初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

BACON

今日は、08年1月30日に2ndアルバム「 AFTER THE MELODY ENDS 」をリリースした SPLAY からリーダー卓行君、Gt.理人君が来店。        アルバムプロモーションで関西の媒体や店舗を手分けした回ってるそうです。        関西でのライブでは、2ndLINEが決まっていて、 plane / サクラメリーメン との3マンライブがあります。( この3バンドだと満員必死ですよねー! )SPLAY HP  次に、奈良から ずぶろっか と言う女性Ba.の3ピースバンドが来店。        メンバー全員が19歳で、Vo.の阿南君の声が以前から気になってました。        今日は、08年3月8日にリリースする「 40° 」の挨拶回りで、大阪をグルグル回ってるそうだ。         Vo.阿南君がギターを持って来てたので、話の流れで演奏してもらう事にした。        「 自転車 」と新曲を演ってもらったんですが、ファルセット使わず、生声で結構上まで行けるんですね。( シャウト出来るようだ。)        声質にまだ若さが残るが、なかなかの逸材だと思うの...
音楽

取材されたのだ!!

今日ねー・・・・・「 meets 」に取材されたのだぁーーーっ!! 何かねー最近、福島区周辺に良さげなBarや居酒屋など、新しい飲食店が増えてきているので、” 福島特集 ”を組むそうで、飲食店以外のスポットって事で、お店を紹介したいとの事でした。        取材に来られた女性の方が、タワレコ時代の先輩のお嫁さんって事が判明したので、いい具合に話が進みました。        自分の写真を使われるのに、抵抗があるんですが、是非是非!って事で載せてもらいました。          おそらく、掲載されるのが小さなスペースになるみたいなんで、緊張してる顔はバレないはず? 「 meets 」と言えば、僕からすれば、オシャレなお姉さん・お兄さんが読んでる雑誌って言うイメージがあったので、” ワシでええんやろか? ”と思いつつも、やっぱり嬉しいモンですね!         3月号に掲載されるハズなんで、書店で見つけたら購入してみてください。 次に、 noiam からGt.チョロ君が、08年3月5日にリリースするフルアルバム「 妄想金魚 」のプロモーションの進行具合を報告しに来てくれました。    ...
音楽

インディーズ夜話

今日は、事前にお知らせしておいたように、大阪ミュージックファーム インディーズ夜話 第3夜「 現場からの提言! 」 へパネラーとして参加してきました! とその前に、今日来店したバンドさんを紹介!ワゴンズ - 3連続シングルの第1弾「 群青の空 」が完売したお礼と、ちょっとした紙資料を作成したので見て欲しいとの相談でした。        第2弾シングル「 風穴 」が、08年2月22日のイベントで発売されます!        預かるかどうかは、まだ未定です。ワゴンズ HP HITMAN STYLE WAX - ワゴンズ との話の途中で来店してたので、余り話せなかったが、代わりに ワゴンズ を紹介してあげた。        彼らが、神戸でライブする日も近いかも!?HITMAN STYLE HP aoiro - 先日、 CDプレス をお手伝いした音源を持って来てくれました。       透明感を持ちつつも、ダークなインストのトリップミュージックだった。         初ライブも決まったようです!        Lainy j groove の音を気に入ってた様子。aoiro HP my sp...
音楽

カオスだったなぁー・・。

今日は、 井上ヤスオバーガー と アシガルユース のVo.花盛君、Gt.川崎君が来店。        何やら、2バンドで企画を考えているらしく、チラシ作成を手伝って欲しいとの事だ!        しかし、その前に、企画イベントの面子が決まってないってどーいう事なのだ!?         と言う訳で、チラシ作成は置いといて、まずは出演バンドの選定から始める。         数バンドかをピックアップして、 バーガー君がバンドへのオファーをしている間に、” チーム満腹 ”の2人とチラシ作成に入る。          そうこうしてたら、 寺前未来チャンがフラリと来店。        バーガー君も アシガルユース も近々彼女と対バンするらしいので、紹介してあげました。寺前未来チャンとバーガー君 更に、 noiam からGt.チョロ君とDr.小国君が来店。        バーガー君が来店するのに合わせて来てるのか?って思うくらい、ココで遭遇しておりますなー。( この偶然が4回くらい続いてます。)        もう、そこからは バーガー君がギター弾いて、寺前未来チャンが合わせてハモって、 noi...
音楽

毒餃子かぁー・・。

NEWSのピックアップが遅いですけど、JTフーズが販売してた” 中国製餃子で中毒発生 ”ですが、検出された メタミドホス ってのが、あの サリン の親戚らしいッスね。( 被害に遭われた方の回復祈ってます。)         JTフーズや中国工場の「 検査の甘さ 」や中国国内における「 食や環境への関心の低さ 」に、原因があるんだと思うが、僕が思ったのはコレって爆弾テロより怖いなぁー・・って事。        ピンポイントで起こる爆弾テロじゃなく、今回の毒物混入経路は分りませんが、誰かが意図的に仕組めば、広範囲で大人数へのテロが可能だよなー。        食料自給率が低く、ほぼ輸入に頼ってる日本へのテロは、こういう形になるんだろうか?         頼むから、即席めんには毒を入れないでくれよ! 今日は、奈良ネバーランドによく出てる青春パンクバンド SELFISH が、流通などの相談で来店。         聞くところでは、太陽族やジャパハリネットなんかと仲良いみたいですね。         今日は、とりあえず顔合わせなんで、後日ゆっくり話しましょう!SELFISH HP  次に、とあ...
音楽

グワングワンするぞ!

