初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

donatello

今日は、昼イチから 竹上久美子ちゃん が、自主企画来場者へのプレゼントに予定しているDVDの件で来店。         DVDに合う ” キャッチコピー を考えよう! ”って事になり、考えること数時間・・。        映画のキャッチコピーが大量に置いてあるサイトを見ながら、あーだこーだ協議する。因みに、見てたのはこのサイトね!シネナビ キャッチコピー集 HP  クリームチーズオブサンの ” 濃縮150% サンシャインポプップ ”は、直感的に閃いたんですが、今回はなかなか良い案が出ず・・。        こういうのは、考えても仕方ないので、ドンドン思い浮かんだ順に列挙していけば、「 うん・・・?こ、これは!! 」になるので、ソコまではひたすら書き殴りなのだ! 竹上久美子 がキャッチコピーを考えている間に来店したのが、久々の2ndLINE出演となる donatello の3人。        一緒にもう一方来店されてまして、「???サポートの人? 」と思ったら・・・今後、東京でお世話になるであろう関係者の方でした。何卒、3人をヨロシクです! 次に、九龍 の3人が来店。        前...
音楽

あすなろ

今日は、まず あすなろ からVo.片山君が来店。        「 自主企画なんで、見に来てくださいー! 」との事。        あぁー、今日だったのか!と見に行くこと約束する。        片山君と入れ替わりで、 ステンレス のスタッフさんより電話があり、「 今日、ファンダンゴで無料ライブやるでー! 」との事。         あ”あぁー、今日だったのか!!ヤベッ被っっちゃった・・。 次に、扇町DICEのブッキングマネージャー 本城氏が来店。        DICEに出演してる若手バンドの話やちょっと裏側の闇な話をしました。        しばらくDICEに行ってないので、ブラッと行ってみるか。扇町DICE HP  次に、十三ファンダンゴで店長の加藤さんと密談を終えた 井上ヤスオバーガー が来店。        加藤さんとの密談内容を受け、スケジュールをどうしていくかの算段をする。        アーでもないコーでもないとしてると、今日 あすなろ の自主企画に出演していた アシガルユース が来店。        そこから、満腹王子と満腹男爵で、何やら ” よからぬ計画 ” の話を...
音楽

スリービーライン

今日は、 スリービーライン からBa.軍司君が来店。        07年9月6日にリリースされた「 peaceful world 」の聞き所やレコーディングの話に続いて、エルレガーデン の話になった。        スリービーライン は、千葉の本八幡サードステージをメインに活動していて、エルレガーデンとは先輩後輩の仲。        今でもメンバーと交流があるそうだ。         ビッグネームとなってしまったエルレガーデンには、巷のバンドが持つ ” 何としてでもビッグになりたいが・・”って悩みとは逆に、僕らには理解出来ない ” そうなってしまった故の悩み ” とかあるんでしょうな。          言動や行動に気を使わなくちゃいけないし、自分達の知らないところで知らない人達が知らない事を進めてたりるするし、ライブが唯一の居場所になってたりするんかなー・・?なんて話をしてました。( 想像出来ん場所まで行ってるしね。) 軍司君と話してる時に、 cutie pies のノリミネ君が、バンド解散後にレコーディングをした3曲入りのCD-Rを持って来てくれました!これが、ラストシングルにな...
音楽

THE BABY LEAF

今日、木枯らし1号が吹いたそうで、お店に来るお客さん・バンドマンも「 寒い寒い 」言うてました。   で、11月中旬も過ぎて、女性のお客さんにもマフラー・ブーツなど冬アイテムが増えて来てますが、私まだ ” 裸足+サンダル ”で過ごしております!( 家だと、Tシャツ+短パンだしね。)        確かに肌寒くはなってきたが、靴を履くほど寒いのかなー?         普段ライブハウスに行く時も当然 ” 裸足+サンダル ”なんですが、ライブハウスだと「 近所の人・・? 」って見られ方してるので、大丈夫なんですが、ちょい前に 梅田HEPFIVE( 東京で言うマルイとかか?)に行った際はさすがに参りましたね・・。        エレベーター待ちの時点から、「 何や、コイツ・・」みたいな嫌~な視線を感じてたのですが、エレベーターが着いて中に乗り込んだら、乗ってたお客さんや一緒に乗り込んだお姉ちゃん達が、一斉にササッと僕から離れたんですよ!         髪の毛ボサボサ+裸足にサンダル+ボロボロGパンだったからなのかなー?          こんな格好したオッサンは、ファッションビルに行ったら...
音楽

東京ローカル・ホンク

今日は、 KEEWO が京都十字屋本店にて zai と一緒にインストアライブを行うそうで、機材をレンタルしに来てました!         十字屋本店ってインストア機材が無いのかー。         一人でも立ち止まってくれるといいね。 あと、07年11月2日にリリースされた「 鈍色の虹 」も持って来てくれました!         明日から販売開始ですよー。KEEWO HP  その後、 Pro Tools ( Pro Tools LE + Digi 002 factory だ!!)を提供して頂いた STUDIO MORG さんのエンジニアさんより、軽く使用方法について講習を受ける。          ん??ソレがあると何が出来るの?          元々は、DTM ( デスクトップミュージック )というパソコン上で音源作成をする為のシステムなのですが、今回教えていただいたのは、 ” pod-radio の作成方法 ”なのだっ!         今富さんの司会している番組「 7丁目ナウ! 」の録音・編集作業がお店で出来るように勉強するのだ!        まだ実戦投入するには、理解してい...
音楽

