初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

ライナーノート

今日は、本日レコ発を迎える ライナーノート が、軽い挨拶で来店。        ホストだから、ゆっくりもしてられないのはOKだけど、Vo.及川君の表情が緊張で強張ってた。 次に、そのレコ発にお呼ばれしてる NUMBER VOGEL が来店。        ココ最近、ライブの柱としているバラード「 HAPPA-to-NEKKO 」が、今月頭からライブ会場限定でリリースされてます。       前回のライブで、このバラード曲を柱にするための道筋をどう立てるのか?って話をしておいたんだが、照明や曲間など演出は大分と練ってきたそうだ。 次に、知り合いのお客さんからの依頼で、ICレコーダーで録った音源をミックスダウンして欲しいと来店されてた。        丁度エンジニアさんも同行されてたので、操作方法を指示してもらいながら、Pro-toolsでミックスダウン。        ラジオ収録では、ほとんど使わない各種プラグインでノイズカットし、コンプかけたりしてたんだけど、プラグインって面白いね!        訳が分からなくても、視覚的に動かすだけで色々な効果が得られるのね!         いや...
音楽

リピートし過ぎた・・。

今日は、アメ村にあるライブバー Partisan のジョニーさんが来店。        今年度中に、レーベルを立ち上げたいそうで、リリースまでの道筋をどうして行けばよいか?の相談でした。        谷九OneDropが設立した 谷町レコード に影響されたのですかね?       まだレーベル名やロゴを考えてるそうで、本格的に動き出せそうなのは秋口くらいですかね。        ジョニーさんは、昼間っからビールをガンガン飲みながら、レーベル設立について熱く語っておられた。        知っているSSW達が出てたりするし、これから良いお付き合いが出来そうです!パルチザン HP  次に、本日十三ファンダンゴでライブのある The denkibran のVo.倉坂君が来店。        彼は、三国ヶ丘FUZZでブッキングしてたりするが、現役バンドマンであるので、中に居ながら一歩引いた目線でライブハウスを考えてたりする。        若手バンドへの接し方とか聞いてても、かなり気を使っていることが分かる。        そんな話をしつつも、The denkibran の予定なんかを聞いて...
音楽

tailless dog

今日は、本日OSAKA MUSEでレコ発のある Everland からDr.上田君が来店。       どうやら今日からリリースする音源のマスターが予定より遅れて、さっき届いたみたいだ。        今日のイベントは、彼らが所属するサークル sonic form のイベントなんだけど、 HIGH-G / HIGHLIGHT が居なくなってどうなる事か・・と思われましたが、少しずつ参加してくれるバンドも増えて来たみたい。        ※ Everland の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Everland HP  次に、 井上ヤスオバーガー が来店。        先週のKnaveで手応えのあるライブが出来たそうで、物販も盛況だったようだ。        10年10月10日@長岡京天満宮で行われる無料の野外街フェス「 長岡京ソングライン'10 」の出演者も固まってきましたね。        募集してたボランティアも、既に50人を超える応募があるとか!?        ファンが待ちぼうけを喰らっているリリースに関しても、ようやく初期プロットが固まりそう!        ※ ...
音楽

運動会のお父さん・・

今日は、 ザ・アウトロウズ からBa.森次(弟)シゲが来店。       10年8月13・14・15日の3デイズで、このBa.シゲとDr.永木君が脱退してしまうので、脱退前の挨拶と録り溜めてた音源を形にするべく御奉公。        本チャンのRECでは無くプリプロ段階での音源だが、デモレベルではないので、しっかり聞けます。       ソウルフルなベースに定評があったんだが、ちょっと練習の間が空いてしまうと、思うように弾けないみたいだねー。        そうなんだよ!頭じゃ分かってても、体が付いて来ないんだよなー・・ワシも普段偉そうに言ってるけど、もって2曲叩くのが限界ですわ。         よく子供の運動会で行われる父兄参加リレーで、コーナーで変なこけ方するお父さん居るじゃないですか、みんなはまだ若いから「 あの親父カッコ悪ぃー! 」って思うかも知れんが、35歳を越えた辺りから、コケタお父さんの気持ちが判るようになるよ。       脱退後は、ステージに上がる事やスタジオ練習も無くなっちゃうけど、音楽続ける意思があるなら触っておかないとね。        ライブ感は損なわれるだ...
音楽

MATSURI

今日は、 イヌガヨ からDr.のタロー君が来店。        ちょこちょことレコーディングしてて、ようやく録りが終わったみたい。       さぁ、ここからどうしたものか?って言う相談でした。       今までの進行状況を聞いていると、希望のリリース日やレコ発など、後手々々に回りそうな気配なので、今あるスケジュールを一旦バラしてもらって新たに組み直すことにする。        ライブの評判が上がってきてるので、ある程度の周知期間取って、おろそかになっていた事を一気に仕上げて、ライブ以外でも評判に負けない体制にしておきたいね。※ イヌガヨ の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >イヌガヨ HP  次に、今月号のJUNGLE★LIFEの記事を読んで、来てくれたお客さんが居た!       好きな音楽の話をしたり、夢の実現の話をしたり・・夢の実現ねぇー・・まだまだ道半ばだけど、こんなオッサンでも何とかなってんだから、周りに意思表示して一歩踏み出せばいいと思うよ。( 結構、みんな力を貸してくれたりするよ )       「 思い切って、来て良かったです! 」って言ってもらえました。コ...
音楽

