初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

GULF STREAM TRICK

今日は、10年6月25日@梅田AKASOにてアコースティックワンマンライブを行う 日比直博 が来店。        何度か会っているのだが、未だにライブ見たこと無いのだ・・。        大阪在住のインディーズで活動するSSWでBIGCATワンマンをソールドアウトさせるアーティストって、なかなか居ないのですよね。        大したもんだ!と思う反面、ワンマンや2マンが多くなると、切磋琢磨出来る相手が見つかり難かったりする。        個人的には、大阪で出来ないんだったら、地方でもいいので、ガチな対バンをビシビシこなして、ドヨ~ンと凹む事も大事なんだと思う。        つーか、早くライブ見ろよ!って話ですよね。すみません。バイクでライブハウス行脚中!※ 10年6月25日@梅田AKASO日比直博 presents「 pianoXpiano アコースティックワンマンライブ vol.2 」日比直博 HP  次に、 ザ・アウトロウズ のVo.森次(兄)が来店。       就職と自主企画の報告だったんだけど、就職の方は簡単に言うと、ライフプランナーって事でいいのかな?       ...
音楽

まだはもう。

今日の予定としては、夕方くらいからお店を閉めて、大阪城野外音楽堂で行われている梅田シャングリラ5周年記念イベント「 LIKE A ROLLING STONE 」へ行って、その後は、心斎橋サンホールに行こうと思ってたのだが、ミス?んー、今週中に片付けないと間に合わない事が幾つかあって、まだ大丈夫だろう!と高を括ってたら、締め切りギリギリになっちゃってた。       更に、直ぐ終わるだろうと思ってたのに、終わったのが22時半って・・。       ” まだはもう ”ってのを実感しました!こればっかりは仕方ないねー。         いい天気だったし、ライブ見たかったのになー。 個人事業としては、仕事の正確さと締め切りを守るのは命題で、これが無いと即「 信用ゼロ 」になっちゃいますからね。        店に居たおかげで、取れた電話もあったし、いい打ち合わせも出来たしヨシとしよう。と自分に言い聞かせるも、他にもモヤモヤする事があって・・。        明日は、小惑星「イトカワ」から探査衛星”はやぶさ ”が地球に帰還する日だね!        映像見てたら、小さい事でモヤモヤしててもね!っ...
音楽

これ、合法なのかな?

今日は、プチ関西ツアーのオフ日だった →2HT← が来店。        10年8月14日@渋谷クアトロでワンマンライブをするそうだ!        今回のツアーで販売されているシングルのタイトル名が「 Road to QUATTRO 」というまんまのタイトルだ。        半年後?来年?かなり先の話になりそうだが、彼らに動いてもらって、ちょっと実験したい事があるので、今日は簡単に概要説明をしておいた。         忘れた頃に告知すると思います。→2HT← HP  次に、 LooPsquall のVo.伊藤君が来店。       この数ヶ月、大阪城ストリート(通称「城天」)で行動を共にしていた Sonic form ( 数バンドで構成されるインディーズサークル )に所属することが決まったそうだ。        まだ突出したバンドが居ないので、横並びで競争していけると思う。         その前に、ドラムは固定させないとなー・・サポート候補は何人か居るらしいが、毎回ドラムが変わるって言うのはねー。LoopSquall HP  閉店後は、ぶらりと2ndLINEへ。        ...
音楽

キャンドルナイト

今日は、SSW 藤原弘尭 が急遽リリースすることになったシングルCD-Rを作成しに来店。        ご存知の方も居るかと思うが、バンド編成時のドラマーが、事故で足を怪我してしまい、2ヶ月ほど立てた予定がズレてしまってたが、無事に回復し近々復帰出来るそうだ。        これでスピード上げて行けるね!       本当は、イベントフライヤーを一緒に作る予定だったが、イメージする写真やレイアウトを用意出来なかったとの事。また来週~!藤原弘尭 HP  次に、10年6月26日に2ndアルバム「 パ・ド・シャ 」をリリースする 寺前未来 が来店。        ここんとこカフェライブ続きで、レコ発もカフェでワンマンライブだったので、「 そうかー今後はライブハウスでガツガツ!と言うよりカフェをメインにマイペースで活動してくのかー。 」と思ってたが、リリース後の予想図を聞いてるとそうでもないね。        カフェライブのアットホームな雰囲気が心地よくて、気持ちが優しくなって、スローライフな時間の流れになってるのか?と思いきや、2年ほど前によく聞いていた ” 熱くて強気なミキティー節 ”が炸...
音楽

生家紀行 第一章

今日は、SSW 安田太 が来店し、何度もお店に通いながらチョットづつデザイン作成してたミニアルバム「 旅にでようぜ… 」の最終入稿日!        写真を1枚持ってきただけから始まって、最後にはカラー統一の取れたデザインになったと思う。        確か流通通すんだっけか?7月7日リリースだったような・・。       頑張って宣伝しぃーや!安田太 HP  次に アマノジャク が、オープニングSEを新しくするので何か選んでくれ!との事。         曲を紹介する度に、Vo.ミヤザキが「 あ、それ却下ッス! 」「 カラーじゃないッス! 」と偉そうに意見しやがる。         シビレを切らして、好きな曲を選ばせると・・・ Ray Parker Jr. / GHOST BUSTERS って・・。         俺が選んでやった曲の方が、知る人ぞ知るでカチョええのに、ゴーストバスターズって!ほんまにエエのか!? 次に 京都から自称” ネオアフリカンポップ? ”Lainy J Groove のBa.ハマダ君が、10年7月3日に3年ぶりとなる音源「 f.VACATION 」のジャケッ...
音楽

