初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

SPICY JAM

今日は、昼イチで 長谷川香織ちゃんと元コークヘロのオリトス君が来店。( オリトス君は 香織ちゃんの手伝いを、たまにやってあげてるみたい。)        今日は、桜川montage でライブがあるので、入り時間前に寄ってくれました。( 牛丼持参で!!)        ウダウダ話してると、偶然にも コークヘロ のメンバーが、デモ音源の作成で来店!        全員顔見知りらしく、久々ーっ!な感じで盛り上がってました。         みんなでガヤガヤしてたら、そろそろ 長谷川香織ちゃんの入り時間が近づいてきてたので、 コークヘロ が 香織ちゃんにオススメしてお店でかけてた ボニーピンク の音源&DVDを今後の参考に貸してあげました。 丁度、来店してたお客さんと話すと「 今日、なんばハッチに ボニーピンク のライブを見に行くのでタイムリーでしたよ! 」と言われた。        そーいや、今日のハッチは ボニーピンク の他にも オレンジペコー も出演するので、見に行こうと思ってたのにすっかり忘れてた・・。 コークヘロ も 長谷川香織ちゃんも十三ファンダンゴに、最近ちょっと出れるようになっ...
音楽

KEEWO レコ発!

まずは嬉しいお知らせからっ!          大分前に収録したポッドキャスト番組「 7丁目ナウ! 」の配信が、やっとやっとや~~っとアップ出来ました!         原因を分からない音ズレが続いたので、なかなかアップ出来ませんでした・・。         LOVELOVELOVE のメンバー・electricguins マエタツ君・京都ミューズ行貞君・LOVELOVELOVE のファンの皆様ご迷惑をおかけしました。         話題はタイムリーじゃないですが、ウダウダしゃべってるので聞いてみてください。 次回は何時録れるんだろうか・・?         とりあえず、出演してみたいバンドは今富さんまで!7丁目ナウ! HP LOVELOVELOVE HP  今日は、1件打ち合わせの後、 アランスミシーバンド からDr.の藤原君がストリート機材をレンタルしに来店。         どうも、結婚式でバンド演奏するみたいです。          ミナミホイールエクストラで、なんばハッチに出演したんですが、お客さん一杯の中で演奏出来て気持ち良かったそうです。          今後のライブ...
音楽

マルC ?マルP ?

今日は、ちょっとお勉強!!        丁度、CDプレスの質問で、「 マルC 」「 マルP 」ってなんですか?表示は必須ですか?という質問が来た。 みなさんもCDのジャケットとかで © / マルCやマルP の記号を見たことのあると思います。 マルC について簡単に説明すると、「 Copyright 」の略称で ” サークルC ”とも言われる 知的財産マーク のひとつです。        日本だと著作物を作った時点で、自動的に著作権が発生しますが、国によっては、公的機関などへの登録をしないと権利が認められない場合があります。        なので、” マルC+著作者+発行年 ”を表記しておけば、その著作物は外国でも保護されます。書き方を補足すると・・・●著作権表記の前後に「 All Rights Reserved. 」●著作権者の前に「 by 」●マルCの前に「Copyright」●著作権表記の後に「不許複製」「無断転載を禁ず」など●(C)でもOKですこんな感じかな?( カッチョ良く全部を英語表記にしてるジャケットとかありますね。) あと、マルCの他にも色々記号があって、これも簡単に説...
音楽

鶴の夜長

昨日の事から!まずは、京都のヒーリングインストユニット calmloop の坂本君が来店。        何やら、友人のイラストレーター 大槻香奈さんが、digmeout と FM802 が主催の” りそな銀行カードのデザインを担当出来る「 RESONART 」アーティストの第15弾に選ばれた! ”そうで、その個展が digmeout cafe で開かれているそうです。 digmeout と FM802 のプッシュとなると、関西のイラストレーターにとっては、トップアーティストへの登竜門になっているので、 calmloop も負けてられませんね!         早くライブが出来る体制を作って、 monocism と対バンしなきゃね!digmeout HP calmloop HP  その後、K-STYLE の片岡さんが、07年12月5日にリリースされるインストファンクバンド K-106 のミニアルバム「 ゆえにFUNKY 」のプロモーションで来店。        K-106 と言えば、先日行われたサイバーミュージックアワードで優勝したみたいですね。         新メンバーになってから...
音楽

ベースマリリン!

