初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

LooPsquall

今日は、リクルートスーツを着た女の子が2人。        就職活動の時期なんやねー。      ひとりの子が、音楽業界が第一志望だった。         プロモーター / マネージャーかぁ・・まぁ、アーティストに帯同してる分、表に出る部分も多いし、華やかに見えるんだろうか?        人の一生を左右する事だし、初対面なので、突っ込んだ話は出来なかった。( 少しでも道が開けるといいね )         音楽に携わる仕事って他にも一杯あるので、自分の長所・短所を考えて力を発揮できそうな部署を選んでください。           因みに「 CDショップは選択肢に無いの? 」って聞いたら、苦笑いされたッス・・ハハ・・笑えねぇーや。 次に LooPsquall が、リハ終わりで来店。        サポートのリズム隊も来てたが、フロント2人と同じくベース君も背が高いねー。        折角、良さげなアー写があるんだから、HPリニューアルした方がいいんじゃないの?       リンクは、時間ある時に直せばいいので、そのままにしておいて、トップだけでもねぇ。        彼らは、 son...
音楽

路地裏音楽戦争

ここ何日かで、とあるサイトからのアクセスが多いのです。        もしかして御存知の方も居ると思いますが ” 路地裏音楽戦争 ”というノンジャンルだけど、音楽に特化したまとめブログさんからのアクセスなのです。        どうやら「 お気に入りブログ 」として登録&紹介してもらってるみたい!ありがとう御座います!!        このブログの名物コーナーである「 邦楽若手ロックバンド特集 」に知り合いの関西インディーズバンドがよく取り上げられてたりします。( かなり現場主義でチョイスされてます )         インディーズもそうなのですが、洋楽やマイナーなジャンルまでコアに紹介されてますので、是非訪れてみてください!( 実は、音楽の勉強&情報源のひとつとして巡回させてもらってます )路地裏音楽戦争 HP  今日は 井上ヤスオバーガー が、例によってチョット大人な相談で来店。        学校の勉強みたいだけれども、頭を柔らかくしてイメージを掴んでってね。         その後は、歌詞・映像・アレンジなどなど多岐に渡ってミーティング。        いやはや交通整理が、だん...
音楽

plane → アシガルユース

今日は、2ndLINEで行われる plane のワンマンライブを見に来たというお客さん達が入れ替わり立ち代わりで来店。       結構、東京からの遠征組みの方達が多く、あれこれお話させて頂く。       その plane のライブを頭から見にいくつもりだったのだが、1件データ修正を頼まれまして、ソッチに集中!!         Illustrator CSシリーズで、テキストを打ち込んでアウトライン化せずに、バージョン8に落とすと、分割されたり変なポイントが出来ちゃうのを回避する方法は無いものか・・?       幾つか方法を試してみたが、上手く行かないので、結局PDF化して送信しておいた。       下位バージョンとの互換性を考えてないってのは、新しいバージョンを購入してもらう為なんでしょうね。 ダダダッと plane ワンマンライブ「 tour 2011 ENTRANCE 」へ向かうも、ラスト2曲しか聞けなかったデス・・。         ラス前に演った新曲良かったなー!アコースティックバージョンでは、何回か披露してた曲みたい。        最後は「 おやすみなさい 」で〆...
音楽

Applicat Spectra

今日は、来店してくれたお客さんに怒られてばっかりの一日だった・・。         すみませんね、音楽以外からきしダメなもんで。          閉店後は、2ndLINEへ ハイスイノナサ ” 想像と都市の子供 ”リリースツアーへ行って来た。         お目当ては、メンバーとは幾度となく打ち合わせをしてきたが、ライブを見るのは初めてな Applicat Spectra で、本日より、2曲入りデモシングル「 イロドリの種 / クロックワイズ 」をリリースします!       結成して半年も経ってないが、メンバーそれぞれバンド経験を経てきてるので、既にライブを見た人からの評判は良い。        音源からは打ち込みのイメージを受けるが、各メンバーで2つ以上パートを担当し、全て楽器で表現している。( その分、セッティング時間長いけどね )          ダンスチューンが多かったけど、まだフロアに様子見の状態で見てるお客さんが多く、ハンズアップにまでは至らなかった。        ステージ上では熱量高く演奏してたが、まだフロア全体に届いてないか。        でも大丈夫!ここか...
音楽

“ROCKSTEADY”TOUR 2010-2011 FINAL

今日は、去年の秋口に解散してしまった京都のギャルバン Drop+Dumbo が来店。       活動中に音源を出してなかったようで、楽曲の音源化を望む声に応えるべく、解散後のリリースをする事になったそうだ。       自分達で考えてきたというジャケットデザインを見せてもらったが、画像数やレイアウトが「・・・」だったので、後日、ミーティングし直す事にした。         解散しちゃってるかも知れんが、関わる限りひとつも手を抜けんからね!良いの創りましょう!       メンバーは、まだ19・20歳なので出来れば音楽は続けて行ってください。Drop+Dumbo HP  次に、心斎橋Dropや天王寺Fireloopをメインに活動するミクスチャーバンド Gimmick Noise Store が、今月末?にリリース予定ミニアルバムのジャケット相談で来店。       友達のデザイナーさんに、昨日頼み込んで作ってもっらたそうで、体裁は整っていたが、幾つかグランジっぽい小細工を施してあげた。        そーいや今ってミクスチャーシーンはどうなんですかね?        関西だと、 UZU...
音楽