SALVATION!5

エエ具合に夏ですなー・・猛暑が続いてますが、冷房ナシのザ・貧乏'sの諸君!そっちはどうだい?汗だくでシーツがベトベトだろ!?お互い頑張って夏を乗り切ろうな!         で、今日来てくれたお客さんが「 夏なので、コレ食べてください! 」と頂いたのが・・ドン!coco壱のカレーだ!! coco壱のカレーって、値段が高すぎてザ・貧乏'sからすれば、躊躇無くcoco壱行ける人間はブルジョワってイメージありますもんね!        実際、前回食べたのって2年くらい前に、 ワールプール から差し入れしてもらって以来だもんなー。       次は、いつ目にすることが出来るかわからんので、時間を掛け噛み締めて食べました!有難う御座いました! 次に、 MORG のエンジニアさんが来店。       マスタリングを手掛けたレゲエの音源をたんまり持って来てくれた!        「 YARD BEAT 」というサウンドクルーのカタログシリーズで、70~80年代のダンスホール・ダブなんかのオールドスクールの名曲がズラリ!( バカ売れしてるみたい )       レゲエいいねー!海行きたい海行きたい! ...
音楽

ココロロコとココロノコタチ vol.4

今日は、 bebecut.toca のVo.小田君が、新曲を聞いてください!と来店。        もう、そろそろ1発目を公表するか!! リリース日なんかは、まだ未定ですが、軽~く告知していた HOOK UP RECORDS オムニバス第2弾に、 bebecut.toca の参加が決定!       普段、バンドサウンド固めてから同期ウワモノを肉付けして曲を作るのだが、今回は打ち込みを先に作ってから、バンドに合わせる方法を取ってる。       この曲は、√thumm のVo.lioちゃんとのコラボにする予定で、エレクトロポップに仕上げてもらう事にした。        ライブでの再現性はともかく、オモロな提案をしておいたので、もう少し詰めてみてくれ! 持って来た候補曲にOKを出した後は、HPをリニューアルすべく意見聴取。        後で彼らのTOPページを見てもらったら分かると思うが、最初はこういう感じのデザインを水泡がポワンポワンとはじけるようなFlashを作るつもりが、どうしてもアクションスクリプトが反映されなくて・・断念・・結局、1枚絵にリンクのみ貼り付けた格好になってしまっ...
音楽

wild gun crazy&華灯

今日は、10年8月20日に心斎橋BIGCATで自主企画を行う ラックライフ からDr.大石君が、当日からリリースされる音源「 IT'S MY LIFE 」のジャケデータチェックで来店。        修正点を直しながら話をしてたんだけど、数年前の学生時代にお店に来て挨拶しに来てたみたい。       主に帯同してた関係者の方と話してたんで覚えてなくてすみません・・          他にも話を聞いてると、お店に来るバンドマンの名前がバンバン挙がってた。      2ndLINEで可愛がってもらってるそうなので、ライブ見に行きますね。※ 10年8月20日@心斎橋BIGCAT2nd ミニアルバム「 IT'S MY LIFE 」レコ発” GOOD LUCK vol.1 ”w: Dirty old men / chaqq / SUPER BEAVER / O.A mobtrackラックライフ HP  次に、今日のイベントに出演する mothercoat が来店。        リハ前だったので挨拶のみだった。       カナダツアーの話を聞きたかったのになー・・今日は新曲を演るそうだ! 次に...
音楽

トリモデル

今日は、3ピースギャルバン テツコ からGt.Vo.レイコちゃんが来店。       来月中旬から販売する4曲入りの1st.ep「 スイートなうた 」の最終入稿で来店。        この音源のほか、兼ねてからアプローチしてた サザナミレーベル のガールズコンピにも収録されるそうです。        折角のリリースだし、レコ発でもすれば?と言うと「 レコ発?どうしよう・・ 」って答えだったんで、今から考えて年内・年明けくらいを目標に組んでけばいいと思うよ。テツコ HP  次に、自主企画2デイズを終えた コルクス からVo.志谷君が来店。       ソロ音源の最終チェックをしに来てたんだが、考えたデザインをIllustratorでどうすれば実現出来るのか?をアレコレ試してたらタイムアップ。        どうやっても複合パスが上手いこといかんのだ・・パスファインダでも代用可能なんだろうか・・?もう一日かかりそう。※ 10年8月8日@SEVEN★DAYS京橋志谷ケンイチ 自主企画リリースパーティー「 おうたの時間 第4夜 」ワンマンライブコルクス HP  次に、ココロロコ から次のライブ...
音楽

BEAN BAG

今日は、2ndLINEでライブのある MARSUS SOUND MACHINE のGt.山根君が挨拶で来店。       リハ前でバタバタしてたんで余り話せなかったが、東京 ⇔ 大阪の生活にも慣れてきたみたいだね。       それにしても、色々とマメな人間である。MARSUS SOUND MACHINE HP  次に、十三ファンダンゴで自主企画を行う コルクス のVo.志谷君が、リハ終わりで抜け出しソロ音源ジャケットの打ち合わせで来店。        本番前の顔合わせ時間ギリギリまで作業したが、盤面デザインまでにかかれず・・。        んー、明日まで持ち越しだね。      これはこれで、気持ち切り替えて今日の自主企画を頑張ってねー!※ 10年8月8日@SEVEN★DAYS京橋志谷ケンイチ 自主企画リリースパーティー「 おうたの時間 第4夜 」ワンマンライブコルクス HP  次に、 アシガルユース が、クリエイターさんとの打ち合わせでお店を貸して欲しいと来店。        志谷君のデザイン作成に集中してたんで、どんな内容の打ち合わせだったかは分からんが、この話の出処がウチのH...