初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

COLX FESTA'10 southern lake stage

やったね!届きましたっ!ジャン!ニュー・レジスター・ブラック 昨日、ヨドバシカメラで購入したレジ本体が届いた!        お客さん側から金額表示が見える機種にするだけで、1万円近く値段が跳ね上がるのか・・。       止むを得ん事だが、うむむー・・な出費・・今月も節約せねば。 早速、梱包を解いて設置しようとするも、新しい機器は機能が一杯ついてて説明書を読んでもよぉ分からん。        なので、お店に来てた学生の女の子に手伝ってもらい、何とか正常に動くようになったが、これでOKなんやろか?        もし、購入時に戸惑ってても許してくださいね。 次に、 sugar'N'spice のVo.KYAOちゃんが来店。       スケジュールをチェックしてみたら、8月だけで13本って!!         何!?何かリリースすんの?何のツアー?って聞いたら、全部ブッキングみたい。        そうか学生だもんね、夏休みだからって事か。        他に自主企画とかせぇーへんの?って聞くと、ドでかいイベントが決まってるやんけ!※ 10年10月17日@渋谷周辺10会場「 ベストヒッ...
音楽

ヨーイドン vol.7

今日は、 ココロロコ のVo.マルヤマ君が来店。       次回のイベントでBa.とDr.が脱退してしまうのだが、サポートのリズム隊のあてがあるそうなので一安心。       これを機に、Vo.に専念してバラード以外はギターを置くそうだ。        曲調は、ビート感のある方へシフトして行くそうなので、それならオラトリオ時代の曲も演れば?と提案しておいた。       お客さんからの要望トップは「 白球少年 」(やっぱりね)、他にも「 ロックンロールミサイル 」「 僕らはちっぽけさ 」なんかは演って欲しいね。※ 10年7月23日@南堀江Knave「 ココロロコとココロノコタチ vol.4 」w: ウラニーノ / ロマンチップス※ ココロロコ の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >ココロロコ HP  次に、関西の老舗ロックイベンター DICE PROJECT から主催者の一人 KAZUO君が来店。        うたモノやSSWに関しては「 見放題 」チームが群を抜いてるが、ロック・パンク・エモなんかだと彼らのイベント面子はセンスがあると思う。        「 見放題さんと...
音楽

ANATAKIKOU ワンマン「TOUCH US!」

3連休初日に梅雨も明け、ピカーン!と快晴だったので、ちょいとバイクで淀川沿いをドライブ。        その後、すっかり忘れていた ” レジ本体 ”購入のためにホームセンターへ。        こういう所だと種類も置いてあるか!と思ったが、激安のおもちゃみたいなのとバカ高い本格的なのしかなかった。やっぱりヨドバシ行った方が早そうだね。 昨日は、うだうだ過ごしすぎた為、見たいライブに間に合わず、仕事も進まずだったので、気合い入れてくぞ!と溜まっている仕事に取り掛かる。          今、東京行ってるのかな? コルクス のVo.志谷君のソロ音源( タイトル未定 )のジャケットデータが何処にも見当たらない。         リリースに間に合うかどうか微妙になってきたので、ある程度コッチで進めておこうと思ったのに・・。        自分の記憶を頼りに進めてはいるが、こんな感じだったっけ・・? 締め切りがヤバイが、この2デイズが終わらん事には動けないだろうしね。※ ドラムが脱退してしまった コルクス が、止まらないという意思を見せるために2デイズイベントを敢行!・10年7月19日@南堀江K...
音楽

ミヤザキの覚悟!ラスト・・「進め!」

昨日、2ndLINEで行われた アマノジャク 「 いないいないばぁ 」レコ発 ” アマノジャクソン vol.2 ”が、無事終了しました! 昼過ぎから、 アマノジャク のメンバー+スタッフさんが来店し、次回の音源に収録予定だった曲を無料配布しようと、みんなでせっせと袋詰め。        そうこうしてると、注文しておいた「 アマノジャクフラッグ 」が到着!        無理な注文に答えていただいたのは、「 幕壱 」というサイト → < コチラ >         うぉー凄ぇー!デカイーっ!何て言ってると、本日2マンライブが別場所である 井上ヤスオバーガー が来店。       実は、ミヤザキ に「 対バンしたい名前挙げてみろ! 」って聞いた時に、真っ先に挙がったのが 井上ヤスオバーガー の名前だった。       知らぬ所で何度か連絡を取り合ってたみたいで、対バンするのも遠くない話になってた模様。バーガーとDr.コーヘイ君で広げてもらった!みんな、メッセージ書いてくれるといいなー井上ヤスオバーガー HP  その後、ライブを見に来たバンドマンやお客さんが続々と来店。       あえて名...
音楽

アマノジャクソン u-steream!

昼間のこの時間に誰が見てるか分からんけど、アマノジャクのレコ発@2ndLINEが、急遽、U-streamで生中継される事になりましたっ!!      どうしても、現場に来れない遠方の方は是非!生中継は < コチラ >アマノジャク HP  みなさまのご協力もあり、無事ライブが終了致しました。       用意していた音源500枚が、残り20~30枚となっていた事から、どれくらい多くの方に愛されていたかが分かります。       肉体的にドッと疲れが出て眠いはずなのに、目が冴えちゃってて変な気分。       朝方までボーっとしております・・ひとまず寝ないとマズイので、仮眠取ってから何か書きます。
音楽