今日は、昼イチから 井上ヤスオバーガー が・・・・・お待たせしました!フィールドレコーディング・デモCD-R ” 春夏秋冬シリーズ ”の第3弾!「 秋 盤 」の作成をしに来店。         今回はパーカッションも入ってワイノワイノ録っております。         07年11月15日に2ndLINEである noiam の自主企画「 脳内シネマ vol.5 」から販売スタートになります。 その後は、「 冬 盤 」のリリース時期やファンダンゴの自主企画の事など、次の動き方のミーティングをしてました。         なんかいい感じです。※ 井上ヤスオバーガー の音源はお店にあります。井上ヤスオバーガー HP  次に、本日ライブのある 電気キャンディ が来店。         ミルキーとマリリンの他に FIRE MONKEY のDr.が居るってことは・・・そう!今日のライブはドラム入り。         色々と話をしてたら、もしかして今日マリリンがベース弾くかも?って事を聞いた。( まだ完璧じゃないみたい。)ミルキー&マリリン 閉店後は、 電気キャンディ を見に行く。         Dr...
音楽

ゆったりとじっくりと・・。

今日は、まず 長谷川香織ちゃんが来店。         無料配布用の音源を作成しに来てました。          以前から、音源は聞いていて良いSSWやなーと思っているのですが、まだライブ見れてないんですよねー・・。        対バンした人達からも ” 長谷川香織ちゃん良かったですよ!”と聞かされてるので、早くライブ見たいです!        ドンドン新曲を作って欲しいのだが、おっとりしてそうなので、深く考えずに思い浮かんだ歌詞や曲を、ゆっくりで良いので書き溜めていきましょう!ギターの方が大きい香織ちゃん長谷川香織 HP  次に、HITMAN STYLE のWAX君がふらりと来店。        WAX君は現在ソロ作のレコーディング中みたいですね。         バンド時代と違い、ゆったりとしたペースで進めてるそうだ。        どんなのを録ってるか分かりませんが、じっくり待つとしましょう!HITMAN STYLE HP  夕方から、イベントをしてみたい!と言う女の子が来店。         まだイベントタイトルも軸となるバンドも何も決まってなく、単純にイベントをするに当たっ...
音楽

クリームチーズオブサン & #9

今日は、まず 竹上久美子ちゃんが、後輩のデザイナーさんを帯同して来店。        計画はしていたもののちょっとノビノビになっていたイベント来場者特典のDVDについての相談でした。        デザインだったり、表記だったり細かい部分を打ち合わせ。        どういうモノが出来上がってくるかは、当日のお楽しみってことで!         打ち合わせの後は、女性SSWのあり方や 竹上久美子 が目指す方向性なんかの話をしてました。( なかなか聡明ですな。)        07年12月14日に大阪レコ発イベントが club★jungle でありますよー!        対バンは、トレーニングボイジャー / マトリョミン( from クリームチーズオブサン )/ 井上ヤスオバーガー です!! この後、彼女はBIGCATで行われている 第10回サイバーミュージックアワード を見に行くそうだ。        僕も見に行きたかったのだが、来客の予定が入ってて・・。竹上久美子 HP  夕方には、本日レコ発ツアー最終日の #9( スージーキュウ )が来店。        年末、梅田シャングリラで...
音楽

fringe tritone

今日は、まず チョウヒョンレ君が、無料配布音源を作成しに来店。( 5~6時間くらいかかってたのかな?)  その間に、 BACON からVo.コウド君とDr.永江君が来店。        来年に向けてのスケジュール組みの相談でした。        彼らなりに、ザックリ考えてきてたようだが、そこから更に細かくスケジュールを設定する。        どのタイミングでどういうトピックスを作っていくかは、まだあと何回かミーティングしながら考えよう! BACON とミーティング中に、 ファンキーパンキー が来店。( なんか昨日一緒にライブしてたそうですね。)       顔見知りバンドって事でアホ話を繰り広げておった!         Dr.のハラ君がコンビニで ” 仮面ライダーチップス ”を買ってきてたので、そこからエエ年した大人が集まって、歴代仮面ライダーの中で誰が好きか?今の仮面ライダーシリーズは邪道じゃないのか?などと真剣に議論してた!( ライダーマンも仲間に入れたれよ~。)戦隊シリーズの並び方ですわ! ファンキーパンキー と入れ違いで、 BITE THE LUNG が来店。       ...
音楽

キリキリするのだ!

昨日の事から書きますよー!         昨日、来店してくれたのは、 モーグリパラシュート からDr.坂本君とBa.谷口君でした。        この2人とは、アホ話をしてたのですが、一緒に来てた noiam のVo.マサシ君は、来るべき自主企画&初ワンマンが控えてることもあり、ドコか表情が固め。         今夏に行った盟友 Hippogriff のワンマンが成功したこともありナーバスにもなるんでしょうね。        「 キリキリしますわー。」と言っておった。 noiam の自主企画「 脳内シネマvol.5」は、07年11月15日に2ndLINEであります!( 対バンに 井上ヤスオバーガー 出るよ!)あと、初ワンマンが 07年12月21日に同所であります!( その日オンリーの事もあるかも!?)後ろ向いてるのは誰だ!?モーグリパラシュート HP noiam HP  閉店後、 モーグリパラシュート を見に行くも間に合わず・・、acoustic girl を見ることにする。          「 駄々 」は相変わらず良い!        Vo.さんは、ちょっぴりお肉が付いたのかな...
音楽

重なった・・。

ちょっと、トラブルやら家の事やらでテンパリ中!! 後で、一気に書くのだ!以上!