初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

大阪ロックデイ2009

今日、お店でお客さんとしゃべってたら、「 このGWでオススメの野外イベントとかありますか? 」と聞かれた。        野外!・・野外?うむむー今イチ思い付かんので、好きなアーティストを聞くと、 ANATAKIKOU が好きらしい。        そう言う事ならば!と09年5月2日~6日の4日間、服部緑地野外音楽堂で開かれる ” 春一番2009 ”をオススメしておいた。        個人的にも4日目に、 ハンバートハンバート / 東京ローカルホンク / 夕凪 / 押尾コータロー etc.が出演するんで行きたいんだがなー・・。        ボケーっと芝生に寝そべって、ビール呑みながらライブ見たいなー。春一番 HP  その後、先日レコ発ファイナルを見に行った フォノディオン のGt.松本君が、ライブの感想を聞かせてくれー!と来店。         現在は、Vo.とのユニットなので、出したい音を考えると、バンド編成を考えた方がいいのかなー?        ストリートで映えそうな楽曲もあったので、2パターンのアレンジすべきかな?        Cante / Luck Duck とかと対...
音楽

#ffffff×#000000

今日は、本日ライブのある モーグリパラシュート のDr.坂本君が来店。        来月にある自主企画に向け弾みになりそうないい所にブッキングしてもらってるね!GOING KOBE '09 にも出演するんやー。        見に行きたいんだがなー、その日別件あるんだよなー。 次に、 ワールプール のDr.チエちゃんが、先日、入稿した CDプレス最終データをもらいに来てた。        リリース日とタイトルが決定しましたよ!09年5月27日、タイトルは「 WWW 」です。        リリースを機にホームページリニューアル出来ればいいねー。         チエちゃんから、野菜サラダの差し入れもらった!コンビニで売ってる100円のパサパササラダじゃなく、彩りもよくシャキシャキしてた。( これくらいのサラダになると、これでお腹一杯になるね )ワールプール HP  次に、 めろでぃあん のGt.平林君がブラリと来店。       丁度、2ndLINEへ モーグリパラシュート も出てる カフカ+ヒツジツキ 共同企画 ” #ffffff×#000000 ”を見に行く所だったので、一緒に見...
音楽

the strange drama

今日は、一年ぶりに大阪へ来た the strange drama が来店。       Ba.脱退から体制固め・サポート探し・新曲作りなどなどで、ずーっとツアーおあずけ状態だった。         一年間は地元千葉や東京でライブを重ね、ようやく今年に入ってツアーにも本腰入れてきた!        夏ごろには、約2年半ぶりのリリースも控えてるそうで、関西に来る機会も増えるんですかね? joy のライブ音源の編集をした後、丁度DVD-Rの作成に来てたとあるバンドマンに留守番を任せ、 the strange drama を見に行く。 1年ぶりに見た the strange drama は、うたものでありながら ” 骨太 ”な感じでした。        Vo.白濱君は、気持ち入ると声が篭りがちになってたのが、綺麗に鼻から抜けるようになってたし、伸びも良かった。( ボイトレ行ってんのかな? )        4曲目に「 花火 」を演ってて、1番をアコギのみで歌ってたんだが、今日の声の感じだと、ちょっとオフマイク気味にして、テンポも気持ち抑えた方が、説得力上がってたかも?       ラストに新曲...
音楽

セカイイチ

今日は、女性Ba.Vo.のトリオバンド まめのきウェンズデイ が、ジャケットを作成してくださーい!と来店。        絵描きさんに書いてもらった画像が2点と歌詞のテキストデータのみなのかー・・。        「 あの・・大丈夫でしょうか・・? 」と不安気な顔付きをされると、俄然ヤルキが出る!        そこから、4時間近く大格闘しましたよ!         メンバーも「 思ってたのより、20倍くらいイイ仕上がり具合です! 」と喜んでもらえた。        GW中辺りから販売されると思うので、 トキメキ泥棒 / 倉橋ヨエコ なんかが好きな人はライブ見に行ってみればー。まめのきウェンズデイ HP  閉店後は、梅田シャングリラへ セカイイチ 「 Top Of The World Tour 」の初日へ行って来ました!        09年2月25日にリリースされたセルフタイトルの付いた4thアルバム「 セカイイチ 」のレコ発初日でもあります。 本来のライブの見方とは違うが、今日は ” ある1曲 ”だけを聞きに行った。         ・・約2ヶ月前に遡り、音源を聞かせてもらった時の...
音楽

太陽のこどもたち vol.4

先日、 井上ヤスオバーガー のリリースパーティーで頂戴したカレーですが、コメントで「 冷凍にすればOK 」とのアドバイスを頂いてたので、冷凍庫に入れてありました。        昨日は、久々に早く帰れそうだったので、冷凍カレーを一気に解凍する事にした!   湯煎で解凍する方法を取ったので、具財とカレールーを追加して煮込み煮込む!        ガスコンロ強にしても、全然溶けてくれなくて、かなりの時間を要した。        摺り玉ネギやにんにく・砂糖・醤油を使って味付け、”男のカレー ”が完成!ガッツリおかわりしました。         あと、2・3日はこれで繋げるゾ!ありがとうバーガー!井上ヤスオバーガー HP  今日は、レーベルさん・関係者の方々が多数来店。       その中のレーベルさんから聞いた話なんだが、性懲りも無く ” 怪しげな連中 ”が、バンドを食い物にしとるなー。         バンド側も何の確証も無く、全額前金払っちゃイカンでしょー。        お店に出入りしてくれてるバンドに関しては、分からない事があれば、相談しに来てくれてるので、そういった類の話は ” 怪...
音楽