FUNK IS NOT DEAD

今日は、 カッパマイナス が売り切れになっていた音源を納品しにきてくれました。         一度しか関東に行ったことないのに、関東方面からの通販希望があるのは何故なんだろう?           新しく加入したドラムとの演奏が、ようやく想像通りになってきたらしく、来年からはスパート駆けますよ!とのことでした。 メンバーから聞いたのだが、 neonsign のGt.久保田君が脱退するそうな・・。        メンバー一丸となって再始動!な見え方してたのになんでやろか・・?カッパマイナス HP neonsign HP  閉店後は、梅田シャングリラへ 「 FUNK IS NOT DEAD 」というイベントを見に行く。         カウンターフロア に クリームチーズオブサン の茶飯事君が居たので、先日のワンマンなんかの話をしながら、漏れてくるグルーヴで体揺らしてました。( 今度のセカイイチとの対バンは自ら選んだガチ勝負!頑張れ!)THE CBB soulhour - 音源では、渋い所狙ってるのか?と思ってましたが、ライブだと今日の面子の中では、歌も入ってるし一番聞きやすいのかも?K...
音楽

脳内シネマ vol.5

今日は、まず LD&K さんが、江坂ミューズに主に出てるのかな? Minor School というバンドのプロモーションで来店。        08年1月15日にリリースされる音源を少し聞かせて頂いたのですが、 AIRMASTER とか合いそうかな?と思いました。Minor School HP  次に、本日初2ndLINEの 井上ヤスオバーガー が来店。        早速、今日から販売開始の フィールドレコーディング春夏秋冬シリーズ第3弾「 秋 盤 」を持って来てくれました!         なんか昨日から寝てないそうでちょっとお疲れモード?※ 井上ヤスオバーガー 「 秋 盤 」預かりましたー!ちょっと眠そう? バーガー君の来店を挟んで、 noiam の小国君・西本君、ツアーに帯同しているフォトグラファー 勝俣信乃さんなど、チームノイアム が時間差で来店。 夕方から、 THE MOVIC が無料配布音源を大量に作成しに来店。      数量が多くて、 井上ヤスオバーガー の出番に間に合わないかも?だったので、メンバーにお留守番を頼んで、2ndLINEへGO!THE MOVIC HP ...
音楽

今日もアシガルと・・。

今日は、某メジャーの新人発掘さんやレーベルさんが来店され、軽く情報交換した後、梅田シャングリラ でライブのある KELUN からBa.周作君が来店。        いよいよ来週の21日にメジャーデビュー盤がソニーからリリースされますねー。        そのリリースに伴う大阪レコ発が、07年12月7日に2ndLINEであります!( 対バンに BUGY CRAXONE が居るー!)        各メンバーが持つ経歴からくるイメージも薄れてきて、 KELUN として存在出来るようになってきてると思います。        デビューを機に新人のつもりで頑張るそうです!KELUN HP  その後、ROBOTS / tae. / Hippogriff を見に来られたお客さんの他にとあるバンドのギタリストさんが来店。        話をしたいなーと思ってたので、今の心境を聞けて一安心ってところですかね。 晩から、 BUS STOP MOUSE の中野君が来店。        チョコチョコっとバンドの現状や方向の話をしたあと、フォトショップやイラストレーターで、色々データ加工。        お店で...
音楽

バーガーなしハンバーガー!

昨日食べた「 おでん缶 」ですけど、ちょっと味が濃かったかなー?        湯煎で暖めるのはガス代が勿体無いので、器に移し変えてチンしてたら、ポンッ!と音がしたので、中を覗くと具の ” ウズラ卵が破裂 ” してた。        生卵をチンしたら破裂するとか聞いてたけど、ゆでウズラ卵もアカンのですかね?     今日、昼イチで来店された関係者の方に「 髪の毛伸びましたねー! 」とビックリされた。        確かにソロソロ後ろ髪括れるくらいまで来てるしなー。        見苦しくないところまで行ったら切りますよ。 次に、 ザ・アウトロウズ のDr.永木君が来店。        いよいよ近づいてきた07年11月29日のワンマンライブに向け、最期の追い込み!って事で、無料配布音源を持って来てくれました。        ココが成功しないことには、来年の動き方も見えてこないので、ファンの方は当日ファンダンゴへGO!ですよー。ザ・アウトロウズ HP  晩から dookie festa のライブを見に行こうと思ってたのですが、 dracaena のアキト君とゆっこちゃんから電話があり、「 ...
音楽

おでん缶?

今日は、昼から1件レーベルさんと打ち合わせをした後、解散した cutie pies からDr.の乘峯君が来店。        まだ詳細は未定ですが、ラストシングルを通販のみでリリースするそうです。          近日中にHPで発表すると言ってましたが、リリース日など分かれば、ココでもお知らせするので、ファンの方はお楽しみにー!cutie pies HP  次に、リハを終えた ストレンジパーマ のメンバーが来店。        今日が初2ndLINEなのかな?ちょっぴり緊張気味の様子。        出番がトップ?早い出順だったので、ちょっと今日は・・。        2ndLINEには、ドンドン出て行きたいそうなので、その内ライブ見る機会作ります!ストレンジパーマ HP  その後、愛媛の松山から NORANGE という女性Vo.のポップバンドが来店。        只今、関西ツアー中らしく、今日は2ndLINEでライブとのこと。        07年10月21日にリリースされた「 NO TRUMP 」を聞かせてもらった所、 donatello とか I-RabBits が思い浮かび...