初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

HITMAN STYLE 復活?

今日は、神戸をメインに活動するSSW 有馬元気 が、紙資料を作成して欲しいと来店。        他のバンドマンにもしてあげてるように、エエ感じのレイアウトで見出し部分を作成して行く。         元気君には、別のパソコンを使ってもらって、プロフィールに載せて欲しい文章を打ち込んでもらってたんだが、えっらい時間が掛かってるな・・。         小一時間ほどして打ち込み終わった文章を見てみると、ズララーッと経歴が書いてある!        「 東京Aチームって何だ? 」「 ジュノンボーイズってファッション雑誌の何か? 」・・この辺も、経歴として入れておいた方が良さそうだが、全部入れるとなると、かなり長くなってしまうので、もう1枚別紙を追加しておいた。        って、書くとサッと終わったのかな?なんだけど、昼イチから始めて何だかんだで18時くらいまで掛かったのである!         何処に出しても、ショボくは見えない紙資料にしたつもり。有馬元気 HP 元気君から、資料作成の報酬として「味噌カツ丼」「天むす」もらった!お客さんからも、祝い事で余った「お赤飯」もらった!ありがと...
音楽

INUUNIQ → たかぎしゆかカルテット

今日は、秋口に1stミニアルバム「 ニューシネマ 」をリリースする ミラーマン から、Vo.Gt.山本君とBa.坂口君が来店。          メンバーもデザイナーさんも、ちゃんとプレスしてCDリリースするのが初めてのようで、デザイン修正をお願いしたいとの事。         ぬぬ!見た目はOKだし、データとしても問題は無いが・・こうした方がより良いんじゃない?と幾つか仮デザインを提示してみると、山本君が「 それだっ! 」ってなったんで、申し訳ないが、後日、デザイナーさんと一緒に再来店してくださいな。 所用があって、Ba.坂口君が離脱したんで、リーダーの山本君に ミラーマン の活動で謎に思っていた事をバンバン質問してみた。        前回の自主企画の面子が、KETTLES / うみのて / クウチュウ戦 で、確か以前に mothercoat と2マンも演ってたような・・。          彼らのサウンドや聞いて欲しいターゲット層を考えるに、どういう基準で対バン面子を選んでいるのか?が気になってた。          その返答は割愛するが、業界人嫌いの頑固者ってイメージじゃなかっ...
音楽

rencontre

今日の朝方までデザイナーさんとデータのやり取りをし、ちょいと仮眠取ってからやり取りの続き!        開店直後から、神戸を中心に活動するSSW 有馬元気 が来店。       9月中旬に両A面シングルをリリースするので、そのジャケット作成をお願いしたいとの事。          しかしながら、やり取りを続けてるデータの他に、もう1件即対応しなきゃならん案件があって・・。         漫画読んで待っててもらう事、1時間半・・ほんまスマン!こんなに時間が掛かるとは思わなんだ。 待たせてスマン!先ずは、大量に撮ってきた写真から何枚か選択して、それを全部切り抜く作業を開始!         切り抜きで、更に精度を高める新しい技術を会得したのは良いが、1枚仕上げるのにとてつもなく時間が掛かる。        今作は、フィリピン在住のスタジオミュージシャンを起用したり、サカノウエヨースケにギターを弾いてもらったりと、ブラッシュアップされたメジャー仕様な音作り。          ジャケットのアーティスト表記には筆記体が良いのか・・だとすれば、ある程度タイトルも格好良くしないとなー・・。  ...
音楽

お世話してるって事にして・・肉!

ぬーん・・先週の「 美浜CRYSTAL BEACH SOUND 2013 」に続き「 蒲郡RockFes2013 」も開催中止なのかー・・。        フェス文化が少しづつ根付いて来てるのかな?と思ってたが、ここへ来て開催中止やガラガラのフェスが増えてるような・・。        資金繰り?チケットの売れが予想以下?理由は判らんが、主催者側からすれば、中止にした方が傷が少ないって事なんかな?        大抵は「 主催者の都合により~ 」ってなってて理由は判らんもんね。        チケットの払い戻しはエエとして、仕事休んで交通費や宿泊費掛けて楽しみにしてた方からすればねー・・。        無理やり開催して、ガラガラってのも、それはそれで厳しいか。        ちょっと調べてみただけでも、全国各地で「フェス」と名の付くイベントが、8月で50本もあるんだね!        大手イベンターやメディア絡みのイベントで、この本数なんで地域密着の小さなフェスも入れたらどれくらい行くんだろう。         何でもそうだけど、広がれば広がるほど薄くなるって事か?今や、バンドマンやお...
音楽

sleeping supplement×ameyadori

今日は、心斎橋コンパスをメインに活動するSSW クスノリョウ が来店。         本日、梅田クアトロで行われている ワンダフルボーイズ のレコ発で別途会場限定でリリースされるライブDVDを作成しに来てた。( お使いって事だね )         この クスノリョウ は、元々、京都VOXhallをメインに活動するジャズロックバンド 葱-NEGY- のボーカルを演ってて、先日、ワンダフルボーイズ のVo.Key.サンデー君が来た際に「 コンパスのスケジュールに クスノリョウ の名前があるけど、これって 葱-NEGY- のクスノなの? 」って聞いたら、サンデー君が「 そうッスよ!今、僕らで可愛がってあげてるんです! 」って言ってた。          恐らく、そんな会話の流れから クスノ君をココへ寄越したと思われる。          『 どうやって、サンデー君と繋がったのか? 』を聞くと「 僕が、10代の時に『 君ら、LOVE SOFA に出たほうがエエで! 』って言ってたじゃないですか。 」って・・・かなり昔に、そんな話をした記憶はあるが、ちゃんと繋がって、今やサンデー君の弟子っ子...
音楽

