初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

Sweets 「Travelogue」- 1st Album -release party –

今日は、昨日にリリースされた 後藤まりこ のアコースティック音源「 後藤まりこアコースティックviolence POP / 未来 」の通販梱包作業や購入希望で来店された方への対応で忙しくさせて貰ってました!            作業中に知り合いの個人イベンター女子2人が来店。         次週に開催する企画に関する質問・相談をされたので、そういう事ならば!!の解決策を幾つか提示しておいてあげた。         イベントの成功を祈ってます!因みに彼女たちの企画がコチラ!※ 23年12月13日@寺田町Fireloop「 POP! ROCK! SPICE! vol.2 」w: irienchy / tonerico / アンユースレス / ReiRay / ワンダフル放送局 夕方に、後藤まりこ の音源を購入された方からの情報で「 今、本人がCDを届ける為に自転車で駆け回ってますよ!ツイキャスもやってます! 」と聞いたので、ツイキャスを覗いてみたら本人が購入希望者に直接CDをお届けする企画みたいや!         デザイン作業をしながら、そのツイキャスをチラ見してたら、本人の告知もあ...
音楽

おとなりアイニー Vo.はるちゃんと!~ 後藤まりこ 通販開始!

昨日は、来年のスケジュール相談をしにSSW FASE が来店。         最近は、ストリートをメインに活動していて、ちゃんと結果もついて来てるんやね。          彼が考えてきたスケジュール草案を基にブラッシュアップした案を幾つ提示してみる。        数字的なところに自信も出て来た!との事やったので、ちょいと背伸びした提案をしてみたところ、ニヤリ!と話に乗ってきたので、また詳細を詰めていきましょう!※ 23年12月30日@梅田Zeela「 Zeela10周年100番勝負 FINAL 」w: LOCAL CONNECT / CAT ATE HOTDOGS / the paddles / 13.3g / FASE / 草野華余子 / ajiheng / and more...(近日発表) // O.A :ジャガー西宮※ FASE の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >FASE Twitter @FASEmusic FASE との打ち合わせ終了後、某バンドマン2人が来店。         本人達が公言してるのかどうか分らんのでボカしておくが、2人ともアイドルの運営...
音楽

Spotify プレイリスト 23年11月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、23年9月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) SEASIDE CIRCUIT / ニューアヤカ / YOWLL / Varrentia / 22-78 / Leica / Gill Snatch / muk / grating hunny / 極楽万博 / a flankenlouie / HATAKE / ナイトサファリ / あるゆえ / アシガルユース / 街鳴り / ヨルノホテルズ / 荒牧リョウ / KU-NELL MYMY / rale one stance / TRACK15 / 猫背のネイビーセゾン / Atomic Skipper / Bye-Bye-Handの方程式 / atelier room / ゼロカル / シャイトープ / Laughing Hick / 雨と理科室 / Dict. / ザ・カスタネッツ / スキップカウズ / ...
音楽

おとなりアイニー pre. 人鳥月歩-餞ノ陣-

今日は、京都発のガールズツインボーカルバンド おとなりアイニー の定例自主企画「 人鳥月歩-餞ノ陣- 」を見にKYOTO MUSE へ!         昨日、月末清算作業が上手くいかず今日に持ち越しにして数字と格闘してたんですが、どうにも計算が合わなくて・・京都まで約1時間、行くかどうか決断しなきゃ・・んー・・計算は夜中でも出来るけどライブは今日しかない!って事で、作業を放り出して京都へ!          京都へ向かう電車内で、OLさん?2人組にクスクス笑われてるので『 ん?何か可笑しいところがあるのかな?・・あー!急いで出て来たから、裸足+サンダルのままやった! 』ってのに気付いた。         電車に乗って遠出する際は、靴下+スニーカーにしなきゃなー。 KYOTO MUSE に着いたら、来週に東京であるワンマンライブを持って活動休止をする nolala がライブ中!中盤くらいかな?          地元・京都のラストライブとあってメンバーの友人?と思しき方達が大挙して来場されてましたね。         ライブの事を書こうかなーと思ったが、初めて寺田町Fireloopでラ...
音楽

23年11月度TOP3!

今日は、ちょっと音楽とは関係の無い話で、先日にCDを購入しに来られた方と普段の食生活の事でエエ話をしてもらったのです!         ほぼ毎日タマゴを食べていて、ラーメンに入れたり、タマゴかけご飯や納豆ご飯だったりね。        その方が言うには、生卵を食すより少し温めた方が栄養価がアップするとの事。        いちいち湯で半熟卵やゆで卵を作るのはガス料金が勿体ない・・と返したところ、電子レンジで50秒~1分温めれば、エエ具合の半熟卵が出来上がると教えてもらった! 器に卵を入れて、そのままレンジに突っ込むと白身が器に引っ付いちゃうので、少量の水か出し汁を入れればOKだってさ!        でね、その日から電子レンジでチンした半熟卵が活躍しとります!           冷蔵庫の中に使わなくなってた うどんツユ のボトルが残ってたので、器に入れる際にスプーン一杯くらい垂らしてレンジで1分間チン!         うーん!味が濃くなって栄養価がアップしてる気がする!         ほんと貧乏暮らしが祟って、毎日の食事メニューが3パターンくらいでも苦にならなくなってるので、こん...
音楽

