
マスタリング終了!
今日は、お店のオムニバス「 前略、7丁目にて...#scene2 」のマスタリング立会いで、CLOUD ROVER RECORDS 民やん&ギャーギャーズのミニアルバムのミックスを担当してたエンジニア馬場君と、お世話になっている奈良の” MORG ”へ行って来た! 前作「 #scene1 」の時は、あらかじめ音量・音圧・音像を揃える為に、この MORG を使ってレコーディング~マスタリングまでを行ったのですが、今作「 #scene2 」では、参加アーティスト側の指定スタジオでレコーディング~ミックスまでを仕上げてもらった。 お店で各曲を聞いてた時には、気にならなかった箇所が、並べて聞いてみると、各曲の特徴が ” 違い ”になってる事に気付く。 単純にレベル調整だけしても、聞き易い音源にはならないので、細かい周波数レベルでも調整してもらう。 僕と民やんは、パッと聞いても ” 違い ”が分からなくて、説明されて修正後の音と比較してようやく「 あら!そうですね! 」な判断レベル。 同じく、見学させて欲しいと...