ミラーマンpresents 「ファイトクラブ vol.1 」

今日は、以前お客さんから指摘を受けてたHP内部の古い構文のチェックをば!         時間のある時にコチョコチョ弄くってんだけど、何せ最初に作ったのって、10年位前のホームページビルダーやからなー。        技術的には、スタイリッシュで動きのあるHPを作成出来るんだけど、全面リニューアルとなると・・目のくらむ作業が目に見えてるんで、手付かずなんだよなー。       お客さんの中には「 このレイアウトに慣れちゃってるんで、古いかもしれないけど、このままがいいですー! 」って意見もあってね。         今は、見た目は古いまま内部の構文を最新のに切り替えて対応してたりします。          それにしても、google への対応がなー・・サイト管理者向けの仕様が、ガンガン変わっちゃうんで困っちゃいますね。         googleスペニットには最適な対策を施さないといけないんだけど、勉強してる時間が無くて・・でも、やらないとなー。 そうこうしてると「 新しいフライヤー出来ました! 」と たかぎしゆかカルテット のVo.Key.たかぎしゆか が来店。( 髪の毛を切ってシ...
音楽

結婚披露パーティー行って来た!

今日は、報告から!長い間、売り上げに貢献してくれてた THE ORAL CIGARETTES の2ndミニアルバム「 新月と牡羊座 」が、完売となりましたー!!拍手ー!!        13年8月28日に6曲入りのミニアルバム「 オレンジの抜け殻、私が生きたアイの証 」をリリースするのですが、この ” 完売 ”報告が、少しでも追い風になってくれれば・・。         通販への注文がキャンセルだった場合、若干数のみ店頭に並ぶ事になりますが、その辺りも含めてメンバーと協議しておきます。一緒にジャケット作成したのが昨日のように思えるなー・・THE ORAL CIGARETTES HP  もうひとつ!報告と言いますか・・以前、Blogでも告知しましたが、ツアーに出るバンドのために、物販用として当店のショッピングバッグを100枚単位で無償提供しますよー!って話をしたのですが、名古屋の nothingman から「 袋ください! 」の依頼があって、枚数を聞いたら・・500枚って!!        エエで!エエで!500枚送るわー!その理由は、13年8月31日@名古屋・鶴舞公園で、nothing...
音楽

絶えずBEATしろ

伝聞で回ってきたんだが、京都の吟遊SSW ゆーきゃん が田舎に帰るって?HP見に行ったら本当だった・・。         少女Aの考察 と airlie とは演らせたかったんだがなー・・と思ったら、田舎に帰って本数が減るけど、音楽活動は続けるみたいだな。         昨日も、解散した モーグリパラシュート のVo.Gt.シモミ君が来てて、こちらは何時とは言えないが、良い報告が出来そう。          今日は、シリアスな相談事が2件・・何らかの節目に、こういう話が出てくるね。         大きく ” 音楽性の違い ”で書かれてるが、ほんと色んな原因・理由がありますね。         バンドとして、大きな目標を決めて動き出すタイミングで、燻ってたモヤモヤから『 このままだと迷惑掛けてしまう・・今、言わなければ。 』になるんだろうな。         ・・やめとこ、まだ決まったわけじゃないし、変な事を書いちゃいそうだ。          これも人から聞いたんだけど、 mothercoat のGt.ニノミヤ君が脱退しちゃうのか・・性格がタフで『 誰にもテクは負けねぇー!』な自負の...
音楽

音XAiR ツアーファイナル”NOW ON AIR vol.4”

今日は、13年8月15日に2ndミニアルバム「 KITE 」をリリースした変態的な変拍子でグイグイ押してくる3ピースバンド 絶えずビートしろ が来店。         京都・神戸・大阪とレコ発ツアーで関西に来てる。        音源プロモーションの話をしてたんだが、Gt.Vo.高宮君は大分とアンテナ張ってるね!          ソレだと話は早いね!その背景・相関関係・辿り着くまでの手段・応用方法なんかを教えておいた。         自分達のセールスポイントも判ってるね!ただねー・・受け入れてくれる土壌が少ないのが難点か・・。         引っ掛かってくれそうなアプローチの話をしておいた!明日、見に行くね!ビートさせてくれー!※ 13年8月22日@心斎橋パンゲア「 Alternative Thrashing Mad vol.10 」w: SAL / DAMBO / Qu / Nudevain※ 絶えずビートしろ の1stミニアルバムはお店にあります!詳細は < コチラ >絶えずビートしろ HP  次に、2ndLINEでレコ発ツアーファイナルを行う 音XAiR が、来場者特典を作...
音楽

WORLD WAND WOOD

今日は、2ndLINEでライブのある十代バンド liflame が来店。        先日、2ndLINEのブッカー ” ボーン ”山本君に連れられ、店に挨拶に来てくれてた。         鍵盤に女の子が居るそうだが、今は受験準備の為3ピースで活動しているそうだ。          4人体制に戻ったら、本格的に仕掛けて行くそうなんで楽しみである。         「 後で、ライブ見に行くねー! 」と言っておいた。早くライブみたーい!liflame Blog  次に、2ndLINEにライブを見に来たボーイッシュで中性的な女性SSW 中野清花 が来店。          2nd mini album「 水平線と掌 」への関係者評価が軒並み高いので、早くライブを見たい気持ち満々なのだが、ライブ本数が少ないうえにライブハウスでも本数打ってなくて・・。         関係各所には、中野清花 の事を伝えてあるので、後は彼女が動くだけなのだが・・「 私、まだまだなんで・・。」と自信無さそう。         ムッキー!!となって、強制的に動かす事にする!上手い下手ではなくて、今の自分のまま ”...