初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

blue moment レコ発!

今日は、予定が分刻みでガッチガチだった!        13時~ ワゴンズ 、14時~ 竹之内智仁 、 16時~ kanina 、18時~ 某レーベル 、その後は noiam のライブと言った感じでした。・13時~ ワゴンズ が、から揚げ弁当を片手に、09年7月23日にリリースされるミニアルバム「 夏のぬけがら 」のジャケットデータチェックで来店。        出来上がった音源を早速聞かせてもらったが、メンバー的一押しは「 フレーズ 」「 夏のぬけがら 」みたいだ。          媒体的にウケの良さそうなのは、今後の3ピースでのライブを見越し、あえてジャキってある「 閃きのページ 」の疾走感か!?         個人的には、「 夕凪 」って曲で、晩夏のお祭り / 浴衣のカップル / 花火と屋台 / 祭り後の静けさ / 手を繋いであぜ道を歩く2人・・と、完全なイメージが思い浮かぶ。        是非、PV撮るなら ” この曲で! ”と要望するも、即却下された・・。・14時~ 14時までに終わるはずだった ワゴンズ のデータチェックが長引いた為、ライブ終了後にもう一度きてもらう事...
音楽

天王寺Fireloop

んんんー・・頭痛ぇ・・( 精神的に )         例えばね、コンビニの店員だったとして、ポテトチップス何処にある?って聞かれて差し出したら、その場で袋を開けてボリボリ食べちゃって、あげくに「 不味いじゃねぇーか!どうなってんだ! 」って・・・・・何か順序が違いませんか?        とまぁ、愚痴りたくなる時もありますよ、ソラ! 気を取り直して、今日は めろでぃあん のGt.平林君が、前回再提出を指示した CDプレスデータの再入校で来店。( さすがに、今回は一発OKでした )        その1stシングル「 blue planet 」が、09年7月1日にリリースされます。         レコ発 ” human works 2009 ”を、同月10日@心斎橋RUIDOで行うのですが、9月と12月にも同タイトルのイベントが控えてます!        どの辺りのバンド呼びたいの?って返ってきたバンド名なんだが、早い事オファーした方がいいよ。めろでぃあん HP  次に、天王寺Fireloop の野津店長が来店。       ライブハウス内レーベル ASR records から、09...
音楽

演劇とのコラボ!

今日は、ちょっとしたトラブルがあって、対応に追われてました。       今までにも、様々なトラブルがあって、毎回、後手に回ってしまって、後から凹む事が多かった。        反省と勉強を繰り返して、学んだ事も多い。        何か問題が起こった際に、” 誰のせいなのか? ”を擦り付けるよりも先に的確な対応策を出す事に、全神経を集中させる。        落とし所を決めていく作業と同時進行で原因を探って ” 何故、そうなったのか? ”を検証し、各所へ説明をする。      それは、先方・当方どちらに非があっても同じ事。 以前は、トラブルがあった場合、直ぐテンパっちゃって、先ず「 どうしよう・・ 」が表情に出てオロオロし、時間を無駄に使って解決策が出せずにいた。         今後、信頼を置いてもらえるかどうかは、この一発目の対応で変わってしまう。( 今まで、各所へ迷惑を一杯掛けてきました・・ )       コッチが困ってる以上に、向こう側はパニックになっている訳で、お互い ” どうする?どうする? ”じゃ話が前に進まないのです。        まだまだ点数は低いが、少しはスピ...
音楽

後藤大

今日は、心斎橋RUIDOの店長小澤さんと、ハコ一押しの若手SSW 後藤大君が来店。        20歳という若さを生かした行動力に、ガムシャラさを感じる。( その気概に刺激受けるね )        ほぼ毎日ストリートライブをしていて、今夏にリリースされる音源では、3ヶ月で1000枚動かす事を命題にしてるそうだ。        本日は、その音源のジャケット相談で来てたんだが、色々と不備が見つかった為、再提出してもらう事にした。       谷九One Drop の飛び入りライブに出て行って、先輩SSWに可愛がってもらえばいいと思うよ。 これまで、20歳前後のアーティスト君達とは、ある程度、知識やライブクオリティが上がってから絡んでたんですが、色々と危機感を覚える事があるので、ドンドンこの段階から絡んで行きたいですね!ガツガツ来るがよろし。後藤大 HP  次に、 コルクス からVo.志谷君とBa.タツタ君が来店。        09年5月23日@谷九One Drop ( アコースティック )と7月25日@十三ファンダンゴで、自主企画 ” ナマラ GOOD TIME ”を開催するんだが、...
音楽

遅いぞー!

今日は、インストギタリスト 居倉健 が、ジャケット作成の相談で来店。        リッチーブラックモアのアコースティックソロに影響を受けて始めたインストギター。      YOUTUBE の映像 < コチラ >を見ましたが、ピッキング上手いッス。       チョーキングには、ルーツであるヘヴィロックが見え隠れしてますね。        押尾さん や わたなべゆう なんかが好きな人は聞いてみて!居倉健 HP  次に、DVD-Rを作成しに来た映像関係者の方と、ちょいとミーティング。       もしかして、ワシがビデオ回すのか?曲は知ってるとは言え、上手くやれるんだろうか・・? 今日、見に行く予定にしてたのが 岩瀬敬吾 だったのですが、 ナカノノナカノナカノ が、是非挨拶させて欲しいと言うので、来るのを待ってたんだが、一向に現れず・・。        「 どうしたん?もう始まってるでー。 」と電話すると、「 渡す音源忘れました・・。 」との事。 仕方ないので、一人で見に行くものの既にラスト近く。       前回のBIGCATは弾き語りで、今回はバンドバージョンでライブしてた。    ...
音楽

