初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

フィッシュライフ presents 『太平洋大作戦3』

今日は、午前中から とあるバンドのアー写・ジャケ写撮影の立会いに同行。         んー・・何にも言えないし、今後、言う事も無いのですが、とにかく寒かったッス・・。         薄着・裸足にペンキぶっかけ、寒風吹き荒ぶ中の撮影。        体に付いたペンキ、未だ拭き取れず!水性だからと安心していたが、人の肌だと染込んじゃうみたいだね。風呂に入った後でも、これですから・・ 店に戻って、2ndLINEのブッカー山本君が、本日、出演する2バンド DABIDE'S fire / 鳴ル銅鑼 を引き連れて来店。          DABIDE'S fire は、初めて店に来るんだっけ?そうか、挨拶したのって2ndLINEだったよね。        岐阜から来た 鳴ル銅鑼 とは、今日が初対面なのね!ここで、顔合わせしておった!          うーん・・ライブなぁ・・予定があって、どの辺まで見れるか判らんが行くのは行くわ!DABIDE'S fire と 鳴ル銅鑼 早めに閉店して、2ndLINEへライブを見に行く!         そーいや、トップバッターで出る ARKS が、リハ終わり...
音楽

「宇宙フェス2014」Ust番組、「宇宙人の主張2」第三回

今日は、某ウェブ系音楽ライターさんから、お店の事や関西のインディーズシーンについての取材を受ける。         この話が使えるかどうかは判らんが、かなり裏側の話になった。        他のCDショップのバイヤーさんやライブハウスのブッカーさん達もそうだけど、その人それぞれの一家言を持ってたりするので、コノ手の話になると全く止まりませぬ!          話してる自分が『 あぁー、ここから先を話すとヤバイ事になりそうやなー・・でも、止まらんし、どうしようかな? 』と思ってると、タイミング良く連日連夜の作業をしに ココロオークション が来店したので、ついでに彼らの事も軽くインタビューしてもらう事にした!        全国リリースもある事だし、こうやって一つでも宣伝媒体が増えるのは良い事だね!         取材終了後、ココロオークション Vo.Gt.粟子君と件のライターさんをキチンと顔合わせさせてみたところ・・君ら、同級生やったんか!?別々の音楽サークルで、直接の面識は無かったようだが、昔話に華を咲かせておった。         さて、この取材が記事になるのかなぁー?編集長のO...
音楽

噛み合せがね・・・。

昨日、入れた仮歯の噛み合せに違和感がある。        歯医者で入れてもらった際に「 噛み合せどうですか? 」って聞かれて、実は、前回の時より位置が高くなってるような気がしたが、ちょっとの間の我慢だし・・「 はい!OKッス! 」って言ってしまった。          どうやら寝てる時に上の歯と下の仮歯が擦れて、どうにかなっちゃったようで、朝起きたら枕に血痕が・・。       違和感は残るものの痛みは無いので大丈夫かと思ったら、頭が痛くてねー・・数十本の針をチクチク刺されてるみたい。         昼間と夕方の打ち合わせは笑顔で乗り切ったが、晩から頭痛が酷くなったので、予定してたライブには行かず、鎮痛剤を飲んでソファで横になる。         あー・・やらなきゃいけない事が一杯あるのに・・仕事をする気が・・。        少し痛みが治まってきた夜中頃・・何時もの如く ココロオークション が作業をしに来店。       何だか、自分家に帰ってきたかのようなくつろぎ具合やんけ!         今日は早く帰りたかったので、小一時間ばかし作業させて帰らせる!明日も来るみたいだしね。 ...
音楽

