初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

uchuu, ツアーファイナル”Weltraum;Gate;Open”

ちょっと報告と言うか、今日確定した話なんですけど、お店の下にあったカレー屋さんが退去する事になったようだ。          1週間くらい前からシャッター閉まってるな・・と思ってたら、そういう事みたい。         次に入る店舗が、音楽への理解が少なくてクレーム三昧になったら嫌だなぁ・・。          で、今日になって次の店主さんが挨拶に来られたんですけど、商店街内にある別の『 カレー屋 』さんでした!!面識あるし、音楽好きの優しい方なので一安心。        開店したら食べに行ってみようっと! 今日は、いよいよ近付いてきた消費税増税への対策をどうするかの思案。        他の大手CDショップに倣って価格変更をしなきゃならんのだが、どうしようかなー・・流通に乗ってる音源やレーベル・事務所から委託されてる音源に関しては消費税を8%にして、手持ちで直接バンドとやり取りしてる音源に関しては価格を据え置きにしようかな・・と思っております。         ライブ物販で1000円で販売してる音源を4月1日以降『 1080円 』で売るとは到底思えないので、合わせておいた方が良いかな...
音楽

十代白書'14 決勝ライブ

今日は、京都をメインに活動するSSW KEEWO が、14年4月20日にリリースするアルバム「 モノクロな世界 」のデータ入稿作業をしに来店。        彼とは、前身バンド時代からの長い付き合い。同期のバンドがどんどん止めて行く中、活動範囲は狭くなったものの歌い続けている。         そのモチベーションは何処から来るのだ?何故、続いてるのか?なんかの話を振ってみると・・アッサリと「 え?止める理由無いですやん! 」との事。         バンドなら脱退・解散なんかがあるけれども、SSWだとそういう感覚なのかもね。         ギター1本あれば、何時でも何処でも歌えるもんな。        それと KEEWO はアルバムと別にベスト盤「 The Absolute TRACKS 」もリリースするようで、ワシの好きな初期の名曲も収録されてる!( そりゃ、入れなアカンわな )        京都と東京がほとんどなので、大阪でもライブするよう言っておいた。続けろよー!※ 14年4月20日@京都Rooterx2レコ発ワンマンライブ「 モノクロな世界 」※ KEEWO の音源はお店に...
音楽

airlie

今日は、何度も通い続けた歯の治療最終日!雨の降る中、テクテクと歯医者さんへ!         口腔内の掃除をして、いよいよ技工士さんの作成した義歯を装着だな!カポッとはめてもらい、サイズはピッタリ!!         すると医師から「 あれ?・・アカンか?・・おかしいな?・・。 」とのつぶやきが。         ちょっと上下に噛んだり前後左右に動かしてみたところ、嫌な違和感があるぞ。        そこから義歯をちょっと削ってはめて検証して、また削ってはめてを何度も繰り返す。          どうにもこうにも噛み合せの違和感が消えないので、義歯を一気に削ったところ・・元の土台が露出してしまったようで・・。         「 ゴメンなー、もう一回技工士に作らせるわ! 」との事で、最終治療日が延期なった。        またイチから歯型取って、技工士の義歯作成待ちか・・やれやれだ。 お店に戻って、14年4月1日に幾つかの発表事を控える エキセントリックダイバーメン のVo.Gt.村田君が来店。        その発表事の内容を聞いたのだが、大事なのは発表後の動き方だね。       ...
音楽