Jam In Leo

今日は、地下鉄南森町駅近くにある branch studio のエンジニアさんが来店。        大手CDショップをはじめ、街中からCDショップが消えてたりするが、生き残り競争はスタジオでも同様らしく、個人レベルのプライベートスタジオも乱立し、大手も巻き込んだチキンレースの様相を呈してるみたいですね。        価格競争は勿論の事、何をスタジオのカラーにして行くかは悩みどころ。 そんな中、CM制作会社とも付き合いの多いこのスタジオから、僕でも名前を知ってる超大作RPGゲームに合いそうな女性ボーカルの話を持って来られておった。        ここでは話せないが、ゲームの主題歌ってどうやって決まってるんだろうか?って疑問に丁寧に答えてくれました。        最終的にはクライアントさんが決めるので、必ずしもとは言えないが、幾人か紹介をしておいたので、もし声が掛かった場合は、前向きに考えてもらえると嬉しいデス!branch studio HP  そんな話をエンジニアさんとしていたら、久しぶりに #9(スージーキュウ)の女性Vo.aquviちゃんが来店。        こりゃー丁度良...
音楽

ANATAKIKOU

今日は、一日ミーティング三昧。        昼から、とあるジャズバーのマスターと打ち合わせした後、夕方からは 井上ヤスオバーガー が来店。        第一声から「 こないだのライブ見てないんですか!? 」と怒られる。( 文句はアシガル杉原に言ってくれー )        そのライブは、パーカッションに ハナムラヒデノリ を迎えた2人のアコースティック編成で、お客さんの評判がかなりよく、今後も定期的にユニットで活動していくみたい。        このユニットの時だけ演る曲とかもあってもイイのかな?        ワシは見てないから何とも言えんのだ・・。※ 井上ヤスオバーガーの音源はお店にあります!詳細は < コチラ >井上ヤスオバーガー HP  次に、天王寺Fireloopよりの紹介で、4人組のフォークロックバンド モケーレムベンベ が来店。         自分達が誰と対バンすれば映えるのか?って答えを模索中みたいだが、音源を聞いた感じだとエモーショナルより歌モノの方が合うんじゃないかな?と思った。          こないだ見た ザ・ラヂオカセッツ とか合うと思うよ。モケーレム...
音楽

ピロカルピン

今日は、女性鍵盤弾き語り Quesa と秘密会議。        彼女の新たなる可能性に賭けて、色々と提案してみるが不安げな表情・・。       YOUTUBEを見せながら、熱く話したところ段々とニコニコになってきて、最後にはコッチが提案した以上の逆提案をしてくるまでに!        普段のキャラクターを考えるに、そういう色も似合うはずなのだ!!いやー面白そー!夢が広がるねー!Quesa HP  夕方から1件打ち合わせを挟んで2ndLINEへ ピロカルピン を見に行く。         今日のイベントに出てた プリングミン と久々に再会!        この5月末をもって療養中だった女性Dr.きゃりーが脱退し、サポートで叩いてた梅田君がそのまま新加入したそうだ。         心機一転、イチから楽しくやって行きます!との事で、新曲バンバン作成中みたい。        何かあったら言っといで!プリングミン HP  お目当ての ピロカルピン は、女性Vo.松本智恵子率いる4人組バンド。( 語感がいいですね )       何時だったかな?のミナミホイールでメンバーから配布音源もらって...
音楽

未完成VS新世界

未完成VS新世界、名前は2年くらい前に関係者の方から音源を頂いて知っていた。      初ミナミホイールがBIGCATだったり、大阪でのライブ出演もイベンター主催の大きなイベントだったりしたので、何となくライブは見に行かず「 ふーん、そういう名前のバンドが居るんやね。」な認識だった。        で、今日フラリとお店に来てくれたのが、 未完成VS新世界 のVo.澤田君。       細面の無口な青年と勝手にイメージしてたが、初対面からガツガツしてて「 まいど、まいど! 」が通用する人間だった。        やっぱり実際会って話しをしてナンボやね!一杯、話を聞きました。 18歳の時に、” 流し ”のみで稼ぎながら、約1年掛けて47都道府県を回った話がオモロかったなー。        九州から沖縄に渡るフェリー代が稼げなくて、一番ウケの良かった「 なごり雪 」を何度も歌った話とかね。 そんな話を一杯したもんだから、当然ライブも見たくなって、仕事を途中で放り出し2ndLINEへ向かう。        ライブの方も、イメージしてたのと全然違っていて、かなり人間臭さのあるライブだった。   ...
音楽

ワゴンズ

今日は、 カルマセーキ の紅一点Dr.実紗ちゃんが、薄くなってた音源の追加納品で来店。        「 野菜、取らなきゃ駄目ですよー。 」と野菜ジュースを頂く。( 心遣いありがとう )        ついでって訳じゃないけど、去年に立ててた年間スケジュールのズレを修正する事に。        そうそう思い通りには行かんもんですよー。        周りに手伝ってくれる人が一杯居るんだし、どんどん頼っちゃいな。※ ※ 10年6月5日@南堀江Knaveknave 8th anniversary 2マンライブw: 寺前未来※ カルマセーキの音源はお店にあります!詳細は < コチラ >カルマセーキ HP  次に、 noiam のGt.チョロ君&スタッフさんが来店し、無料配布音源を大量に作成しに来店。        聞いたところだと、 アシガルユース が先月度出演していた MBSラジオ「 うたぐみ SmilexSongs 」 の月曜日枠に出演が決定したそうだ!        曲とかジングルとか作ったりすんのかなー?       ファンの方は、聞きながら番組メールでも送ってみてください。「 うた...