初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

BITE THE LUNG

今日は、BITE THE LUNG が来店。        来阪の際に必ず顔を出してくれてるんですが、ライブは1年くらいご無沙汰・・。        こないだリリースされたアルバム「 ADVANCE 」聞いた方は知ってる通り、昨年からガラッっと作風が変わってるので、ライブがどうなっているのか楽しみである。アイドル雑誌のグラビアかよ! 次に、 LOVELOVELOVE のメンバー& エレクトリックギュインズ のマエタツ君が来店。         LOVELOVELOVE ミナミホイール07’出演決定したそうだ!おめでとうー!(ちょいとライブをお休みする エレクトリックギュインズ も決まってます。)          3日目の出演ですが、公式ページ見てみると、 THE LOVE / LOVE / LOVELOVELOVE と ” LOVE ”繋がりのアーティストが並んでて面白かった。            あと、07年9月14日の京都MUSEで クリームチーズオブサン のレコ発に出るそうだが、まだ新しい音源を聞いたことないそうなので、ちょっと聞かせてあげる。         !!っ、そした...
音楽

時を染めゆく音 color.13

今日は、まず福島に用事があったっと言う京都のバンド ニシコ が来店。        名前は知ってるし、音も聞いたことがある、ライブは扇町DICEで見た記憶があるんだが・・。        ゆっくり話が出来なかったので、機会あればライブ見に行ってみよう!ニシコ HP  次に、 竹上久美子ちゃんのジャケットを手がけるデザイナーさんが来店。        何箇所か修正して欲しいところがあったので、この場で修正してもらうことにする。         その最中に、本日ライブのある camaro が来店。        自主音源の評判が良いが、リリースから日も経ってるので、そろそろ次の音源を出す予定はあるのか?と聞いたら、その気はあるけどライブ本数との兼ね合いが難しいとのこと。           ライブリハをカッチリやってるので、レコーディングで時間取るには、本数削らないとしんどいか?おどける camaro  彼らが帰った後、デザイナーさんと談笑しながらチェック。        後は、竹上久美子本人のチェックを待つのみです。竹上久美子 HP  晩から、 BUS STOP MOUSE の中野君が来...
音楽

gimme five

今日は、まず クリームチーズオブサン の前川サチコちゃん と A.S.P のAZUちゃんが来店。(AZUちゃんには何年かぶりに会った。)        どうやら 前ちゃんが使っていたお古のアコーディオンをAZUちゃんに譲るそうで、お店で待ち合わせしてた様子。        AZUちゃんは念願のアコーディオンを手に入れて「 めっちゃ、嬉しいわー!」を連発してた。                前ちゃんと喜ぶAZUちゃんクリームチーズオブサン HP Associate Social Piano HP  次に、本日ライブのある gimme five のGt.ダイザブロウ君が来店。        07年8月17日にミニアルバム「 GLARE 」をリリース!久々の大阪ライブ!しかもトリ!らしいので見に行きますよ! 次に、竹上久美子ちゃんが CDプレス用のマスター音源を持って来店。       音源を聞きながら、仮作成のジャケット見ながら歌詞をチェックしてました。        「 何度も見直したので!」と言ってましたが、やっぱり色々出てくるもので、10箇所くらい訂正箇所出てきてた。       ...
音楽

SMASH YOUTH

今日は、朝方まで心斎橋キングコブラにて #9 のPV撮影に立ち会ってました。        編集上がりは月末くらいかな?(ちょっと写り込んでるかも?)           午前5時過ぎの時点ではまだ後、数カット残っていたのですが、仕事が残っていたので退散しました。(何時まで撮ってたんだろう?)#9 HP  暑いわ眠いわの今日ですが、まずとあるレーベルさんが所属するバンドに合いそうな対バンの相談で来店。          とりあえず、合いそうなところを聞かせまくり。(実現するといいですね!) 次に、 スリービーライン のBa.軍司君が来店。        聞くところによると、07年9月6日に1stアルバム「 Pieceful World 」をリリースするのだが、当初の予定よりバタバタしちゃって、関西のプロモーションにまで手が回らなかった様子・・。         今からでもやれる事はあるので頑張ってね!スリービーライン HP  次に、 SMASH YOUTH のGt.ユウスケ君が来店。         こないだレコーディングをしてきた2曲を本日披露するそうだ。        トリ出番だそ...
音楽

和魂Q

今日は、まず 電気キャンディ が来店。        ちょっとづつですけど、打ち込みじゃなく生ドラムを入れるようになってきてるんですね。        という事は、 京阪ガール のスタイルになるのかな?        2人としゃべってたら、今富さんが遊びに来たのでパシャリ!女の子に挟まれニンマリの今富さん電気キャンディ HP  電気キャンディ の2人と今富さんがキャッキャ言ってる間に、...Stance の dai-chang が誰やら引き連れ来店。        07年9月30日に「 生きものについて 」をリリースする 東京ローカルホンク 御一行でした。( 確か以前 飲みの席で一緒でしたよね?)        音源をチョロっと聞かせてもらいましたが、和モノフォーク・ブルースとか好きな30~40代辺りがターゲットなのかな?        光玄・AZUMI・有山さんとか好きな人にいけるかな?        この辺の音って関西にはマーケットあると思うんだが、東京ってどうなんですかね?( 関西には、春一番コンサートあるしね。)東京ローカルホンク HP  次に、本日レコ発を迎える #9 と 和...
音楽