異音サプライズ vol.5

今日は、早起きして1ヶ月振りの歯医者へ!!         今日で仮歯とお別れかぁー・・どんな感じになるんやろか?違和感出ませんように・・。       と、ドキドキのビクビクで行ったら、技工士さんが作ってくれた義歯と土台の型が合わず・・。        再度、粘土みたいなのを噛まされて歯型取り・・何時になったら、仮歯から卒業できるのだろうか? 店に戻ると、本日2ndLINEでライブのある MILK BAR が来店。       うん、実は今日のイベントに彼らをブッキングしたのはワシだったりする!( 久々にライブ見たかったのが一番の理由 )          元の3ピースからサポートを入れた5人編成、そこから、その2人が正式加入・・と、定期的にスケジュールをチェックしてると、方向性もあってか対バンやお客さんの層を少しずつ上げて来てるのが判る。          本人達に確かめてみると、そういう意識はあるとの事だったので、幾つか合いそうなバンドを挙げてみる。       京都だと KYOTO MUSE なんかに出てるバンドが多いので、その辺を聞いてみると・・え!?まだ一度も KYOTO ...
音楽

現代関西音楽帖

今日は、14年4月5日に初の自主企画を東心斎橋FANJで行なう Twimky Winky のDr.すん君と、企画に向けてアレコレ打ち合わせ。        以前に「 ●●辺りと対バンすれば? 」とお勧めした際に、軽~く「 いいッスね!メンバーと面識あるんで、ライブ行って声掛けてみますわー! 」と言ってたが、いざライブを見に行ってみると、自分達とのライブクオリティの差をまざまざと見せ付けられたようで、軽~く考えてたのが恥ずかしくて声は掛けなかったようだ。         玉砕覚悟でオファーするのも、実力付くまで封印するのも、自己判断だからなー。         Twinky Winky のライブを一度でも見てれば『 いや!それでも対バンすべきだ! 』だったり『 そうやな・・そこと対バンは喰われるだけやし早いよな・・。』な意見もしてあげられるんだけど・・。       そうそう、企画の当日限定サプライズ特典を一緒に作成してました!!何になるのか?は、当日までのお楽しみー。※ 14年4月6日@東心斎橋FANJ「 1年去ってまた1年 」w: Saucy Dog / ジミ~ / ノノ / The...
音楽

toitoitoi

今日の朝方、とてつもないスケールで描かれる超スペクタクル大作の映画を丸々一本分「 夢 」で見た!         結局、どんなストーリーやったか覚えてないのやけど、ラストシーンは海中に放り出された男女が助け合いつつも、女性の方が体力が尽きて海の中に消えていく感じやった。       そのラストシーンで流れてた曲が、メッチャ良くて「 夢 」の中のエンドロールで確かめたら、知ってるバンドの「 I will 何とかかんとか? 」で、これまた覚えてないのか!?        だってね、目が覚めたら感動して泣いてたのに、アーティスト名も曲名も覚えてないなんてショック過ぎる・・「 夢 」の中では『 早速 YOUTUBE で検索せな! 』って思ってたのに・・。 今日は、14年7月6日@OSAKA RUDIDOでワンマンライブを行なうSSW みのべありさ と、ワンマンフライヤー作成してました!         前回、来店時にそこそこのデザインは作れてたので、今回は微調整+裏面それと使い回し出来るモノクロフライヤーを作ってやった!        んー・・枚数なぁー・・何?1000枚?少な過ぎるやろ!! ...
音楽

ユナイテッド悶々祭 vol.3

今日の朝方、お客さんから差し入れで頂いた「 コレ 」を食べました!一平ちゃん「 豚の生姜焼き風味 」 味の方は・・そうやなー「 サッポロポテト バーベキュー味 」に近いかな?        インスタント焼きそば、近くのコンビニには、一平ちゃん・UFO・ペヤングの3種しか置いてない。        美味さなら、一平ちゃん・UFOなんだろうなー・・量で言うと、ブッチギリでペヤングなんだが、個人的には「 ペヤング塩焼きそば超大盛 」を出してくれんかなー?と思ってる。       一平ちゃんもUFOも、ペヤングサイズの量で出してくれんかな?出たら、ケースで買うでー! こんな与太話をしてる場合じゃない!朝方まで掛かって計算してた月末清算で、どうしても数万円くらい合わなくて、イチから見直さないといけなかったが、売り上げのTOP3だけ算出して日記書いて、後は仮眠取ってからにする。 昼から1件打ち合わせがあり、来られたお客さん達と談笑しつつ、月末清算の見直し・・結局、20時過ぎまで掛かって誤差の原因を突き止めた!         そうかー領収書を発行し忘れた現金決済があったか!ちゃんとチェックしておか...
音楽

14年2月度TOP3!