SANDLOT

今日の朝方に帰り、飯を食ってベッドに潜り込み、ようやく眠気が襲ってきた瞬間に!!!わ・す・れ・て・た!!!        朝一から歯医者に行くんだった!!ヤバイヤバイ!用意しなきゃっ!        ベッドから跳ね起き、ワシャワシャ顔を洗ってると・・ん?今日は何日だっけ?      もうね・・こんな生活してると日にち感覚も曜日感覚も無くなって来るのです・・。        そうか・・今日は25日だったか・・予約は明日だったよ。      そこから2時間ほど2度寝!良いね2度寝は!!何だが、得した気分になるね!         2度寝・3度寝と、一日くらい夕方まで爆睡する日が欲しいもんだ。 今日は、KOBE VARIT.を中心に活動する3ピースのうたものバンド 今後ぎつね からVo.Gt.犬居君が来店。        紙資料とフライヤーを作成したので添削をお願いします!との事だった。         んーとね、紙資料もフライヤーも『 知ってる人なら分かる 』感じなんだよね。          渡したいのは、君たちの事を知ってる人?知らない人?例えば、ジャケ写を載せてはいるが、タイトルも発...
音楽

「宇宙フェス2014」Ust番組、「宇宙人の主張2」第四回

今日は、以前ネットで見つけて密かに注目していた奈良在住20歳の3ピースガールズバンド Split end が来店。         どうやら Age Factory のBa.西口君が「 君ら、紹介されてるで! 」と訪店を促してくれてたみたい。         ワシがビビビッと来た楽曲は、4人組の時の音源なのね!( 因みに→ < コチラ > )        丁度良いタイミングで関係者の方達から電話が来たので、彼女たちの事を紹介しておいた!         初対面でライブも未見なのだが、人当たりが良くて、慣れてきたらガツガツ絡んで来そうな雰囲気だ。         早くライブが見たいので、何処かのライブにオファーしてみようかなー。ARKS のサウンドを気に入ったみたい!Split end HP  次に、ユビキタス のBa.ニケ君の紹介で初の関西プチツアーで来阪してる SANDLOT が来店。          初ツアーって事で、ツアーの課題や組み方なんかを質問してみると、とりあえずツアーしてみた!くらいの感じだった。        ニケ君の紹介って事もあるので、ツアーに対するちょっとした...
音楽

OTOEMON FESTA 2014 3日目

今日は、3日間連続で行なわれている関西TV音楽番組「 音エモン 」主催「 OTOEMON FESTA 2014 」の最終日って事で、出演者である Brian the Sun のVo.Gt.森君とBa.ハルキ君が来店。          リリース時に作成しているポスターを今回も持って来てくれたが、やっぱりサイズが大きい・・このデカさを貼れる場所が無くて、1箇所が彼らの特等席みたいになってる。( そこに貼っておくよ )           ちょっとセットリストの組み方の話をしてたんだけど、ほぇぇー君達は ” ソレ ”が出来るのか!!         2人とも「 え?コレって普通なんじゃないですか? 」って言ってたけど、流れを止めず違和感無く出来るインディーズバンドってほとんど居ないのが実情!       うん、ライブはお客さんありきなので、ワシも ” ソレ ”が出来た方が良いと思ってる派だよ。うん、やっぱポスター大きいな。※ 14年4月12日@梅田シャングリラレコ発東名阪ワンマンツアー -大阪編-詳細は後日発表Brian the Sun HP  次もイベント出演者である ミラーマン のVo...
音楽

OTOEMON FESTA 2014

この週末、頼まれ事のジャケデザインが立て込んでるので、昨日の分と合わせてザクザク書くぞ! 先ずは、昨日の事から!!昼イチで、運送会社から段ボール箱がズデンと届く。        全く心当たりは無かったが、多分そういう事なんだろうなーと思ってたら、案の定、ココロオークション のリリースフライヤーだった!( 裏側には、 THE ORAL CIGARETTES / Scenarioart / フレデリック のコメント載せてます! )5万枚だってよ! ほどなくして到着したメンバー「 あ!届きました!? 」・・てココは君らの作業場でも無いし、荷受場所でも無いぞ!!        箱を開けてフライヤーの仕上がりを見せてもらう・・ふ~む、我ながらエエ感じやと思います。          方々で見かけると思うので、見掛けたら貰ってやってくださいね!ジャーン!フライヤーできました!※ 14年4月20日@服部緑地野外音楽堂「 宇宙フェス2014 」ACT: PURPLE HUMPTY / ココロオークション / alcott / airlie / フィッシュライフ / ひらたゆうや / ファジーロジック ...
音楽