One Dropにて・・。

みなさん、お盆どうッスか?海行って、ビール飲んで、バーベキューしてますか?        大阪は暑いですよー!メルトダウンしそうッス! 今週は、ココに書けないリアルな話での来店が多かったです。      関係者の方だったり、バンドメンバー全員だったり、メンバー個人だったり・・まぁ、そういう類の話です。          ココでの決断が人生を左右するとまでは言いませんが、何らかの岐路にはなる訳で、そう思ったからコッチもガチンコで話しました。 僕も普段使う言葉で ” 普通 ”ってのがありますが、この ” 普通 ”は曲者ですな。        尺度や概念が人によって全然違いますもんね。        「 お前が言ってきた ” 普通 ”ってのに戻ったとして、” 凄い! ”って言える体験出来るのか? 」・・僕とかにとって ” 普通 ”の事が、どうも漠然とした ” 不安 ”や世間からの ”排除 ”を感じるそうだ。         アリとキリギリスでいう キリギリス に見えるんだろうか?        僕には出来ないけど、音楽を通じてであるが自分の力で ” 凄い! ”を作り出せる環境に居るってのが、...
音楽

talk to me & RINOROKU

今日は、まず 竹上久美子ちゃんが、07年9月24日にリリース予定のミニアルバムの相談で来店。        CDプレスの方法と大阪でのライブに合いそうなバンドを教えて欲しいとのこと。        お店で、僕が思う 竹上久美子 に合いそうなバンドの音源をかけてたら、ピン!と来たバンドが数バンド居たみたいだ。対バン出来ると良いね!竹上久美子 HP  次に本日大阪レコ発の wooderd chiarie が来店。       関西から見た関東ライブハウスのカラーなんかの話をしてたら、ファンダンゴでライブのある dookie festa のGt.安田君が挨拶で来店。        wooderd chiarie と dookie festa に接点は無さそうだったが、過去に対バンしてるそうだ。wooderd chiarie HP dookie festa HP  次に、 monocism の2人が来店。        初出演だった FUJI ROCK 07' の感想をたっぷり聞きました。        かなり反応良かったらしく、「 普段、僕らのライブではじーっと聞く人がほとんどですけど、あん...
音楽

Wednesday

今日は、まずロックシンガー taku 君が来店。(普段はバンドスタイルです。)        今度、2ndLINEで初めてブッキングしてもらうのですが、予想以上にいいブッキングなので、戸惑ってる様子だった。        07年10月3日に「 PARALLEL WORLD 」というアルバムをリリースします。        その中に 「 Rock'n Roll Star 」ってノリのいい曲があるので、セットに組み込んでくれないかなー。         ” Rock'n Roll Star ”って事で、GRiP の音源を聞かせたら、えらく反応してました!taku HP  次に来店したのが、 Wednesday で、只今レコーディング真っ最中のようだ。        今回のレコーディングで、” 目から鱗 ”な事ばっかりのようで、普段あまりしゃべらない Gt.トモヤ君が熱っぽく1時間半ほど語ってました!          まだ収録する曲数・リリース日も全く決まってないのですが、トモヤ君のしゃべりっぷりを見てたら、かなり期待出来そうだ。 その後には、以前 club★jungle でライブを見たこ...
音楽

Morton the On

今日は、昨日サマソニ大阪に出演していた THE JETZEJOHNSON が来店。        オープニングアクトとしての出演だったんですが、4桁近いお客さんの前でライブが出来たそうです!          渋谷クアトロでワンマンが出来る THE JETZEJOHNSON でオープニングアクトかー。( サマソニのでかさが分かりますね。 )          07年8月8日に限定シングル「 QUIT and REBOOT 」がリリースされましたが、今後の来阪予定を聞いてみると、” 定期的に来れる体制になってきたのでお楽しみに! ”との事でしたよ!笑顔がキラキラでした!THE JETZEJOHNSON HP  彼らと入れ替わりで、京都から ペテンズ のDr.が、ライブ来場者への配布映像を作成しに来店。        普段は京都NEGAPOSI や 扇町DICE に出てるそうだ。         僕の知ってるバンドに友達多いっぽかったので、色々と情報交換。        前も書いたかも知れんが、こうやって直接じゃないと、京都バンドの情報がなかなか入ってこないんですよ。ペテンズ HP  次に...
音楽

モーグリパラシュート

今日は、まず neonsign が、07年6月21日にリリースされた1曲いりCD-R「 MOTOR POOL 」を持ってきてくれました。         新加入したBa.もようやく落ち着いてきて、バンド内の状況はいい形みたいです。        アルカラ / 六畳人間 / noiam と neonsign の4バンドで来年辺り、自主企画どうやろ?なんて話をしていると、ESAKA MUSE のブッキング村上君が来店。         こないだ CDプレス でお手伝いさせてもらったオムニバスCDのレコ発が今日らしい。        早速、出来上がった音源を聞かせてもらって、気になるバンドを2バンド見つけました。(全くの独断です。)        1曲目の SEVEN TASTE と言うバンドと、7曲目の Back Ground Music と言うバンドだ。        村上君は、「 ライブまだまだなんで、成長したら見せますよ!」と言ってました。(楽しみにしてます。)           そーいや、 neonsign も 表記が ネオンサイン 時代に ESAKA MUSE のオムニバスに ...