初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

ヨーイドン!

今日は、久々に マホロバガクザ から三味線・Vo.喜多君とKey.上山さんが来店。         昨年くらいから噂を聞いていたリリースが、ようやく形になってきたそうで、色々と相談を受ける。        古都 ” 奈良 ”を前面に押し出した音源になるそうで楽しみである。マホロバガクザ HP  次に、 dookie festa のVo.井上君が来店。      本日は、 chaqq の自主企画に出演するんだが、彼らの勢いに脅威を感じてるそうだ。        今の chaqq だと、壁を壁と感じず、勢いで乗り越えてきそうだもんねー。        dookie festa も、企画打ってくみたいなんで、負けんように!dookie festa HP  次に、 らせん からBa.のイサオ君が来店。        自慢の長髪ドレッドヘアーをバッサリ切って、丸坊主になってた!        うーん、気持ち良さそうだ・・イサオ君の場合は、タッパあるし顔も堀深いから格好良くみえるが、俺が丸坊主にしたら、貧相な茶坊主になるからなー・・。         今日は、CD盤面のデザインを考える。     ...
音楽

7丁目ナウ! その28

今日は、こないだ神戸VARIT.でライブを見た若手鍵盤ロックバンド weaver が来店。        その時の感想を聞かせて欲しいとの事だったので、記憶を辿りながら、気になった点を話してあげた。        色々、試してみればいいと思う。weaver HP  次に、08年6月29日@柏ZAXにて解散をしてしまう morton the on が来店。( まだ1回しかライブ見てないのに・・)        Vo.竹田君が、「 メンバーでちゃんと挨拶するのが初めてなのに、こういう報告で・・」と言ってた。         メンバーの仲もすこぶる良さそうだし、まぁ色々あるんでしょう・・。今富さんと最後って感じのしないFuckin' Sign! 次に、pod-radio番組「 7丁目ナウ! 」の収録で、 Prof.Moriarty&Smiley-Todd が来店。          この番組も、50回を超えましたが、記念すべき第1回・第2回のゲストが彼らでした!( 第1回から聞いてる人が1人でも居るのだろうか?)         さすがに、第1回目の収録とは違い、内容も面白くトントン拍子に話...
音楽

そうかーよしよし!

今日は、秘密の相談事が3件。        昨日は、ほぼ一日ライブを見てた反動で、仕事が溜まってるのだ。捌かないと。 22時過ぎに、Everland / ずぶろっか の若手2バンドを見る予定が狂っちゃったので、顔だけでも出しに南堀江Knaveへ行く。         2バンドとも「 自己満足かも知れんが、いいライブが出来た! 」と言っておった。       Everland にあっては、「 今日のライブ見て欲しかったッス! 」って、アホー!昨日そのライブしておけよ!        既に仲良しバンドになった彼らですが、ようやくガッツキ度合いが上がってきた。        そうかーよしよし!どう変わるのかが楽しみだ。Everland HP ずぶろっか HP           ソコに居たのが、 コークヘロ で 08年5月31日@南堀江Knaveでワンマンライブをするらしく、今日はシークレットでの出演だそうだ。        あれですね、 コークヘロ はDr.ラッシー君が脱退したんですね。         変わりにサポートで入ってたのが、 nacell の内藤君だった。        と言う...
音楽

Music to the sky vol.4

今日は、JR福知山線脱線事故の追悼イベント「 Music to the sky vol.4 ~明日を乗せる飛行船~ 」が行われてて、出演バンドがリハ終わりで順番に来店。the strange drama - そういや、前の音源が出て、1年半も経ってるのか?ライブでは、新曲ドンドン演ってるみたいで、今日も演るそうだ!used knowledge - 2曲入りのライブ会場限定CD-Rが、08年3月31日にリリースされたらしく、音源を聞かせてもらいましたが、2曲目の「 Sha-na-na 」が気になった。勿論、今日演るそうだ!dracaena - アルバム「 on 」の作成に2年かかった彼らですが、珍しく新曲作成がサクサク進んでいるそうだ。最近、ライブに自信が出てきたみたい。LOVELOVELOVE - 先日、上京した彼らですが、ようやく引越し作業が完了したそうだ。グダグダで時間の使い方が下手糞な彼らが、東京の時間のスピードに着いて行けるか心配です・・。 今日は、早めにお店を閉めて、「 Music to the sky vol.4 ~明日を乗せる飛行船~ 」を頭から見に行く。        ...
音楽

7丁目ナウ! その27

今日は、新宿JAMをメインに活動する女性Ba.の3ピースロックバンド アイ・ドント・ノウ のメンバーが来店。        事前にライブDVDを見て、ステージ姿から想像するに、取っ付き難そうな感じでしたが、合ってみると腰の低いナイスガイでした。         関西で合いそうなバンド教えて欲しいって事だったので、 アルカラ / らせん なんかを紹介しておきました。ファンダンゴに合いそうだ。アイ・ドント・ノウ HP  次に、本日2本録り!pod-radio番組「 7丁目ナウ! 」の収録1組目のゲスト dookie festa から、Dr.哲郎君・Gt.安田君が来店。         普段ライブでは、しゃべらない2人ですが、知らない人が” えっ? ”って位しゃべってます。        chaqq のDr.坂口君の悪口言ってましたが、仲の良い証拠ですな。08年5月17日@2ndLINE「 DOOKIE FESTIVAL VOL.4 」W : eleki / Lucky13実はひょうきん!哲郎君dookie festa HP  続いて、2組目のゲストは、08年4月2日にアルバム「 Assor...
音楽

