
血の通った交流!
今月の「 全日本CDショップ店員組合 」の中のワンコーナー” CDショップ大将! ”に、ちょっとしたインタビュー記事が載ってるので、見てみてください。( 何て写真写り悪いんだろうか・・) 大師匠 mona records の行さんからのインタビューでしたが、かなりええ具合に書いてくれてます。( 行さん、ずーっとPerfumeの話してたのに・・) 文中に出てくるバンドマンは、 モーグリパラシュート のBa.グチヲ君です。 行さんの言葉の中に「 …CDだけでなくって本人たちとの直接の付き合いとか、ライヴとか血の通った交流が大事だということなんですね。… 」って件があるんですが、ホントこの1点に尽きます!! 主力業務のひとつである CDプレス で言うと、このメジャークオリティの品質と低価格、更にデータ持ち込んでもらって、1対1で細部までチェックしてって所は、そう無いはずです。 価格で言えば、安い所はあるかも知れませんが、顔を合わせず、データだけのやりとりで、工場に回っちゃうので、出来上がってから「 ココ間違ってるやん・・」「 う...