初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

jimmyhat

今日は、まず ウラニーノ からBa.ピストン大橋が来店。        07年10月17日に4thアルバム「 友達の彼女 」をリリースするそうで、挨拶をしに来てくれたのだが、腰が低い・・?いや、違うな!挙動不審の方がピッタリ来るな!         話を聞いてたら、埼玉のバンドなんですね。        スケジュールで名前を見ることが多かったので、神戸辺りのバンドかな?と思ってました。 そうこう話してると、 THE MOVIC のメンバーが来店。        ピストン大橋君に、 THE MOVIC を紹介してやると、「 あ、あ、あ、僕パシリやりますんで、何でも言ってください。」と最敬礼してテンパってた。( なかなか憎めないキャラである。)真ん中で座ってるのがピストン大橋君 次に、 jimmyhat からVo.高倉君、Ba.鈴木君が来店。        大阪ライブは約半年ぶりだそうだ!        07年11月7日に1stアルバム「 空 」がリリースされるそうで、今回はプレ・リリースツアーみたい。         どの位成長したか見たかったので、ライブ行くこと約束しました。 次に、 ...
音楽

ジャケデータと格闘!

今日は、まず ボロフェスタ07’ の映像チームが、お店で打ち合わせをしたいと来店。        年々広がりを見せるこのイベントは、ロボピッチャー / ゆーきゃん / Limited Express(has gone?) などバンドマンや個人イベンターにボランティアスタッフで運営されている現場主導の手作りイベントで、今年で6年目です!          脇から話を聞いてたんですけど、今年も面白そうだ!        07年10月6日~8日の3日間に渡って開催されるので、1日くらいは見に行きたいなー。ボロフェスタ HP   次に、中津Vi-codeをメインに活動する nerd-magnet が、07年10月13日にリリースされる「 Songs from the Closed Room 」の CDプレス の入稿で来店。              データチェックをしていると、帯とジャケットを連動させたデザインになっていたのだが、プラケース分の厚みが計算に入っていなくて、何度かやり直し。        その他、なんやかんやで3時間ほどかかったのかな?        彼らはまだ学生で、バンド結成...
音楽

MASTER COLISEUM 07'

行って来ましたよ!!大阪城野外音楽堂!!SOLD OUTッスよ!! 野外フェスの物販なんて、 RUSHBALL2002 以来だから、5年ぶりか!?      今日の朝まで、当時の物販方法を思い出しながら、必要なモノを揃え、1時間ちょい横になってから出発!!         急なボランティア依頼で予定があるにも係わらず、モーグリパラシュート の坂本君が車で迎えに来てくれました。        朝9時半頃に着くと、既にステージ設営が始まっていた。        手伝いたかったのだが、邪魔になっても申し訳ないので、公園内をブラブラしてました。 ウロウロしてたら、チラホラと入場を待つお客さん達が居て ” いよいよ感 ”が上がってくる!        受付でスタッフ用のタグをもらい、会場に入ると SHACHI のリハが始まってた!最近のフェスはコレなんですかね?サウンドチェックの様子 お昼の12時半に開場、ドドーッとお客さんがTシャツ物販に並び、長蛇の列!        通常のフェスと違い、音止め・撤収時間が厳守の場所で、終演後の物販が出来ないので、Tシャツ物販組の勝負はコノ時間帯だったようだ。...
音楽

いよいよ!なんだが・・。

今日は、まず1件 CDプレス の打ち合わせをした後、いよいよ明日に迫った「 マスターコロシアム07’ 」で使うレジをダンボールで製作してました。        実は、お店来る前に簡易金庫を買いに行った所、高価なモノしか無かったので、自分で作ることにしました。         夏休みの課題みたいですな。         うんうん!と作ってると、 ペケキングテリー が来店。        どうやら、今日大阪MUSEで ドナテロ のツアーファイナルにカメラクルーとして乗り込むそうだ。        何か、広島や東京にもついて行ってるみたいだが、もはやアーティストと言うより、 ドナテロ の追っかけになってる気がする・・。 そんな ペケ君も一応アーティストしてますよ!        07年10月27日に谷九 One drop、28日に扇町DICEで、「 ペケナイト 2デイズ 」を行うそうだ。donatello HP ペケキングテリー HP  ザ・ダンボール製の簡易金庫が完成しましたー!ジャーン!見栄えは悪いけどね・・※ あ、それはそうと明日手伝ってくれる予定をしていたボランティアの方が、急遽来れ...
音楽

シルバニアスリープ

今日は、まず シルバニアスリープ からVo.タクマ君、Gt.ハルミちゃんが来店。        07年8月26日にリリースしたシングル 「 シリウス / ソライロノキミ 」に引き続き、この冬に2ndアルバムをリリースすべく準備中との事です。         solaris と対バンしてみたいそうなので、今度メンバーに会ったら伝えておきます。 次に、今日が初2ndLINEの鍵盤ロックバンド リハビリーズ が来店。        今後、定期的に出演していきたいらしく、大分と緊張してるようです。       3曲入りの前作「 レイニーデイ 」と2曲入りの新作「 流星ナイン 」の現時点で自信のある5曲でライブに臨むそうだ。        見に行きたいところなんだが、トップ出番なんですよねー・・。気負わず、頑張りやー!リハビリーズ HP  次に、07年9月12日に「 クリームチーズオブサンの碧い果実 」がリリースされたばかりの クリームチーズオブサン から原田茶飯事君が来店。         品薄になってた旧譜君達の納品に来てくれました!        関西のタワレコは展開してくれてるんだろうか...
音楽

