初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

寺前未来

今日は、昼イチで元HITMAN STYLE のWAX君が来店。        HITMAN STYLE が活動休止してから、「 ふじみ荘 」を始めとしたソロ活動をしているのですが、折角 井上ヤスオバーガー君らと立ち上げた「 ふじみ荘 」を、今後どうしていこうか?って話をしてました。         2人でアレコレしたいねーなんて話をしてると、WAX君が「今日、一人紹介したい女性シンガーがもう直ぐ来ますわ。」との事。          よくよく聞くと、 寺前未来ちゃん の事でした。 そうこうしてると、 寺前未来ちゃん 登場。       彼女は、元々 82-BOX / クラリネオン なんかで活躍してたVo.で、何度か2ndLINEで顔合わせた事ありましたが、ちゃんと話すのは初めてかも? 早速、「 あさって 」「 Swim Swim Swim 」の2曲が入った音源を聞かせてもらう。         前身バンド時代は、柔らかめのハイトーンで、” FREENOTE の次はこの子達 ”みたいな感じでしたが、声のトーンが低くなってて、ちょっと「 やさぐれ 」入ってるか?         まだソロに...
音楽

クルクルタイツ

今日、GWらしく「今から、海までドライブなんです!」というお客さんが来店。        なんか、ドライブに良さげなのないですかねー?とのこと。        彼氏なのか友達かは聞かんかったが、天気いいしドライブ日和ですなー。        海・・めっちゃ好きやけど何年も行ってないッス。        代わりに楽しんできてくださいです。 僕はというと、先日作成したサイトマップを google がエラーなくクロールしてくれるか検証してました。        やっぱり、手打ちのタグだとミスがポロポロあるみたいなのですが、どこがミスってるかは指摘してくれないので、心当たりのある所をチョロっと直して検証、チョロっと直して検証・・と地味ーな作業をしてました。(もうちょい時間かかりそう・・) 本日は、まず心斎橋ATLANTIQS へ福井から来た クルクルタイツ を見に行く。       ベースタイツから大阪に来てると電話もらい、ココを逃すとまた期間開きそうなので、とりあえずミナミへ! 着いたら、後半3曲くらい見れました!       何故か、入場した際、ステージ前に簡易テントがあって、「ナンだこり...
音楽

ALL FOR ONE

今日は、九州ツアー帰りの あすなろ が来店。        なかなか厳しい環境のツアーだったが、手応えはあったそうです。         やっぱり、地方の平日ブッキングだと、コピーバンド多いんですかねー。        大阪でのブッキングでも、たまーにコピーバンド見かけますが、学際レベルの子から何でオリジナルやらないの?とピンキリで、オリジナルをやる前のライブ慣れだったり、社会人で時間が取れなくてコピーやってたりするのかなー?(コピーバンドの子達とは話した事ないもんで。) 地方ツアーでそういうブッキング組まれて「なんでぇ、コピバンと一緒かよ・・」となるか「ライブハウス慣れしてないお客さんに見てもらえるチャンスだ!」と思うかで、次回のツアー時に影響してくると思います。        あすなろ にその辺聞いてたら、「いやー、もう頑張りましたよ!」と言ってたので、次にツアー行った際に一人でも「こないだのライブ見て来ました!」と言ってくれる子が居ればいいッスね。あすなろ HP  その後、 セカンドライナーズ のGt.Tommyと元Smash のVo.ジュンペイ君が来店。        ライブ始...
音楽

noiam 新ギタリスト!

今日は、シルバニアスリープ と noiam が同時に来店。        お互い初対面だったので、顔合わせをしてあげました。        ナンといっても、今日はの noiam の新ギタリスト チョロ君のデビュー戦!(昨日の夜遅くまでゲネプロしてたらしいです。)        チョロ君は、元々 amica でギターしてて、バンド解散以降の初めてのライブだそうだ。(約1年ぶり) 2バンドが、帰った後に クリームチーズオブサン の前ちゃんが、「おいしそうなプリンあったので、持ってきたー!」と来店。         色々、話を聞いてると” クリームチーズオブサン 只今運気上昇中! ”みたいなので、何とかアヤカリたいもんである。クリームチーズオブサン HP 閉店後、 noiam を見に行く。( シルバニアスリープ は、時間読み違いで見れず・・) 急遽、出演の決定した今日のnoiam のライブは「 ベイビーガール 」「 200BPM 」などテンポが早く、勢いで持っていける曲のみで構成されてました。(まぁ、いきなりバラードは難しいしね。)         新曲「 スーパースター 」は、初めて聞く曲...
音楽

音箱楽夜 vol.2

今日は、梅田シャングリラでのライブリハ終わりの bloom field が来店。        新ドラマー 久恵ちゃんと初めて話す。(前身バンドのライブは見てるんですけどね。)         エイキチ君が何やらCD-R持参だったので、聞いてみると・・・・・「こないだの manten mountain 来れなかったでしょ?なんで、音悪いんですけどライブ音源持ってきました!」との事。         見にいけなかったのに、ライブ音源持ってきてくれるなんて・・・ううぅ・・。 早速、聞いてみましたが新ドラマー 久恵ちゃんのドラミングに違和感は無かったです。        前身バンド時から考えて、パワー大丈夫かな?と思ってましたが、ドカドカ叩いてます。         パーカッションも抜けちゃって3人編成になりましたが、音源聞く限りOKそうだ! まぁ、お礼と言ってはナンなのですが、とあるバンドと繋げてあげました。(形になるといいなー。)※ bloom field の音源はお店にあります!bloom field HP  閉店後は、十三ファンダンゴへ「 音箱楽屋 ~オトバコガクヤ~ vol.2 」...
音楽

これがそうなのかっ?