今日は、京都モダンタイムスやお祭り・祭事をメインに活動する お笑いジャグバンド 激団モンゴイカ からVo.Gt.団長が来店。        14年4月20日にリリース予定音源のCDプレス入稿作業をしに来てました。        ノコギリやタライ・洗濯板で演奏するメンバーも居るのか!ライブでは、マジックショウや腹話術など老若男女が初見でも楽しめるパフォーマンスもあるとか。あれかな?ちんどん屋さんに近かったりするのかな?         呼ばれれば出るけれど、余りライブハウスでは演ってないみたい・・合いそうなバンドが居ないってのもあるんでしょうね。          もるつオーケストラ / 私の思い出 / はじめにきよし とかなのかな?激団モンゴイカ HP  次に、本日2ndLINEでライブのあるロックシンガー カヨコ が近況報告で来店。         久々にゆっくり話したなー・・なかなかアホでロックな話で盛り上がりましたよ!           カヨコ と話してると、彼女の有言実行具合が気持ち良くてねー!最近は、自己分析も出来てるようで「 やる! 」「 やらん! 」の取捨選択も早い。 ...
音楽

Cettia in MORG

今日は、女子高生ロックシンガー Cettia のREC立会いで奈良の「 MORG 」にお邪魔してきた!        ごっついエエ天気でしたねー!ウキウキしながら向かったのだが、電車に乗った瞬間、通販の郵送を忘れた事に気付き、一旦お店へ戻り梱包作業ー!くっそー時間ロスった!         30分ほど遅刻して着いたが、機材の暖め時間もあって、今から歌入れしましょうか?って場面だった。        Cettiaにとっては人生初REC!さぞや緊張してて・・と思ったが、そこは機材大好きの現代っ子。         メインエンジニアの 門垣氏と関係性も良好だ。         先日、バンドで録ったトラックを聞かせてもらったが ” あの曲 ”でのメンバーのノリノリ具合が音から伝わってきてニヤニヤする。         因みに、バンドRECメンバーは・・Gt.キャプテンOG( fr: soratobiwo )、Ba.カズキ( fr: Tear Smilo / IVY SCOPE )、Dr.ピクミン( fr: GRIKO )とロックな面子。        基本、トラックを聞きながら歌入れを3テイク...
音楽

みのべありさ

今日は、14年7月6日@OSAKA RUIDOでワンマンライブを行うSSW みのべありさ が来店。        「 写真、一杯撮って来たんでワンマンフライヤー作ってくださ~い! 」との事だ。         膨大な枚数からチョイスしてみるが、春夏用の薄手の衣装なので、よく見るとドレも表情が固かったりする。        ひぃぃー大阪南港で撮って来たのか!?思っくそ海風受けるやんけ!寒そうー!!         それでも日中に撮った写真は、まだ笑顔が作れてるので、この辺を採用しよう!          そこから4時間くらい?ひとまずフライヤーの表側を仮デザインしてみました!         初夏な感じが出てると思います。         そういや昨年12月に開催された天王寺にある商業施設 MIO の音楽コンテストで優勝して、1年間サポートの特典もらったよな?         定期的にライブさせてもらったり、館内BGMに曲を使ったり、洋服モデルとかやらしてもらったりはしてるのかな?今度聞いてみよう。         最近は、他人のライブにも足を運ぶように勤めているそうで、引っ込み思案なが...