7丁目ナウ! その26

今日は、メンバー全員コーラスが出来るポップスバンド viva love が、音源完成の報告で来店。        ステンレス や コークへロなんかと合うと思うのですよ。        コーラス精度が高そうなんで、ライブ見に行きたいんだが、夏にワンマン控えてる事もあって、本数が少ないのだ・・。        だとすると、ストリート見るしかないのか?viva love HP  次に、pod-radio番組「 7丁目ナウ! 」の収録で、08年4月30日に「 Awkward Imitation 」をリリースする sal のVo.吉田君とDr.ヒロ君が来店。         2人とも、朝まで飲んでたらしく、ローかハイか分からないテンションだった。          収録中に、何度も電話が入って来てて、録り直しも考えたが、僕無しでも話がドンドン進んでいたので、そのままで行こう。( 電話に集中してたので、どんな話をしてたんだろう?)        明日は、2本録りです!ゲストが決まってきてます!         我こそは!と思うバンドマンは今富さんまで。そのテンションはローなのか?ハイなのか?sal...
音楽

バッサリ切って 健 高倉!

今日は、 spicy jam から、Dr.の永瀬君が来店。         目的としては、08年6月4日に2ndミニアルバム「 SOUL 2 SOUL 」をリリースするので、関西へのプロモーションがひとつと、もうひとつは自主企画を企んでるそうで、その相談も兼ねてました。          その企画の方は、内容はオモシロそうだが、どうしても絡んでもらわないといけない企業があるので、どういうアプローチをしていくか話してたら、偶然にもその企業さんが来られた。        こういう偶然の場合は、話が上手く進む事が多いので、後は当事者同士に任せた!SPICY JAM HP  その後、江坂MUSEの紹介で1バンド、ブラリと寄ってくれたレーベルさんとお話した後、 TRIBAL CHAIR を見に行くも既にアンコール始まってた・・。        満員の熱気とエモいステージを見て、” Lead-off Hitter が、この辺まで行ってくれんかなー? ”と思いつつ、十三ファンダンゴへ行くも、店長の加藤さんから「 今、終わったでー! 」と言われる・・。          仕方なく挨拶だけでも・・と思っ...
音楽

鶴 / kacica レコ発

今日は、 鶴 の大ファンだと言うお姉さん達が来店し、オープン時からずーっと飾ってあった初期の ” 鶴ツアーTシャツ ”を御購入!!        今日のワンマンで着てくれるそうです!おそらく、全国で売ってたラストの1枚なので、大切にしてやってください! 次に、 コルクス のGt.小川君が、ライブDVDを持って来店。      とにかく映像でいいので、ライブに関しての意見を聞きたいとの事だった。        Vo.志谷君が強すぎて、折角のベースレスを生かせてないような・・。        映像からは、何ともなので、何処かでライブ見に行かないとです!コルクス HP  ちょっと早めにお店を閉めて、まずは心斎橋BIGCATへ、鶴 レコ発「 大阪ラウンド~あのゴングを鳴らすのはあなた~ 」を見に行く。        昼間に来たお姉さんと「 じゃあ、会場で!! 」と言ってましたが、そんなのムリムリ!        もうねー、入れ過ぎでしょ!コレは!扉閉まってないし、まだ人は入ってくるし・・。         なので、通路から半開きの扉を通して見える視界の欠けたステージをコッソリ観戦してました。 ...
音楽

1000say

昨日?今日?の朝方のちょっと凹んだ話・・。 知ってる方は知ってると思いますが、お店のある商店街は、19時を過ぎると、飲み屋&BARがメインになるので、夜中はグデングデンの人が一杯になります。        夜中まで仕事してる時に、お店に入ってきて就寝・ゲロは勿論の事、お小水なんかもあったりしたので、最近は鍵閉めて仕事してます。     で、昨日の事ですが、夜中3時過ぎくらいだっただろうか?        離れにある共有トイレに行ったところ、狭い入り口にグデグデになったスーツ着た女性が倒れこんでて、ブツブツ独り言を言ってたんですよ。        その人をまたがないとトイレに行けないので、「 すみません・・通りますよ・・ 」と言って、男子トイレへ。           用を足して、戻ろうとすると、更に大の字になってたので、さすがに移動させた方がいいか?と思い、「 どちらのお店で飲んでおられます?ココで寝ちゃうと風邪ひきますよ?」と声を掛けた。( この声掛け間違ってないッスよね? )         そうしたら、そのお姉ちゃんが、「 あ”-、ナンパか!?ナンパしてんのか!?」と意気込んで来...
音楽

Bacon TOURチラシ!

今日は、 Bacon の08年6月11日にリリースされる2ndアルバム「 9 tracks Hi! 」&それに伴うツアー日程の入ったチラシの作成してました。 Bacon からVo.コウド君、Dr.永江君、そして僕と言うデザインセンスの無い3人が、あーだこーだ言って出来たツアーチラシがコレだ!! まだ、ツアー日程の詳細が出てないところもあったり、入れたい文字情報もあるので、とりあえずの仮チラシである。        裏面には、友人バンドからのコメントを一杯載せました。        何処かでみかけたら、手にとって見てくださいねBacon HP