメントが乗っけてあるのだが、皆さん真面目に良いこと書かれておられる中、一人「焼肉食わせろ!」と書いてある・・。       実は、僕もコメント書く際に...
音楽

そのうち鼻歌で・・。

本日付のYahooのトップニュースに出てたんで、ご存知の方も居ると思いますが、「ビートルズ生演奏で著作権法違反、スナック経営者逮捕」 簡単に経緯を説明すると、スナック経営者(73)が自分のお店で、お客さんのリクエストに応じ、ビートルズなど洋楽のカバーをハーモニカで演奏したり、ピアノ奏者に演奏させていたら、JASRAC が「ウチの管理楽曲使ってんなら、金払え!」と再三言ってきたが、支払わなかった為、告訴されちゃいました・・って事だ。 これってどう思います?      今回のケースでは、まだ請求金額が明らかにされてないですけど、以前にも新潟のJAZZ喫茶に対して同様のケースがあって、その時は十年前まで遡って請求された金額が”552万円”だった。       ちゃんと、ビートルズにお金が払われてる事証明せぇーよ!        他にもダンス教室や福祉施設のBGM使用で訴えたりしてます。        こちらのHPなんかを参考にしてください。JASRACを考える HP ※ここから先は、ウダウダなんで読みたい人はどうぞー。
音楽

7丁目ナウ! その14

今日は、「7丁目ナウ!」の収録日!      本日のゲストは!! stereo fabrication ob youth です!        江口君が、頭痛が酷いらしく、冷えピタ&葛根湯を持ってスタンバイ。(かなりしんどそう・・)        しかし、ソコは慣れたもので、収録始まった瞬間からハイテンション!       今回の収録は、いつも江口君が前へ出ること多いんで、和田君に焦点当てようと思い、色々聞くが、う~ん・・やっぱり普段そうなのかー・・って返事だった。(でも、思ってた以上に話してくれました。)       ステファブのDIYぶりは周知の事実(自分達で会社作ったりね。)なんですが、自分の持つギターを作成するところから、セルフプロデュースしてるとは!!       結局、江口君は「頭痛だったの?」って感じで飛ばして、放送開始以来、今富さんの発言が少なかったです。         で、収録終わった瞬間に、江口君はスイッチを切ったのか?急にお爺さんになってた!      画像は、冷えピタ貼ったお爺さんと和田君です。 そんな ステファブ は06年11月15日にミニアルバム「イマジン...
音楽

cutie pies

今日は、まず ファンキーパンキー のDr.”仮面ライダー”ハラ君が、こないだの3マンの報告&ワンマンに向けての相談で来店。       ファンキーパンキーがゲスト分の「7丁目ナウ!」お聞きの方は、ご存知かと思いますが、当日何かの形で、お店とコラボ出来ないかと言う話になったので、ハラ君にお店のロゴデータを渡しておきました。(どんなグッズが出来上がってくるか分かりませんが、限定数のレア物になるそうです!当日、お楽しみにー!)ファンキーパンキー ワンマンライブ ”Wonderful Life 06' ~サイは投げられた~ ”06年12月3日(日)十三ファンダンゴOPEN/18:00 START/19:00 前:2000- 当:2500- ファンキーパンキー HP  夕方からは、 ザ・アウトロウズ のメンバーが来店。       今年ココまでの反省会&来年の予定を4,5時間ビッチリ話しました。         メンバーにとっては、物凄く意義のあるミーティングだったようだ。        メンバー同士、遠慮なく意見出し合った結果、置かれている状況・向かうべき方向など固まってきて、意志の統一が図れ...
音楽

待つ待たされる・・。

今日、朝方作業を終え、帰宅すると、何やら一波乱ありそうな予感がしたので、服だけ着替えてお店へ戻る・・。       やはりっ!修正・要望が発生した!モロモロ各データを送ってもらうのを待つことで解決したので、ソファーでゴロンと横になる。 昼から、本日ライブのある マジョ のメンバーが来店。       バンド名からは、女の子のヘンテコなバンドをイメージしてたが、音源聞いたら結構ハードなアヴァンギャルドで、初期BENTENレーベルやスーパージャンキーモンキーな匂いがした。(新世界BRIDGE や 難波BEARS な匂いッス。)        「関西に合いそうなバンドっていないですよねー!」とメンバーが言うので、オシリペンペンズ・ミドリ・ワッツーシゾンビなんかの話をしたら、「おぉっっ!!」と唸ってた。        個人的には、 ニーハオ と合うと思うので、対バンする事をオススメしておきました。マジョ HP  その後、来られた関係者の方と長時間に及ぶ、闇会議!       途中、High Luck Club のGt.ショーゴ君が来店してくれたので、丁度良いって事でバンドマンの意見を聞くことに...
音楽

