初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

ミナホ前の駆け込み需要!

例年通り「 MINAMI WHEEL 」が近付いて来ると配布音源の駆け込み需要で大活躍してくれるデュプリケーター君は、今日もフル回転してくれました!( おかげで、この時期ライブに行けないのデス・・ )          昼イチで昨日に引き続き みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが無料配布音源を作成しに来店。         おぉ?一体どれだけ配布するつもりだ!?スーツケースいっぱいに詰め込まれたCD-R・・何枚あるんだろう?        作業をしつつ、水面下で進めている数本の案件・・優先順位の高い順からミーティングをしてきたが、そろそろ時期的にも最後の一本!大ボス級案件も進めていかねば!          その大ボス級に繋がるヘヴィ級案件の幾つかが、近々発表されると思われます。          多分ね・・『 え?・・・えぇーっ!? 』って2度聞きすると思うよ。 ミナホ行かれる方は、どのバンドも『 みんなに聞いてもらいたい! 』とこうやって配布音源作成してるんでスルーせずに貰ってやってくださいね。        ほんで、ちゃんと家に持って帰って一回は聞いてあげてくださいね。この...
音楽

Cettia と みるきーうぇい

今日は、多くの人が集まりそうなイベントでは必ず配布してるんじゃない?という恒例?の無料配布音源作成をしに みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんとBa.尚光君が来店。         今回は「 MINAMI WHEEL 2014 」で配布するんだね!それにしても大量だな!!         作業をしつつ、年末~年明けの動き方について細かいミーティングをしていたところ、「 うっっわぁー!!!香織さーん!!!会いたかったんですー!! 」と大声をあげる女子高生ロックシンガー Cettia が来店。         今日も秘密作業の続きをしに来てました。            その秘密作業の進行具合なんですが、マジで間に合うかどうか?の瀬戸際でございます・・。          最後の最後にテンパってる姿が想像できるな。間に合えばよいなー! この Cettia と みるきーうぇい の初顔合わせは、13年8月に開催した当店主催のガールズロックバンド企画「 Girls Be Ambitious 」の記念すべき1回目で対バンさせたんだよなー。        サウンド的に惹かれ合うモノがあるはずだ!...
音楽

プリズムを超えて

今日は、定期的に更新している簡易フライヤー作成をしにSSW みのべありさ が来店。           基本『 こういうの面白そうじゃない? 』って話に喰いついて来て直ぐに実行する彼女。         そんな話から始めてみたイベント「 お茶会 」シリーズや風呂場の天然リバーヴで歌ってみたシリーズは、今後も続けていく予定。         他にも水面下で進めている話もあるが、個人的にはバンド編成のライブで映えそうな疾走感のある曲が欲しい。        前回、当店主催で行なったガールズロックバンド企画「 Girls Be Ambitious 3 」を見に来ていて、彼女が「 自然と手が挙がる曲が分かりましたっ! 」と言っていたので期待しておこう。次回の「お茶会ワンマン」は新茶を出すのか!?※ 14年11月9日@茨木市カフェなかちよ「 お茶会ワンマン 2杯目 」●本人が選んだお茶を食べながらのカフェワンマンみのべありさ HP  次に、ココロオークション のBa.大野君がグッズ制作の為に来店したのは良いが、店側の通販発送作業や仕上げなきゃいかんデザイン作業があったので待ってもらう事に。   ...
音楽

Cö shu Nie

今日は、新曲が溜ってきたので聞いて欲しい!と Cö shu Nie のVo.Gt.Syn.未来ちゃんとGt.森澤君が来店。          早速、新曲達を聞かせてもらう・・ふむふむ、バンドマンからの評価通り音楽性は高いな!           そこは認めるけど、何せ ” マスへの周知 ”をほとんどと言ってイイほど何もしてなくてねぇ・・。           メンバー全員がインドア派で人見知りなんだよなー。          最近、ドラムレスの打ち込みサウンドになった事もあり、どうしても色んな人達に音を聞いて欲しいらしく、なんと初のワンマンライブを入場無料、2部構成で開催するそうだ!!         旗を揚げたはいいが『 何か私たちに出来る宣伝方法無いですか? 』って事なのね。         ” 何をしなさい! ”って言うよりも、先ずは動く事!!そこで拾ってきた点と点を繋いであげたり、出来た輪っかを広げてあげたりは出来るけどね。          動けばカタチになる良い例として、 Moccobond / みるきーうぇい / 絶景クジラ なんかの話をしてあげる。         ・・...
音楽

あれ?ステッカー届いてない?

今日は、無料配布音源を作成しに 今後ぎつね のVo.Gt犬居君が来店。         デュプリケーターの使い方を教えたので、あとはガシガシ焼いておくれー!・・と任せてたら全部エラー??         検証してみたら、これ空のCD-Rじゃなくて、全部何かが焼き込まれてるよ!( メンバーに渡されてきたみたい )         ・・って事で、犬居君が大量のCD-Rを持って来たことが徒労に終わったのでした。         そこからは「 ちょっと相談に乗って欲しい。」と言うので、今後の方向性の話などなど。          毎ライブ終了後に平均2・3人の方が『 ●曲目に演ってた曲って音源に入ってますか? 』と言われ、その曲ってのが「 沿岸を走る 」のようだ。          確かに現時点では、この曲に頼らざるを得ないよな。        皆が ” 聞きたい ”と思ってる曲って、なかなかセットリストから外せないもんな。          何にせよ、次の音源に収録する楽曲陣とリリース以降のツアーは大事だよね。          まだ東京でライブしてないんだっけ?東京での反応・意見も聞いてみ...
音楽

Split end / 雨模様 のジャケ作成!

