初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

AQUAMARRY レコ発!

お店に、” デュプリケーター ”なるモノがあるんだが、CD-RやDVD-Rの大量コピーを作成してくれる機械なのです。( ナント!枚数@10円です!)         バンドマンがよく利用しに来るのだが、作成したCD-Rを「 確認させて欲しい!」「 聞いてくれませんか? 」と頂く事が多い。         お店に置いてある連奏チェンジャーの型番が古くてCD-Rを読み込まず、仕方なくパソコンで聞いていたのだが・・・・・ジャジャン!!ビクター ハイファイコンポ FS-1 今日、MORGさんより音源確認用にハイファイコンポを頂いた!!        画像の通り「 成り 」は小さいが、ハイファイコンポと言うだけあっって「 鳴り 」が良いのだ!        頂いたまま聞けてなかったCD-Rをバンバン聞かなければ! 確認用としてだけでなくて、音源の聞き比べ用としても活用していくつもりなので、早速、色々な音源を聞き比べしてみたが、やっぱりメジャーの音源ってフルボリュームにしても耳が痛くなく音像がハッキリしてる事が分かる。           では、インディーズの音源は・・・・・うーむ半分くらいの音量...
音楽

中西友彦

今日は、昨日の Jeepta と同じく、稲毛K's DREAMをメインに活動する LISTEN UP が来店。        08年7月9日にミニアルバム「 blue blue Planet 」をリリースし、レコ発ツアーを回ってるそうです。        ちょっと早目の出番だが間に合うか? 次に、早々にミナミホイール2008への出演が決定した SPANK PAGE が来店。       今後、色々といい話がありそうな気配があって、メンバー皆いい目してた。        出順は LISTEN UP の次かぁー、見れるかなー? そして、久々に来店したのが、元SteAdのVo.中西君で、本名の” 中西友彦 ”名義で、ソロ音源を作ったそうだ。         早速、聞かせてもらうが、SteAd時代にも定評があったミドルテンポのバラードが多かった。       彼の声質に合っている曲調だと思うので、今後はドンドン弾き語りライブこなしていくのかと思いきや本人はロックバンドが演りたいらしい。         でもねー、お店に入ってきた顔付きが、丸くなりすぎてて、当時の熱いロックなオーラが消えてたんで...
音楽

Jeepta

今日は、先日のライブが予想以上の盛り上がりを見せた ズクナシ のメンバーが来店。        あの日のことを聞いたら、ほとんどの人が ズクナシ 初体験の方ばっかりだったそうで、遠征ライブが何時もこんな感じだといいなーって言ってました。( 毎回、ソコを目指してよ!)       08年8月8日にリリースされるアルバム「 底なし 」を預かりました!ズクナシ HP 次に、本日ライブのある稲毛K's DREAMをメインに活動する Jeepta のメンバーが来店。       去年の秋口に初めて挨拶に来てくれてから、3?4回目くらいかな?        都合合わずで、ライブ見れてないので今日こそは!! 夕方からは、神戸の鍵盤ロックバンド WEAVER が、ジャケット打ち合わせで来店する予定だったのだが、1時間遅れで来店。        Jeepta のライブが既に始まってる時間だったので、彼らに留守番を任せ、ライブを見に行く! 結局、ラスト1曲しか聞けなかったのですが、ライブの雰囲気やお客さんのノリなんかは確認出来た。        08年10月8日には、2ndミニアルバム「 進化論 」がリリ...
音楽

電気ショック vol.8

今日は、「 my space 」を打ちまくった!         先日、オープンさせたオンラインショップですが、折角なので” my space ”を開設しているバンドに関しては、リンクを貼ってあげて、試聴してもらって、戻ってきてもらって購入してもらう形が取れれば!と考えたからだ。        ア行から、全バンド” my space ”を開設しているかどうかを調べて、リンク貼り作業しております。        HPからリンクしてある場合は、分かりやすいんだが、全くリンクをしていない場合や解散して” my space ”だけが残存してたりで、宝探しのようでもある。        2,3日中には、完成させようと思う。        もし、通販ページを持ってないバンドで、” my space ”を開設してるなら、おそらくコッチからのリンクはしてあるので、「 コチラで購入出来ます! 」なんかで逆リンクしてもらえると有難い。オンラインショップ →  オラオラー!と「 my space 」と打ち込んでたら、 鍵盤弾き語りの 木村脩睦君が来店。        ジァイアントステップ のサポートKey....
音楽

ズクナシ

もう今日が何曜日か分からんくらい暑くなってきましたね。 今日は、天王寺Fireloopをメインに活動する SUNVALCAN が、CD盤面のデザイン相談で来店。        デザイン候補の画像が何枚かあったので、そこから色々加工して、本人達のアイデアも交え、イラストタッチのいい盤面にナッタと思う。        音の方は、ちょっとメロディック寄りのロックかな?SUNVULCAN HP  次に、 Bacon のDr.永江君が来店。       今日は、HARISS との2マンライブがファンダンゴであって、来場者先着でプレゼントする為のライブDVDを作成しに来てました。          こないだ来てた 後藤雪絵ちゃんも同行した九州ツアーを収めたDVDで、なんと太っ腹な事に、2時間近くも収録されてるそうだ!Bacon HP  1件、データを待ってたのですが、まだ時間がかかりそうとの事だったので、梅田シャングリラへ ズクナシ を見に行ってきました。         女性4人組のソウルフルなロックバンドで、半年ぶりの大阪ライブとあって、気合い十分のようだ。         頭2曲ほど固さが見...
音楽