Rick Rack → 絶えずBEATしろ

今日、午前中から歯医者の予定だったが、急遽、打ち合わせが入った為キャンセル!完全体になるまで1週間ズレた・・もう少しの我慢だ。 その打ち合わせが終わり一息付いてると、鼻息荒く2ndLINEの村上店長が会談を駆け上ってくる!何事か!?と思ったら・・「 今、リハ演ってたガールズバンドがヤバかったッス!見た方がいいッスよ!! 」との事。        確か、今年の十代限定コンテスト「 十代白書 」の決勝に残ってるバンドだよね?時間出来たら見に行きまーす! そして、連日となる14年4月2日にミニアルバム「 七色のダイス 」を全国リリースする ココロオークション からBa.大野君とDr.井川君が、購入者先着特典のDVDを作成しに来店。         かなりの枚数を作成して、さすがに直ぐ終わるだろう・・と思ってたら、更に数百枚追加とな!?         嬉しい悲鳴ではあるが、特にBa.大野君の表情にありありと疲れが見える。       んー・・ちょっとした気分転換になるかな?と、先ほど、2ndLINEの村上店長が激プッシュしてたガールズバンドを一緒に見に行くか!!         と言う訳で、...
音楽

絶景クジラ レコ発「クジラナイト vol.1 」

今日は、遂に念願の海外ライブそれも大型フェス!に出演が決定した 絶えずBEATしろ が報告で来店。       初来店時から、海外進出を目論んでアレコレ下準備をしていた彼ら、将来的には海外ツアーを定期的に!って事なんだろうが、先ずは一歩目の台湾から!        まだ物珍しい台湾でのライブも、あと1年もすればルートが確立されて、多くのバンドが海を渡る事になるだろう。        何せ、上手い事やれば沖縄へ行くのよりも安価で ” まだ ” 日本から来たバンド って事で反応も良いしね!早いもん勝ちだよな。※ 14年3月19日@北堀江club vijon「 Qu & club vijon presents [弐.玖]」w: Qu / 驢馬 / AYNIW TEPO / 萌里(ex.TEENAGER SEX LESS) / SAL / 土曜日と人鳥とコーヒー※ 14年4月3~6日@台湾・ナショナルパーク「 春天吶喊 Spring Scream 2014 」詳細は → < コチラ > ( 見ても何書いてあるか分からんかったけど)初海外、オモロな珍道中を期待してるよ!※ 絶えずBEATしろ の...
音楽

Ending note

今日は、6・7年ぶり?に名古屋APOLLO BASEのブッカー佐藤広里君が来店。         いやぁー本当久しぶりだねー! #9(スージーキュウ) のスタッフで店に来てた時以来じゃない?         今やAPOLLO BASE のメインブッカーなんだね。         そんな広里君が一押ししてる名古屋の若手バンドが 緑黄色社会 って言う女の子ボーカルの高校生バンド。          十代コンテスト「 閃光ライオット 」の13年度準グランプリだったバンドね。       今は、場数を踏ませて地力を付けさせてる過程なので、その内大阪に来させますとの事。楽しみに待ってるよ!緑黄色社会 HP APOLLO BASE HP  次に、本日2ndLINEでライブのある WORLD WAND WOOD から、Vo.AGt.愛映ちゃんとDr.あいきちゃんの姉妹が来店。        そろそろアー写を変更したいと言うので、先日、撮って来た写真を見せてもらう・・色が暗過ぎる!サイズも小さい!とにかく画質が低過ぎる!!却下ーっ!撮り直しーっ!         iPhoneのセルフタイマーで撮ったの...