空中ループ

今日は、アコースティック男女デュオの アキドリ からVo.Gt.のハルドリ君が来店。        10年8月11日にリリースされるシングル「 ヒーロー / Flying 」についての打ち合わせ。        今月から毎月第一土曜日に茨木市にある「 CAFEなかちよ 」って所で 1年間通じて2マンライブを行っていくそうだ。         山口県出身のハルドリ君と愛媛県出身のアキノちゃん、もう一歩輪の中に入っていくには、良い意味で都会的な腹黒さも必要じゃないのかなー?         人が良すぎて、先を譲ってばかりだとね。アキドリ HP  次に、本日ライブのある 空中ループ が来店。        お、東京ワンマンライブ@下北沢ERAが決まったか!         とにかく、新曲が出来るのに時間が掛かるバンドなので、東京ワンマンまでに5~6曲は欲しいところだね。        その楽曲制作期間の為に、ライブの本数は少なくなりますが、良い新曲を作ってくれるはずなので少しの間ガマンしてくださいね。 夕方から、明日にレコ発イベントを控えた アマノジャク のDr.コーヘイ君が、出来上がった音...
音楽

ハヌマーン

今日は、秋口にメジャーデビューが決定している アシガルユース からBa.の杉原君が来店。       いずれかのタイミングで、HPは一新されるんだろうが、それまではバンド管理となっているので、サーバーへのアップロード方法や更新の仕方を聞きに来てた。       メジャーデビューと言っても、箸の上げ下げまでやってくれる訳じゃないから、出来る範囲は自分達でやりましょう!        杉原君から聞いたんだが、ミニアルバム「 DONUTS 」が、あと数十枚となって完売間近みたいです!再プレスはありませんので、まだの方はお早めに!※ アシガルユース の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >アシガルユース HP  次に、8月の3デイズライブの面子が出揃いました!と ザ・アウトロウズ のVo.森次(兄)が来店。        先日の「 見放題2010 」でライブを見たんだが、やはり実戦が久々だったって事もあり、気合いに演奏が追い付いて来てない所も見られたので、あと1ヶ月スタジオでガッツリ練習してね!※ 10年8月13・14・15日@十三ファンダンゴザ・アウトロウズ主催「 みんなのうた ファイ...
音楽

みんなで笑った!

昨日の日記を書いた後から色んな方より電話が掛かってきた。       情報が錯綜してるのかファンの方からも泣き声で詳細知りたいと電話があった。       ミヤザキ!愛されてるやんけ! で、今日は アマノジャク のGt.遼君 / Dr.コーヘイ / Ba.都倉君が ” 報・連・相 ”で来店。       第一声の如何によって、今からの話し合いの雰囲気が決まっちゃうので、何時も通り「 どうや?頑張ってんのか!落ちついたんか!? 」と笑顔で声を掛ける。        メンバーからも「 おいッス!大丈夫ッス! 」と笑顔で返してきたので何時も通りの口調でいけそう。       もうね、全員分かってたんだ、誰か一人が気を抜いちゃうとそうなっちゃうって・・。       だから、ずーっと体育会系の先輩・後輩のノリで、話の合間が途切れないように一杯話しました。       ワシからミヤザキに話しておいた事が、ひとつもメンバーに伝わってないのには笑ったなー!ちゃんと説明したれよ。       みんなして、ミヤザキの目を気にしながら暴露大会だった!宇宙クラスのアホアホ話ですわ。         15日の...
音楽

まだ行くな!

んーそうだな・・何から書こうか?奴から「 湿っぽいのは嫌ですよ! 」と怒られそうだから、何時も通り書くか。 25歳、俺は何してたっけな?       バンドしながらフラフラする生活にピリオド打って、タワーレコードに入社した年だな!        社会人なら、大学卒業して就職してそろそろ大きな仕事を任される時期?        バンドマンなら、音楽活動を続けるかどうかの選択を迫られる第一波が来る頃?        ここに25歳過ぎても音楽活動を続け、ゆくゆくは” 歌もしゃべりも出来るエンターティナーになりたい! ”という前途有望な若者が居た。 10年7月10日午前2時55分頃、アマノジャク のボーカル&リーダーである ミヤザキ君が事故によりこの世を去りました。 → 事故の詳細は < コチラ > 11日の昼過ぎに、2ndLINE今富さんより第一報を頂き、その後も来店者が続いた為、まるで実感が沸かずに居た。       「 またまたー同姓同名でしょう!事故って言っても骨折とかじゃないの? 」なんて考えがグルグル廻ってたけど、Dr.コーヘイ君の声を聞いた瞬間から嗚咽が止まらず・・。      ...
音楽

HOOK UP Tシャツ!!

今日は、 ザ・アウトロウズ のVo.森次(兄)が、「 みんなのうた ファイナル 」のポスターを作成して欲しいと来店。        何時も通り「 シンプルにして欲しい! 」との事だったので、以前のデザインを参考にサクサクっと作ってあげた!        そうかー・・この3デイズ終わったら、当分ライブは見れないのかー・・。        お店のオープン時に ” このバンドの音源はお店に置かなきゃ! ”と決めていたアーティストのひとつなんだよなー。        もう面子は決まっちゃってるけど、一緒に演らせたい!と言うか対バンさせたい若手バンドが一杯居るのになー・・。※ 10年8月13・14・15日@十三ファンダンゴザ・アウトロウズ主催「 みんなのうた ファイナル ~死ぬ気で遊ぶ3日間~ 」13日 : 町田直隆 / はじめにせきしん(SOUTH BLOW)他...14日 : ザ・ビートシャワー / 鶴坊バンド / サルーキ=15日 : Bacon/井上ヤスオバーガー/渡部百更に、3日間限定でCD・DVDを同時発売します!ザ・アウトロウズ HP  次に、 モーグリパラシュート からBa.グチ...