今日は、レゲエポップバンド VUSHIDU から、Gt.のaochi君が来店。      限定の自主シングル「 オレンジソファ 」のサンプル音源を作成しに来てました。         一通り作業が終わった後に、「 セッション時に参考になりそうなバンドか曲を教えてください。 」との事だったので、ルーツレゲエ・ブリティシュレゲエ・ファンク辺りで幾つか紹介しておいた。       基本、3コードまでで構成されてる曲ばかりなんで、セッションには打ってつけでしょ!?VUSHIDU HP  次に、#9 からKey.紅君とVo.aquviちゃん、そして クリームチーズオブサン からVo.茶飯事君が来店。         この2バンドは一度対バンしていて、その後も両方から、ゆっくり話してみたい!と言われてたので、改めてお店で顔合わせをしてあげた。        僕と紅君が話しこんでる間、aquviちゃんと茶飯事君は、互いの音楽ルーツなんかを話してたのかな?いい雰囲気でしたよ。後ろにヒョッコリaquviちゃん#9 HP クリームチーズオブサン HP  続いては、本日ライブの FUNKY☆ROCKERS ...
音楽

7丁目ナウ!その23

今日は、昼イチで はせがわかおりチャンがギターを抱えて来店。        ほどなくして、 ザ・アウトロウズ の森次(兄)が来店。      先日、” 遅かれ早かれ対バンするはずだしね!”と、ファンダンゴで2人を引き合わせてあげた時は、お互い酔っ払っていたからか?話が噛み合ってなかった。        今日は「 シンガー同士やし、音出すんが手っ取り早いんちゃう? 」とドッチから言い出したのか分りませんが、そういう事のようだ。 お店にあるギターを取り出した 森次(兄) は、いきなりジャカジャカ弾きだして、「 何か合わせてぇーや。 」と言うと、かおりチャンもフィーリング任せで、コード辿ったりハミング入れたりしてた。         最初、会話の少なかった2人も3~4時間もセッションしてると、曲としてそれなりの原型が出来てきたり、互いの音楽観の話なんかもしてた。       俗に言う ” 音で語り合う ”って事なのでしょうね。        これで、対バンをしても、違和感の無い繋がりに成るんじゃないでしょうか?打ち解けてるでしょ?ザ・アウトロウズ HP はせがわかおり HP  次に、08年4...
音楽

Lead-off Hitter

今日は、心斎橋RUID をメインに活動する ペネロペ が来店。        ペネロペ・・聞いた事あるぞ。        接点を探りながら、話を聞いてると、ピコーン!!そうや、今度レコ発で来阪する D.W.ニコルズ と対バンだった。         どうやら、 ペネロペ からのラブコールで来阪するそうだ。        仲良くしてあげてねー。ペネロペ HP  次に、 Lead-off Hitter からBa.Vo.日下君が来店。       どうも、早急にPC用のHPを立ち上げたいらしいのだが、使えるアー写が全く無いとの事だ。         何方か、ライブ撮影&ロケアー写を撮ってくれる方は居ませんかー?( 学生さんでも可らしいよ。) 次に、 はせがわかおりチャンが、 ザ・アウトロウズ の音を聞かせて欲しいと来店。        こないだの 井上ヤスオバーガー 自主企画に来ていた2人を繋げてあげたのですが、森次(兄)がどういう唄を歌うのか興味あったみたいです。        おそらく、その内対バンあるでしょうな。はせがわかおり HP  次に、電気キャンディ のマリリンが来店。     ...
音楽

ステンレス

今日は、本年大阪1発目の ステンレス が来店。         08年2月6日に11曲入りのフルアルバム「 Palletta 」がリリースされます!( スキマスイッチ常田君プロデュース! )        今日のライブで、初披露の新曲を演るそうだ!ジャケットはこんな感じ! 次に、 THE モールスシンゴーズ が来店。( 彼らも本年大阪1発目 )        前々から興味を持っているという ゆーきゃん のライブDVDを見せてあげる。        動く ゆーきゃん を見るのが初めてらしく、食い入るように見ていた。         なんとか対バン出来ればいいねー。THE モールスシンゴーズ HP  そこから、昨日に引き続き pod-radio番組「 7丁目ナウ! 」の namidacoat ゲスト分の編集してました。         やっぱり、フリーの効果音でいい感じのが無いッスねー。        色んな検索方法で試して見ると・・ヤベ~ェ~!HP見つけました!物凄い量の効果音が置いてある!しかも、オールフリーと来たもんだ!           え?何処だって?言わんもんねー。     ...
音楽

chase the chance!

今日も、「 7丁目ナウ! 」の収録だっ!!          今回のゲストは、 RIZING 2 END で、「 HELLO,NEW WORLD 」の2日目に出演します。        もうねー、今富さんはじめメンバーみんなして、Dr.の角城君をオチに使おうとするもんだから、とんでもなくグダグダになっちゃいました。        救いはVo.紘輝君がいい事言ってくれたくらいか?        コレ、編集が大変な事になりそうだぞ・・。この写真見てもらったら、分ると思います・・ 今日は、RIZING 2 END の自主企画「 暴れOROCHI Vol.2 」がある日で、出演するゲンキ一杯な女の子6人組のミクスチャーバンド NEW STRIKE ZIPPER のメンバーも来店してくれたのですが、先約がありまして・・すみません。RIZING 2 END HP NEW STRIKE ZIPPER HP  そこから、昨日収録した namidacoat 分のチェック&少し編集をしたり、書類作成をしてたら、21時近くになってたので、急いで 心斎橋AtrantiQs へGO! AtrantiQs では、...