Jeepta

今日は、 竹上久美子 が、HPリニューアル&ワンマンライブの相談で来店。       HPリニューアルは、何とかワンマン前に間に合わせたい感じ。        ラフ案を見せてもらったが、カラフルポップなHPになりそうだ。       そして、09年5月31日@南堀江Knaveで行われるワンマンライブ「 1・2の3で、ポップコーン★ 」の詰めをミーティング。       オープニングに SACON 、スペシャルゲストに はせがわかおり を向かえ、アンナ事・コンナ事など企画盛りだくさんな内容になっております。         とは言うものの・・竹上よー!特典はどうすんだ!?決まったかー?ワシがデータ作成するんやろ?時間無いで~!※ 最近、売れ行きの良い 竹上久美子 の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >竹上久美子 HP  次に、 Jeepta のメンバーが来店。        このGWに Hippogriff とツアーに回ってたんだが、分かれるのが寂しい・・って思うくらい仲良くなったそうだ。        09年6月17日に1stフルアルバム「 傾向と対策 」をリリースするらしく、...
音楽

THE UNIQUE STAR

今日は、朝から大雨・・来店予定だったレーベルさんも、天候のせいでスケジュールが狂った為、メールと電話でデータのやりとりをする。 そんな大雨の中、 noiam のVo.マサシ君が来店。       本日ライブのある盟友 THE UNIQUE STAR を見に行くそうで、バンドの話をしてたら、 THE UNIQUE STAR のVo.エバ君とGt.tomoちゃんが来店。エバ君からカップヌードル各種差し入れ!チリトマト?こんなのあるのね。 出演を予定されてたバンドがキャンセル?なのか出れなくなった為、3バンドでのライブになるそうだ。        なので、今日のライブでは、何時もより挑戦的にやってくれるよう頼んでおいた。 noiam とは、レコ発ツアー@新宿Marbleで対バンらしいね。      そうだ、noiam のHPがプチリニューアルされてます。      Ba.西本君がFlashで作成してます。        まだ途中段階で、HPを開いた時に流れる音楽が止められないです・・ボタンで音楽を止めたり流したりって難しいよねー。        僕も、作ったFlashをマウスオーバーした時に...
音楽

わーわーわー!!vol.2

GW最終日、関西はシトシト雨が一日中続いてました。       明日からの為に休んどけー!って天恵なんじゃない?       コッチは、休み無くズーットお仕事。         とあるバンドマンからの相談で、ちょいとエキサイトしてしまった。         ここで書くと、余りにもタイムリーなので後日ぼかして書くが、” タダより高いものはナシ! ”って事だよねー。        「 タダでやってやってるんだから、文句言うな!インディーズバンドの癖に! 」って態度がミエミエ。         ならば、相応の金額を支払うので、相応のクオリティを!って言ってるのに聞き入れられず・・・・・インディーズバンドは、表現者としての拘りを持ってはいけないのですか!? 駄目だ・・またエキサイトしそう、止めておこう。 次に、尼崎Deepa / 天王寺Fireloop を中心に活動する女性Vo.のメロコアバンド Voogelihh ( ブーゲリヒ )が、CD盤面のデザイン手伝って欲しいと来店。        ellegarden や Northen19 のようなサウンドに女性Vo.もいいね。         ...
音楽

電脳フェチ Vol.1

今日、ライブ遠征で来店されたお客さんとラーメンの話をした。      何か関東には、「 二郎 」( 合ってる? )って大盛りなラーメン屋さんあるみたいですね。        関西には無いのだろうか?ネギ入れ放題なら、「 横綱 」ってチェーン店あるけど、もう5年くらい行ってないなー。      肉厚ジューシーな叉焼と、ネギ山盛りにニンニクたっぷり入れた ” こってり味噌ラーメン ”・・餃子にライス・・お腹減ってきた。 次に、南堀江Knaveでライブのある 空中ループ がリハ終わりで来店。        告知解禁になったので、ちょっと宣伝!09年8月1日に、大阪初ワンマンライブを福島2ndLINEで行います!        ココが成功しないと、下半期の予定が狂ってきちゃうので、ライブの完成度を高めておいて欲しい。        あと、そのワンマン前に、ミニアルバムのリリースも決定しました!ここに関しては、まだ詰めなきゃイカン部分があるので、決まってくれば告知しますね。※ 空中ループ の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >空中ループ HP  次に、本日ライブのある 電脳ガール のメン...
音楽

原田茶飯事

今日は、アメ村周辺で活動するプログレバンド THE SUN からKey.西村君が来店。        20歳ちょいでプログレかぁー、 EL&P / Yes の名前をこの年齢の子から聞くとは・・。        何をしに来てたか?って言うと、今月下旬にリリース予定のアルバムジャケットの作成。        素材は一式あるので、構築していって欲しいとの事で、参考になるような洋楽のCDをゴッソリ持って来てた。        初の音源で拘りたいのは分かるが、参考CDを指差して「 このフォントでお願いします! 」って言われてもなー。       日本語フォントならゴシック・明朝その他考えても、そんなに種類無いのだが、英語となると旗果てしない数のフォントがあるのだ。        2~3のフォントで統一せず、各所で違うフォントを使ってるので、フォント探しだけで1時間半も費やしてしまった。       夕方のタイムリミットが、来ちゃったので、明日へ持ち越しなのだ!明日中に完成させなければ!THE SUN HP  次に、本日ライブのある 原田茶飯事 が来店。      今日の朝まで、本日リリースの音源...