FLASHBACK

今日は、茨木JACKLION をメインに活動する FLASHBACK が来店。        名前聞いたことあるし、音も聞いた事あるなーと思ってたら、僕の言ってるのは、茨城県の3ピース英詩バンド flashback だった。        目の前に居る同名の FLASHBACK は、女性Vo./ Gt.2本 / Ba./ Dr.の5人組です。         最近メンバーが固定され、ライブも見せられるようになってきたので、今後は市内のライブハウス中心にライブしていきたいそうです。FLASHBACK のメンバー 次に、ザ・アウトロウズ から森次ブラザーズ&前田君が来店。        ワンマン告知用のダイジェスト版配布音源を作成しに来てました。        ワンマンと言えば、ポスター預かったんですけど、そこには ” 前売り券購入者に 「 アウトロウズ トリビュートCD 」をプレゼント! ”と書いてあった。        ありそうで無かったインディーズならではのGOODな企画だと思います。         アウトロウズ のトリビュートだから、多分あのバンドとこのバンドと・・あー、俺もコー...
音楽

昨日の今日で・・。

今日は、 neonsign が、無料配布音源を持って来店。        07年11月4日、鰻谷SUNSUIで行われる「 CLOSER vol.2 」というイベントの一環として作成されたこのCD、無料にしてはかなりの出来。         収録されてるのは、 cryv / oaqk / Yucca / neonsign / henrytennis / FORT WAYNE / OVUM / AERIAL というオルタナ・シューゲイザー・ポストロック好きには、タマラン内容になってます。          そんなに、数が無いので早いもの勝ちですよー。        あと、置いてもらえるかどうか分からないが、一応タワー・HMVにも交渉に行くそうだ。neonsign HP  次に、フレンチポップユニット sucrette の奥田君が来店。          コンポーザーであり、cupsule の中田氏とも知り合いという事で、話す事はと言えば・・そう! Perfume の音楽についてだ。        作曲方法について色々話してたんだが、奥田君にもこの辺りの音を生み出すセンスがあると思ってるんで...
音楽

飲酒運転の厳罰化!

今日、関係者の方から聞いた気になる話から・・・・・ 07年9月19日から道路交通法が改正されるみたいで、飲酒運転に対する罰則が更に厳しくなるそうです!具体的には・・●酒気帯び運転1年以下の懲役又は30万円以下の罰金 から 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金●酒酔い運転3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 から 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金となるそうです。バンドマンと言えば、打ち上げが付き物ですが、最近は運転する人は飲まないようにしてるバンドが多いですね。        僕の場合は、大抵お店の近くで飲むことになるので、お店に戻って横になったり、乾杯時の1杯に口付ける感じですかね。        罰金が痛いので、飲酒運転が出来ない!ってのもありますが、やっぱり事故が怖いですよね。  百歩譲って、単独で事故るならまだしも、人身事故を起こしちゃった日には・・。         「 こないだ、飲酒検問引っかかって罰金いかれましたわー! 」な話は、「 そぉーか、気ぃつけなあかんで! 」と言えますが、事故っちゃったらソンナ事も言えないですしね。 バンドマンは打ち上げに出る際、運転者が飲ま...
音楽

autumn live 0909

今日は、まず SURFING in United States of America ( 以下S.U.S.A )のBa.野村君が来店。        何やら音源を取り出してきたので、新曲のデモかな?と思ったら、こないだ渋谷LUSHのレコ発で共演した D.W. ニコルズ の音源でした。        野村君が言うには、ココ最近見た中で、一番の衝撃だったそうだ。         D.W. ニコルズ と言えば、 モノノフルーツ のDr.岡田梨沙ちゃんが居るバンドですね。        Vo.の声が 斉藤和義 っぽくて、サウンドは JACK JOHSON や ハナレグミ が思い浮かぶ感じです。        野村君がコレだけPUSHしてるので、ライブ見てみたい。D.W. ニコルズ HP  次に、 木内バンド が来店!        今回は大阪単発で来ていて、新今宮周辺の安宿に泊まってるそうだ。        夜の治安は置いとくとして、ツアーバンドにとっては、嬉しい価格なんでしょうな。( 女性にはオススメ出来ないですけど・・)        前回、来店してくれた際に、「 次回、来阪の時はライブ見...
音楽

福島温泉

今日は、入れ替わり立ち代りバンドマンが来店してくれました。モーグリパラシュート Dr.坂本君 - お店と2ndLINEを行ったり来たり、バンドマンに資料音源渡してました。( 持参した分が全部無くなったそうだ! )    neonsign Dr.泉君 - 07年11月4日、鰻谷SUNSUI に SWEDEN の AERIAL を向かえ「 CLOSER vol.2 」というイベントを行うらしく、出演バンドで出資した無料配布CDを作成するとの事。        近々、お店でも配布開始予定です!CLOSER vol.2 HP The Alan Smithy Band - 07年10月20日に、ミニアルバム「 Grayout 」のリリースパーティーを、これまた鰻谷SUNSUIで行うそうです。ZAI - HPがリニューアルしています!大分と音のイメージに近づいてます!       南堀江Knaveへ出音のチェックに行くそうなので、本日出演する ワールプール を紹介しておきました。( 仲良くなったのかな? )LOVELOVELOVE - 彼らのプロデューサーである electricguins マエタ...