SQUEEZE!! 裏FINALワンマンライブ

昨日は、club★jungleに 東京ローカルホンク を見に行ってました。       渋いコーラス / アンサンブルの40over4人組によるうたものバンド。        今回は、東京から楽器~PA機材まで全て持ち込みで乗り込んできたそうです。          ステージ上ではなく、床に平置きして、お客さんも好きなところに椅子を移動させて見る形だった。        普段から、こういうシッティングライブをこなしてるだけあって、雰囲気作るのが上手い!アンプラグドなホームパーティーの様相でした。       持ち曲リストの中から、その時の気分や流れを判断して、演奏する楽曲を決めてた。         前身バンド” うずまき ”からの楽曲も演ってたみたい。( 分からないもんで・・)          「 ハイウェイソング 」「 社会のワレメちゃん 」が良かった!          はちみつぱい・サニーディサービス・ANATAKIKOUあたりが好きな方は是非!個人的には、コノ曲が聞きたかったんだが・・YOU TUBE → ※ 東京ローカルホンクの音源はお店にあります!東京ローカルホンク H...
音楽

オンラインショップオープン!

本日、8月1日より、以前から進めていた オンラインショップ がオープンしましたー!!        オンラインショップ HP いままでの方式が面倒で手が出せなかった方もクリックでお買い物が出来るので、使いやすくなってます。       あと、携帯にも全キャリア対応しています。携帯用QRコードはコチラ! もう、何度「 公式HP 」の文字列を打ち込んだのだろうか?       大手CDショップに比べれば、タイトル数は少ないもんですけど、コレを全部手打ちで移動させるのが、どれだけ大変だったか・・。        見た目も大分とスッキリしてるでしょ?かなり内部をいじくってますからねー。        これまで置いておいただけに等しかった 通販ページ ですが、” CDショップ ”としての役割を果たすべく、コッチもガンガン更新していくつもりです。もう一度、URL貼っておこう。オンラインショップ HP   今日、関係者の方と相次ぐ大手CDショップチェーン閉店の話をしてたんだが、まず「CDが売れなくなっている」という現実があって、配信・違法ダウンロードも原因の一環ですよねーって話をされた。      ...
音楽

フラワーサブマリン

今日の朝方、家に着いたのが7時半くらいだったかな?        そこから昨日分の朝・昼・晩飯を食べて、野球漫画キャプテンの4~6巻を片手に布団へゴロリ。       ちょっと寝るか・・と思ったら、レーベルさんより、急遽お願いメールが!         なので、ガバッと跳ね起き、水シャワーで覚醒させ、お店へGO。       うーん、眠い・・。 今日は、こないだ井上ヤスオバーガー から紹介されたSSW 今中健介君が来店。        08年9月2日にミニアルバムをリリースするので、ジャケットの打ち合わせに来てました。        前回会った時もそうだったんだけど、胸の開いたVネックが好きなんですかね?        あ、彼は奈良出身らしく、お店にも置いてある 和魂人 や ずぶろっか とは知り合いみたいですな。          バーガーの紹介って事は、良い歌い手さんなんだろうから、ライブ見てみたいです。今中健介 HP  お客さん!涼みに来てもらっても全然OKですよ!気を使わないでくださいね。        外は暑いし、女性だと日焼けも気になりますしねー。        2ndLIN...
音楽

まだ積むぜぃ!

ここんとこズーット続けてる新コンテンツの検証なんだが、自分のパソコンではちゃんと表示されてるんだが、他のパソコンではどうだろうか?と思い、何人かの方に見てもらったんだが、やっぱり文字が変な所に行っちゃったり、画像がズレて表示されてるみたい。        IE / Firefox / Safari などプラウザの違い、そのバージョンの違い、画面の大きさの違い・・どの画面で見ても一発OK!とはナカナカいかないもんです。         って訳で、打ち込んだHTMLタグをゼロから検証!          文法的には間違ってるところは無かったので、画像の大きさや文字の配列・フォントなどを変えてみるも、まだ直らず・・。        数時間ほど格闘して!!!と閃いた事があった。        そのズレて見える所とは、全く関係無い所のタグを、別の文法で置き換えてみたら、あらら直っちゃいました。        文法的には合ってんだから、こんなの気付かねぇーよ!        新コンテンツもうちょい待っててください。 その後、ドババーンと大量のフライヤーが届いた!         新コンテンツの公開...
音楽

camaro レコ発!

今日は、新宿ジャムの紹介で OOMA が来店。     Vo.Gt.の榎本君がガツガツしてていいね!         ガンガン来るので、彼とばっかしゃべる事になっちゃったので、他のメンバーとは話せず・・。        折角の関西ツアーだったが、急遽ハコ側の都合によりイベントが中止になっちゃったそうだ。       音の方は、梅田ハードレインに出て欲しい感じかな?「 ロックンロールスーサイド 」と言う、レコーディング前に閃いたらしい曲が良かった。OOMA HP  次に、 モーグリパラシュート と camaro が来店してくれたのだが、作成しなきゃなんないデータがあったので、ゆっくり話が出来ず・・。         あ、とりあえず camaro よ!無事、全国リリースおめでとう! 立て続けに関係者の方も来られてたんだが、今度はHP修正に手間取ってまして、コチラもゆっくり話しが出来ずでした・・。        作業しながら、皆さんの話を聞いてたのだが、ワクワクするような話をされてました。( 輪に入りたかった・・) そこからは、データ作成・HP修正・携帯HPの検証なんかで、バタバタしてて、気...