HONNOU

昨日は、現体制での大阪ラストライブと聞いていた Adler を見に2ndLINEへ!         今年の年末をもってベースとドラムのリズム隊が脱退するとの事で、『 今後、どうすんのかな? 』って意味でもライブを見ておかないとね。 序盤の「 優しくしてよ 」「 リビングデッドサマー 」辺りを聞くと、Vo.Gt.石河君の歌い方に華やかさが見られるようになっていて、そこから中盤に披露した新曲「 日向夏 」を聞いて、ここからの彼らの方向性が垣間見えたような気がした。         ピアノ同期の入った楽曲で、エモさ一辺倒なイメージのあったライブにウェット感のある暖かい歌もの曲で新機軸を打ち出していくのかな?なんて思いました。          後半は、今までのエモさ全開の2曲で「 (N)ever after 」が良かったなー!         前半の楽曲陣を聞きながら・・『 こういう歌い方も出来るんなら、優しめの同期を入れたら合うのになー。』と思ってたところの「 日向夏 」やったんで、かなりアリやと思うんですけど。Adler Twitter @Adler_official 日が明けて、今日...
音楽

夢から醒めた夢

今日は、来年1月20日に2ndミニアルバム「 love/melancholy 」をリリースする エダワカレ からVo.Gt.レレレちゃんがジャケットデザインの打ち合わせをしに来店。         ジャケットになっているコラージュ画は彼女が担当! そこまでは自分で出来たけど、自宅のパソコンの動きが鈍いそうで ” ヘルプミー ” しに来てました。           普段、作業中は・・ ヤフーニュース垂れ流し・YOUTUBEでインディーズMVや80~90's洋楽を垂れ流しにしてたりする。        今日は気分的に、80~90'sの洋楽をチョイスして垂れ流してたら、流れる曲流れる曲でレレレちゃんが口ずさむので『 予想してメロディーラインを追ってるのかな? 』と思いきや、アーティスト名や曲名はボヤけてるけど全曲知ってるそうでビックリした!          今回のミニアルバム、ライブでお馴染みの曲も収録されてるけど、事前にチラッと聞かせてもらったところ・・化けそうな曲が入ってるやんけ!!!        ライブで見てみないと判断は出来ないけど、「 二年前 」「 さよなら群青 」の路線が好...
音楽

szsy pre. 「在るべき邂逅」

今日は、夕方までデザイン作業をした後は、心斎橋周辺4カ所で開催されているサーキットイベント szsy pre. 「在るべき邂逅」を見に行く。        szsyちゃん( スズサヤちゃん )から『 サーキットイベントをしたくて・・』と相談を受けたのって去年末くらいだっけかな?          アッと言う間に本番当日やねー!なんてDMをやり取りしたりしてました。         知り合った時期は覚えてないけど、そもそもszsyちゃんって何をしてる人なのか?は今もフワッッとしてたりするな。         バンド・シンガー問わずに物販スタッフしてたりするし、定期的に自主企画も行ってたりするし、コスプレイヤーだったりもするよね?         と言う訳で ” 何者なのか? ” は未だに謎な彼女ですが、いつもライブハウスで見かけるし「 大の音楽好きな女の子 」って認識でエエのかな? 会場は・・心斎橋ANIMA(2ステージ) / BRONZE / Pangea の4カ所。 今日は、神戸・三宮周辺で the cibo が主宰するサーキット「 GOLD FINGER 2023 」や心斎橋DRO...
音楽

矢田武史 「愛してる、この街の夜明けを」ワンマン

今日は、夕方から1件 某レーベルさんとジャケットデザインの打ち合わせ。        少し雑談を交えつつ、ある程度のデザイン要望を聞き取り調査をし、退店された後は早速デザイン草案の作成!        提出し頂いた風景写真やアー写など数枚の写真を Photoshop で編集・加工をしてみる。         いつもは Illustrator メインで作業をするが、要望された仕上がりイメージを考えると Photoshop の方が良さそうかも!?          3パターンほどザックリと作ってみたので、先方さんに意見を頂戴すべくメールで投げて2ndLINEへ! 今日は、矢田武史 のワンマンライブ「 愛してる、この街の夜明けを 」が行われてたので、中盤くらい?からライブを見る。        元々は BRANCH ってバンドのボーカルで、2年くらい前に地元の島根に帰郷してて、今ってバンドは休止中なんかな?          BRANCH の時は、何度か2ndLINEでライブを見てましたね。 矢田武史 名義のライブを見るのは初めてかも? 中盤?後半?何曲目か分らんけど、フロアに入ったらバンド...
音楽

Gum9 → 山岡トモタケ&FLAMINGS

先日から格闘しているエクセルの文書作成、詳細な企画書を作らなくちゃならんので昨日・今日でも終わってなくて、週末一杯かかりそうな予感がする・・金融機関や役所向けなんで、様式がどうとかこうとかでややこしいのですよ・・。        ほんと数字に弱いので、ずーっと作業してると集中力が切れちゃって ” 無 ” になって固まってたりします。         そんな時は!ライブハウスへ行くのです!昨日は・・ カミカワユウナ バンド の中盤~ Gum-9 を見て、今日は 山岡トモタケ&FLAMINGS のライブを見ました!( 両方2ndLINE ) カミカワユウナ のバンド編成でブッキングライブへの出陣は初めてのようで、今回から DAYBAG のGt.宇翔君が初参加!          中盤から見ましたが、まだ悦に入っちゃうと体を上下に揺らしちゃう癖が出てるね。 見栄えとしては「 ノリノリで良いな! 」なんやけど、マイクに対して声の当たりが不安定になっちゃってね。         各曲のバックトラックは、誰が担当してるのかは分らんけど、使ってる音色や出し引きのバランスも良く練られてますね!    ...