今日は一日中 Illustrator作業が続いた・・もう朝だけど、ここからも続くんだけどね。        一番長く作業してたのは、14年10月18日に1stミニアルバム「 雨模様 」をリリースする奈良の3ピースガールズバンド Split end のBa.みーちゃんとのジャケ作成だな!          夕方くらいまでは、Dr.うめばちゃんも居たんだけど用事で帰ったので後は2人で仕上げた!         元々の素材としてイラストが3枚だけだったので、フォント選びからレイアウトまで、ほぼBa.みーちゃんと一緒に決めた。        今年は、他の都市に比べ関西のガールズバンドが頑張ってくれているので、この Split end も負けじとスピード上げて行きますよー! 作業中に来店したのは「 ちょっとIllustrator作業お願いしますよー! 」と nayuta のDr.コーヘイ君。          すまんが、Split end を先に終わらせないとアカンので待ちで・・。( 結局、一日中居たのであった ) 次に、先日、長堀橋cafeROOMで自主企画「 ゆめみごこち vol.2 」を終...
音楽

桜草

今日は、元Teenager Sex Less のVo.Syn.萌里ちゃんが CHECHE というバンドを新しく結成したので、Dr.TK君と共に挨拶しに来店。          あのアンニュイだった声の雰囲気は変わってないね。         今夏に結成されて、まだライブは3回くらい?何となく YOU MUST SEE I のMVを見せてあげると、使ってる機材やサウンドの雰囲気に興味を惹かれたらしく『 是非とも、お近づきになりたい! 』って言ってました。        早いうちにライブを見たいもんだが、次回はトップバッターなのかー・・。         前バンドの時よりも、萌里ちゃんの雰囲気がパァっと明るくなって話し易い!前は近寄り難いオーラ出てたもんな。Dr.TK君と萌里ちゃん※ 14年10月14日@北堀江club vijon「 勝手にホイール~四日目もやってるよ~ん~ MINAMI WHEEL EDITION 」w: momo / ルルルルズ / スキッツォイドマン / metro polica / RagRats● ミナホパス持参で入場はドリンク代のみ!CHECHE HP  萌里ち...
音楽

escha

今日は、打ち合わせの予定が2件!長丁場の予想をしていたが、1件は後日順延、もう1件は前倒しで終了。       ・・と言う訳で、夕方からお世話になっている MORG で、とあるロックシンガーがレコーディングしているのを前振り無しで突撃してきた!むむっ!ワシが撮ると盗撮画像みたいや! 画面に映ってるのは女子高生ロックシンガー Cettia で、最近どのライブでもすこぶる評判の良いバラード曲「 escha 」を録ってきました。・Sound Cloud に上がってる初期バージョンの「 escha 」 → < コチラ >        そして、このRECを担当してくれたのが・・・・。感覚ピエロ のVo.Gt.横山君 今、書けるのは、この事実のみ!!お互いの ” 今 ”を記録しミックスアップさせる為に重要なタイミング、必要な人選、ベストのロケーションだったのです。        急な依頼にもかかわらず気持ちよく快諾しセッティングをしてくれた MORG 門垣氏と感覚ピエロの横山君に感謝。         詳細は Cettia 本人が語ってくれると思います。Cettia HP 感覚ピエロ HP MO...
音楽

14年9月度TOP3!

今日で9月も終わり!月末の清算作業です!         昼イチから打ち込み開始!今月は出し入れが多かったので、銀行明細もいつもの3倍くらいある!         昼過ぎに1件打ち合わせをし、夕方には The denkibran のVo.Gt.倉坂君や liflame のVo.Gt.翼君が来店。         お互い月末の忙しさでバタバタしてて余り話は出来ず・・ライブだけでも紹介しておこう!・The denkibran※ 14年10月15日@南堀江knave「 Who's Next 3 - MINAMI WHEEL EDITION - 」w: 本棚のモヨコ / さしすせそズ / O・A : REMI FILMS★ ミナホパス持参でドリンクもう一杯!※ The denkibran の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >The denkibran HP ・liflame※ 14年10月27日@2ndLINEliflame 自主企画「 liar collection~嘘つきたちが集まる日~ 」w: WOMCADOLE / Shout it Out / 最悪な少年 / DABIDE...
音楽

秘密会議→焼肉!!

今日は、ここんところ水面下でコッソリ進めている秘密会議してました。        今回も初参加組として頭の切れそうな若手ライター君や学生さんらなどなど。        色んな仕組みを知ってるワシらからすると不安しかないのだが、若い子達からすると「 フロンティア 」に見えるんだろうね。        みんな「 うわぁっ!面白そうですねー! 」とキャッキャしておる。       望みとしては、最初のレールだけワシら大人が敷いてやって、後は彼ら若手達が主導権持って動くようになれば良いかなー。 昼イチ~晩まで、そのミーティングは続いていたのですが、ワシはほとんど参加出来ず仕舞い・・。        何をしてたか?と言うと、14年10月29日に1stミニアルバム「 Feel My Rocks 」をリリースする First Impression のVo.Gt.けいこちゃんとジャケット作成をしておりました。        どんな感じになってるのかはお楽しみにですが、彼女の希望に沿って白と黒の対比を使っております。          それにしてもミニアルバムに収録されてる「 Talking Girl ...