祝メジャーデビュー!LOVE LOVE LOVE

昨日、激烈に眠かったので、ちょっと仮眠してから日記書くか!と思ってたら、爆睡してしまった。 昨日、撮った写真をば!ジャン!LOVE LOVE LOVEの3人だ! 久々に会った LOVE LOVE LOVE だが、とうとうメジャーデビュー決まったのだ!!おめでとうっっ!        09年5月27日にミニアルバム「 ソライロノオト 」が、ビクター / SPEEDSTAR からリリースされます!        初めてライブを見たのが、4年前の心斎橋AtrantiQsで、 AURORANOTE 見に行った時に偶然見たんだよなー。        その時に演ってた「 愛を・・・ 」にヤラレテ声掛けたのを覚えてる。        当時の話しをしてたら、Gt.浦山君が「 ちょっと、見てください! 」と携帯画面を見せてくる。        そこには・・・・・「 愛を・・・ 」が収録されてる自主CD-R「 しましまのカブトムシ 」がなんと!オークション価格1万円!?になってた。       僕もメンバーもコレにはビックリ!当時、お店で300円で販売してたCD-Rが” 1万円 ”って!!        ...
音楽

GRIKO

今日は、昼イチから毎度毎度の アシガルユース が、リリースの最終作業モロモロで、12時間近くずーっとお店に居座っておる。        この日記を書いてる前でメンバーが何やら作業をしてる。        今日は、僕が絡む作業は無いので、場所貸しな感じだ。※ 09年4月28日にミニアルバム「 DONUTS 」発売&当日、十三ファンダンゴにてレコ発イベント「 SUPER I LOVE YOU 」を開催!アシガルユース HP  今日、来店してくれたのは、吉祥寺PLANET K 周辺で活動する THE POWERFUL BANANA の面々が来店。        09年5月13日にアルバム「 FLOORS 」をリリースするらしく、大阪へはプレツアー&宣伝で来てるみたい。        音源を聞かせてもらったが、予想外にダンサンブルな曲が多く、思い浮かんだのが ジェッジジョンソン / FLAMING ECHO だった。        今回のライブには先約があって行けないが、本ツアーでも大阪へ来るそうなので、その時は見に行ってみようと思う。THE POWERFUL BANANA HP  その後、溜...
音楽

まだはもう、もうはまだ

今日は、09年5月20日に約2年ぶりのアルバム「 Bon voyage 」をリリースするフレンチポップスユニット Sucrette から奥田君が来店。        西松屋のCMソングになった曲も収録されていて、さすがCMに使われただけに、激キャッチー!( 思わず、ズルイ!の一言が )        スペインのレーベルとも本契約が済んだみたいなんで、海外進出すんのか!?南欧周辺でウケソウだ!         その後、 Sucrette のアー写を手掛けるフォトグラファー 山本シエン君も合流。       夕方から、焼肉を食べに行くらしい。( 焼肉・・ )         女性をお洒落に撮らせたら シエン君かな?って言うくらい、しなやかな写真を撮ってくれるので、女性アーティストはコンタクトしてみたら? そうそう、シエン君から「 最近ハマッてる韓国ミュージックがあるんです! 」と言って聞かされたのが、 Peppertones というアーティスト。      ふーん、韓国のシブヤ系ユニットねぇー・・と思って、音源を聞かせてもらってビックリ!        Cymbals / Swinging...
音楽

コマッタちゃんリターンズ!

今日は、関東方面プチツアーを終えた女性鍵盤弾き語りSSW Quesa が来店。       ツアー前に、” ライブ時にコレコレを心掛けよう ”と決めた事があって、そのおかげか毎回終演後、物販が動くようになったとの事。         どう変わったのかは、見てないので分からんが、毎回のライブで一人でも「 家に帰ってからも聞いてみたい 」「 またライブ見てみたい 」と思ってもらえたのは良い変化だと思う。        ちょっとずつでも継続して輪が広がっていくとイイネ!        次のステップに何を考えるのかを聞いてみたら、アートとのコラボレーションだったので、梅田にあるギャラリーを紹介しておいた。Quesa HP  次に、昨日から引き続きコマッタちゃん2号 アシガルユース のGt.川崎君が来店。        遅すぎる発表なんだが、09年4月28日にミニアルバム「 DONUTS 」がリリースされます!          当日、自主企画 ” SUPER I LOVE YOU ”も十三ファンダンゴでやりますよ!         川崎君、テンパってて作業は余り進まず・・夕方から交代で別メンバ...
音楽

いつかつばさ

今日は、我が弟から第二子誕生の報告を受ける。( 女の子だそうだ )        おめでとう!と言いつつも、袋ラーメンの支給を受ける情けない兄であった・・。      お祝いは、正月まで待ってチョーダイ! 次に、 moopy のKey.Vo.サツキちゃんが来店。        先日、 D.W.ニコルズ のライブを見に行ったそうで、ヒントをかなりもらったそうだ。       moopy のライブを初めて見た時に、 D.W.ニコルズ や humberthumbert が思い浮かんだので、いい感じに変わってくれるといいがなー。       とにかく、笑顔でほっこり出来るライブを目指そう!※ moopy の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >moopy HP  次に、 アシガルユース からBa.杉原君が、2ndミニアルバムの簡易ジャケットを作成して欲しいと来店。       杉原君の指示通り、作ってたんだが、正直ちょっと微妙だと思うゾ!         なので、他のメンバーにも判断してもらう為に一旦保留にする。 そこから、杉原君の車に便乗させてもらって、尼崎ブラントンへ向かう。    ...