今日は、昼イチからHP改造に着手!        よくは分からんが、WEB2.0的アクア風ボタンって奴を作成してました。        ココとかココから素材そのままダウンロード出来るのですが、スキルアップの為、ゼロから作る事にしました。        ココに作り方が説明してあるのですが、文章通りに作業してるのに、全然WEB2.0っぽくならないのだ・・。 そうこうしてたら、ARABAKI ROCK FEST.07 に行って来た フリーペーパーFACE のスタッフさんが来店。        フェスの様子がどうだったのか色々リサーチ。        山間に会場が設置されてる事もあり、若干肌寒かったようだが、天気が大崩れしなかったのが何よりとの事。        お土産で、” 笹かまぼこ ”頂きました。( monarecords の行さんが、チヂミ焼いてたそうです。)        もう、何年もフェス行ってないなー・・。ARABAKI ROCK FEST.07 HP FACE HP  晩から、 ワールプール の宮田君とチエちゃんが来店。        なんか、Key.杉本君が、ワールプール と...
音楽

DROP ARMY ワンマンライブ!

今日、東京から関係者の方が来られて聞いたのが、「 SONYが動画共有サービス ” eyevio ”をスタート 」って話。        動画共有サービスねぇー・・、既に YOUTUBE を筆頭に、 STAGE 6 、ワッチミー!、ニコニコ動画などなど・・一杯あるのに、思い切ったもんだ。 コンテンツ数だと YOUTUBE 、画像の綺麗さだと STAGE 6 、フジTV内の素材を生かした ワッチミー!、コメントを付けられる ニコニコ動画 さぁ、この” eyevio ”はどういう特徴を出してくるんでしょうか?        素人の考えだが、動画共有サービスって、●考え付かなかった新しいサービスを内包する●Hな動画OKにする●ジャンルに特化する●アングラ要素がある・・なんか”ウリ”がないとなー。        ” eyevio ”は権利者であるSONYが立ち上げてるんで、24時間体制で著作権侵害など違法コンテンツをチェックしていくらしいが、マンパワーで全ての動画をチェックって!!気が遠くなる作業ですなー。(どういう削除規定があるんだろう?)         そのチェック体制が機能したとして、ど...
音楽

GW突入!

今日は昼イチから観光で大阪に来たお客さんが来店。        ソノ後も、今日の 9mm Parabellum Bullet ワンマンを見に来られた方々など来られた。        早い人だと、今日からゴールデンウィークみたいですね。        ゴールデンウィークねぇー・・、まぁそんなの関係なくお店開けてます! 閉店後、 9mm Parabellum Bullet のワンマンライブ見に行ったら、アンコール「 sector 」(だったはず!?)が終わるところだった・・。       予想では、あと15分くらい演ってる感じだったのに。         終演後、家路に着くお客さんを見てたのですが、年齢層が10代後半?高校生?くらいのお客さんが多かったですね。        皆、暴れまくってたのかTシャツべちょべちょでした。        知らない間にこんな事になってるとは!やっぱり RADWIMPS と一緒に回ったのが要因なのかなー?        この勢いだと、直ぐクアトロ・ビッグキャット行っちゃいそうなんで、今のうちに何処かで見ておかないと!(まだライブ全編まともに見てないもんで。)...
音楽

DREAM FANTASY

今日は、昼イチで昨日ライブのあった 六畳人間 が来店。        ライブ見に行く予定だったんですが、東京からレーベルの方々が見えられてて、行けなかったのです・・。(対バンに ウルトラビデ だったので、見たかったー。)        バンバン大阪来るそうなんで、見に行きますねー。六畳人間 HP  次に、 倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンス からヒガシカワウチ君が来店。        07年4月11日にリリースされた「 TRIPPIN' CIRCUS 」を聞かせてもらったが、2曲目に「 HUSH 」のカバー入ってた!なかなかオトナな音源に仕上がってました。         そーいや、 倭ジェロ って来年10周年なんですよねー。        「折角の10周年なんだし、大阪で大きな花火打ち上げてよ!」と言っておきました。        関西には、ブラスロックのいいバンドが一杯居るんで、 倭ジェロ が声かければ、ドでかいイベントが出来ると思うんだが。倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンス HP  ヒガシカワウチ君が帰って5分後に、 倭ジェロ の大ファンでもある #9 が来店。(...
音楽

Music to the sky

今日は、まず Lead-off Hitter が来店。        デモシングル「 Heart Beat e.p 」をリリースするにあたって、ジャングル☆ライフに挨拶しに行くそうだ。        サンプル音源と一緒に持っていく紙資料をチェックしてあげたら、人名や会社名の誤字があったので、訂正して作り直してあげる。        コメントを書いて渡したのだが、ワシの名前が違うてるやんけ!Lead-off Hitter HP  次に、 Organix からBa.北村君が来店。        07年5月9日に3曲入り限定シングル「 Package 」をリリースするんだが、英詩だったり、インストだったり、ステージングとかもUKオルタナ色が強まってる感じがしますね。        aeronauts とかと対バン面白そう。        海外行きたいッス!と言っておったが、早い事実現させた方がいいと思うよ。Organix HP  そこから、関係者の方々が来店する合間を縫って、携帯HPのリンク集作成!        なんとか夕方に完成!?(チェックしてないのだ。)        昨日、四苦八苦...