ファジーロジック

今日は、 cosmic trigger が「 年間スケジュール組んでみました! 」と殴り書きされた予定表を持って来たので、それを元にミーティング。        よく考えてきたな!とは思うが、身の丈+αくらいが現実的なのに、大分と多く見積もってないか?        そりゃ、その時期にヤツラを呼べりゃ話題にもなるが、向こうの状況も考えると受けてもらえないよねー。         まずは、同世代で切磋琢磨出来るバンドを見つけて行こう!( 関西に限らずね )cosmic trigger HP  次に、久々!2年ぶりくらい?心斎橋AtrantiQsや心斎橋AVENUE A をメインに活動する mileStone が来店。        女の子Vo.亮ちゃんが、見た目もスッキリ大人なお姉さんになっててビックリだ。       当時は、棘々しかったのに物腰も柔らかくなって・・サウンドも変わってきたそうで、11年2月19日にミニアルバム「 メルトダウン 」をリリースするそうです。        今日は、ジャケデータのチェックに来てたんだけど、不備が何箇所かあったので、出直してもらうことにした。  ...
音楽

onion night! lv16!

今日は、神戸Varit.からの紹介で、JEROMONY という2人組のインストロックユニットが、ジャケット作成の相談で来店。       出来上がりのイメージを聞いたら「 DAFT PUNK と Jamiroquai の間くらいです。 」と言う難しい要望だ。         CMYK印刷だと、クロムシルバーも蛍光ピンクも使えないのだよ・・。         妥協案で、グラデーションとメッシュツールを駆使して、立体的な見た目にしてみた。        仕事の都合で、月に1本ほどしかライブ出来ないみたいで、固まったツアーをした事ないそうだ。        1年掛けてゆっくりツアーすれば?※ 11年1月28日@神戸Varit.「 Space Android Supernova in VARIT. 」レコ発ワンマンライブJEROMONY HP  次に Applicat Spectra のGt.中尾君が、新年の挨拶で来店。        ウダウダしてたら、奈良の MORG さんも新年の挨拶で来店。        3人して音楽談義をワチャワチャと・・。        更に、本日オールナイトイベント...
音楽

幸先イイぞーっ!

年始4日も休む気満々だったのだが、家に居てもTVはおろかパソコンもゲーム機も( 置時計も )無く、食っちゃ寝食っちゃ寝でダラダラしようにも、何だかソワソワするだけだったので、今日から通常営業にしました。         明日から通常営業って告知してたんで、今日は年末年始の世の動きを知るため、ウェブ巡回してました。 まだ仕事モードに移れない中、 いそのじゅんこ / Quesa / はせがわかおり と同時刻にそれぞれ来店。        今日は誰も来ないだろう・・と、ゆるゆる気分だったのが、ちょっとガチ話をした事で、いい感じの仕事始めになった!        それにしても、新年からカワイコちゃん3人に囲まれて、一気に春が来たようだ!幸先イイぞーっ!( 最初の来店者が野郎じゃなくて良かったー )        そっか、 いそのじゅんこ は東京へ拠点を移したのか!        となると、ライブを見るのは何時の日になるやら・・。※ 11年1月5日@南堀江Knave「 初詣おけいはん ]w: 小玉哲也 / 赤井仁美 / ドンコルいそのじゅんこ HP  Quesa は、今年の何時になるかは未定だが...
音楽

沈みゆく船・・。

今日は、帰省中に寄ってみたと言う・・顔は覚えているのだが、名前が・・。        あ!思い出した!数年前にバイトで関西の新人発掘担当してた子だ!       無事メジャー会社に就職出来たってのは聞いてたが、もう5年前なの?つい昨日の事みたい。      今は、奥田民生 / ユニコーン のマネージメント担当してるのか!大出世じゃんか!!( まだまだ使いっぱしりみたいだけどね )        彼が所属している部署とは関係なく、大きな括りでメジャーの現状を聞いてみたんだけど、現場の流れとは逆行してる印象を受けた。       豪華客船で見栄えはいいが、船底に穴が開いてるのには気付いてないみたい。       ココでは書けん事を一杯聞いたが、判ってる人が居るってのは救いだね。        その方達も、抱えてるバンドや自分の生活もあって、大きな声を上げられない状況ってのもどうかと思う。         文化・作品を一緒に創りあげるという気概は無く、「 商材 」にどう付加価値を付けてどう売り抜けるか?だとねぇー。( ほんと「商材」って呼び方嫌い! )        ビジネスなのは分かるけど...
音楽

バンド寿命は短い!

年始早々、大失態をしてしまった・・。        さっきシャッターの前に「 おめでとう 」メッセージと共に肉まんが2つ置いてあった。         何故こうなったかと言うと、昨日、仕事を途中で止めてコンビニで買った豪勢な「 しょうが焼き定食 」を喰らい、3~4時間仮眠取ればOKだろ・・と、携帯の目覚ましを” 2時 ”にセットして就寝・・。         で、目覚ましが” 2時 ”に鳴って起きたら ” 2時 ”だったって事。        ・・判りましたか?昼の ” 2時 ”に起きようと思ったら ” 14時 ”にセットしないとダメなんですね。         それを ” 2時 ”にしてたから、午前2時に起きたのです。        疲れてたのかも知れんが、ノンストップでトイレも行かず15時間も眠れるもんなのか!?人間って不思議だね!( 間接がギシギシ言ってます )        どなたか判りませんが、差し入れして頂いた方、ありがとう御座いました。         なので、今日は午前2時~仕事終わりも見込みの午前8時頃まで、お店開いてます!その後、仮眠を取って、ちゃんと” 14時 ”...