CMA 9th

今日は、お知らせしたとおり、夕方から心斎橋BIGCATにて行われた「サイバーミュージックアワード9th」を見に行ってきました! 「サイバーミュージックアワード」は、毎年行われている関西在住のアーティストを対象にしたコンテストで今年で9回目。       今年、決勝ライブに出演したのは、 矢印→ / コークヘロ3型 / SGホネオカ / クリームチーズオブサン / シベリアンニュースペ-パー / #9 / bus stop mouse の7組でした。 どのバンドも持ち時間(18分くらいかな?)の中で精一杯ライブしてました。      個々の感想は置いといて、大バコ・ギチギチの会場・大歓声・大仰な照明・少ない持ち時間・十分じゃないリハ・・と、全バンド条件同じなんですが、こういったところの経験の有無が、少なからずともライブに影響してたように思います。       初めて経験したバンドは、必ず今後の糧になっていくと思います。どのバンドが優勝したか!?は、公式HPでどうぞー。CMA 9th HP  BIGCATから戻って、2ndLINEへ!       お目当てだった RUFAS と ONEPE...
音楽

この3連休・・。

この3連休・・、皆様いかがお過ごしでしょうか?       秋も深まり、紅葉シーズンが近づいてきましたね。        紅葉を見に行ったのって・・、2?いや3年前?もっと前?・・こう見えても紅葉見に行った先での骨董市や寺社巡りとか好きなんですわ。        今の状況じゃあ当分行けそうにないなー・・、なんで!変わりに行って来てくださいな。      幸せたっぷりの皆様へ、全国の紅葉名所の色づき具合がチェック出来るサイト置いときますね。       紅葉名所カタログ06’ HP  今日は、昼から1件、晩から1件と、関係者の方が来店して、暗黒会議・・。      色々と、現場の意見を聞かせて欲しいとのことだったので、僕なりに”バンドにとって、リスナーにとって”良くなりそうなことを遠慮なく言わせて貰いました。       今までは、TV・新聞なんかのメディア側がフィルターを通した”事実”を一方的に受け取るだけだったのが、ネット社会の発達によって、”事実”の裏側にあるリミッターもフィルターも無い”真実”が、玉石混合で語られるようになってきてます。         脚色だったり、演出を加えた...
音楽

飛行機、怖っ!

今日は、シベリアンニュースペーパー のレーベルさんが来店?        ??確か、昨日電話で話した時には、昼から関空行くって話だったはずなのに・・。       シベリアンニュースペーパー のメンバーは、昨日までイギリスで行われてた「 in the city 」という大規模なショーケースに出演してて、本日昼頃帰国の予定だったのだが、なんと!!北欧フィンランド上空で、エンジンが片一方が爆発し!(故障ぢゃないッスよ!爆発ッスよ!)そのまま4時間ほど飛び続け、フィンランドに緊急着陸したそうだ!       メンバーの中には、今回が初飛行機だった人間も居るらしく、とんだ災難喰らってます。        まずは、命が無事で良かったです!じゃなかったら、こんな文章書けないッスもんね。       レーベルさんから、リーダー阿守君の「マジで”死”を覚悟しました・・」と書かれたメールを見せてもらいました。 とりあえず、フィンランドで1泊し(極寒らしいッス!)、明日の夕方までには帰国するそうで、そのままロケッツ直行でライブ→次の日ビッグキャットでライブとカツカツのスケジュール。(何事も無きゃいいが・・...
音楽

井上ヤスオバーガー

今日は、関係者の方々やバンドマンが来てくれたのだが、まだ寝かせておきたい話が多かったんでちょっと割愛。      それよりも、 井上ヤスオバーガー ですよ!      本日、ファンダンゴでリリース解禁されるミニアルバム「ダエンノラセンヲノボルノダ」完成記念のレコ発ライブがある!      お店でかけまくってる事もあり、何名かのお客さんが音源気に入って、ライブに行ってくれるそうだ。 と言うわけで、閉店後はブイ~ンとファンダンゴへ!        丁度、演ってたのが、 HITMAN STYLE で女性Dr.ユッコさんがバスドラを18”に変えてからは初めて見る。       ズシッという重さは無いが、ビシッとジャスト感は上がってた。       バスドラ小さくなった分、体全体が見えるようになってるのは、いい事ですね。 今日、HITMAN STYLE で見たかったのは、「ヨロコビノウタ」というバラードで、どうコノ曲に繋げてくるのか?ライブでの仕上がりはどうなのか?ってところでした。        バラード曲「今を生きる」の後に「ヨロコビノウタ」を繋げてましたが、個人的には1日のセットの中では、...