初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

OTOEMON FESTA2015 2日目

今日の昼間まったりと通販の梱包作業に取り掛かってると、PURPLE HUMPTY のGt.吉田君が神妙な面持ちで来店。          あうぅ・・やだー・・皆、この表情の時は聞きたくない話ばっかりやー・・。         とりあえず「 どうした? 」と聞いてみると・・「 宇宙フェスの告知解禁になりました! 」との事。         うん?別にエエ事やのに何で?と思ったら、今回WEB担当として任命され、チョコチョコ公式サイトを構築してたらしいのだが、本日18時に色んなニュースサイトで告知されるらしく、その時間までに急いで完成させなきゃならんらしい!          以前、基礎となるテンプレートを渡しておいたのはどうした?と聞くと、どうも上手く表示されないらしく手伝って欲しいと言われる。          ザザーッとHTMLファイルを見てみたら、適当に弄くったらしく構文記述が間違い捲くり!           18時まで後3時間・・ゼロから作り直して間に合うのか!?          コッチでサイトの中身を構築しつつ、吉田君には「 index.html 」の構築およびサーバーへのア...
音楽

OTOEMON FESTA2015 初日

今日は、秘密の作業をしに若きロックンロールパンクバンド 河内REDS Vo.タダミ君とGT.マサチカ君が来店。          先月2月末にお客さんも参加してもらいMV撮影をしてきて、そのMV公開を機にドダダーッと情報が公開になるとかどうとか・・で、今のところ何も言える話がなくてね・・。        ほぉ・・その辺の話が、君ら界隈の中で噂となって回ってるのか!        この話も決定事項じゃないので何とも言えないのだが、なかなか「 男樹 」を感じる話やろ?          君らも、損得勘定じゃなく「 男樹 」で動くバンドやろ?話がまとまって来たら、ちゃんとオファー来ると思うから協力してやってね。3末~4頭くらいでMV公開されるはずです!※ 15年4月4日@南堀江knave / SOCORE FACTORY / 北堀江club vijon「 MISOJI CALLING 」w: DAISY LOO / Turntable Films / HOLIDAYS OF SEVENTEEN / ザ・ラヂオカセッツ / まちぶせ / WOMCADOLE / イヌガヨ / 岡崎体育 / ハウ...
音楽

WORLD WAND WOOD

今日は、15年6月3日@梅田シャングリラで ぽわん との2マンライブを行なう 密会と耳鳴り が来店。          その2マンのフライヤー・ポスターを作成して欲しいとの事。         お、おうぅ・・この画像を切り取って加工すれば良いのね?          切り取り作業だけで2時間近く掛かりそうだな・・君らにやってもらう事は無いので、そっちでミーティングしといてくれ!          ワシが作業に集中している間、ちゃんと話し合いをしてるか聞き耳を立ててみたら『 飲みにいったら、誰が一番たちが悪いのか!? 』で喧嘩してましたよ・・。        RUSH★BALL R や COMIN'KOBE15 と大きな野外イベントが決まったんだしミーティングしなさいっ!        そこからはワシもメンバーも真面目に己の為す事に集中。          2時間ほど掛けて画像の切抜きが完了!         ここからの修正・加工にも果てしない時間が掛かりそう・・メンバーも、この後に用事があるとの事だったので続きは今日中にやっておくから帰っていいよー。早く入稿したいやろうから夜中にやって...
音楽

惑星ごっこ「卒業旅行ー夢みる東名阪ー」

今日は、北海道在住の3ピースガールズバンド 惑星ごっこ が来店!春休みを利用しての東名阪ツアーでの来阪です。          今年が卒業の年なので、今後の活動は道内はともかく本州ライブはスローペースになるんだろうなー・・半年に1回でも来てくれれば!          3人からお土産を頂いたのだが全員とも「 北海道限定発売やきそば弁当 」だった!!         ちょっと前にあった「 ペヤング 」の異物混入事件を受けて本州でのシェアを拡大してると言う噂を聞いてた一品だ!!良い土産センスしとる! 次に、本日2ndLINEに出演する メルシープ が来店。         ちょっと前に今日のスケジュールを2ndLINEのサイトで見てたら「 メシループ 」となってて『 ガールズバンドの日だけど、このバンドは飯ループって言うくらいオデブちゃんの居る野郎バンドなんだろう。 』と本気で思ってた!        そうか、誤表記だったか!しかも、この メルシープ は今年初頭にメンバーが抜けた Nakids が新しくベースを加入させて改名したバンドだった!            Vo.Gt.ユズハちゃん...
音楽

ソラミズツキヒ

今日は、15年5月13日にアルバム「 SUNSHINE BEACH 」をリリースする THAMII と15円4月22日にミニアルバム「 Walking in the Street 」をリリースする KIM MORRIS というサーフブルースをこよなく愛する2人のシンガーが来店。         今回、KIM MORRIS のRECエニジニアを THAMII が担当してるんだね。        名前の由来は「 ジムモリソン 」から来てるのかな?と思ったら「 最初に買ったギターがモーリスだったので! 」との事。         KIM MORRIS がマスター音源をヘッドフォンでチェックしている間に THAMII とリリースプロモーションについて話し合う。         ロックバンドとは違ってたりするので販路も少なく難しそうに思うが、逆に言えば誰も開拓してない販路も切り開ける訳で!         もっと言えば、ロックバンドが通常の販路として考える場所( CDショップやライブ会場 )よりも、それ以外の場所の方が圧倒的に多いのでね!          ワシの知ってる例だと、CDショップにも...
音楽

みのべありさ → momo

今日も、やんごとなき理由で店でお泊り・・昨日と全く同じようにシャワーを浴びに帰り、炊飯器を開けてみたらカピッカピのご飯。         昨日は変なタマゴご飯で失敗したんで、今日はタマネギを刻んで残ってた味噌汁の素の味噌と醤油を炒めて、ちょいと塩コショウ・水を足して片栗粉を投入し、似非中華風スープを作り、それをご飯にぶっかけ食す!!うん、時間かけた割には大失敗やった!!カッピカピのご飯を美く喰らうレシピないかなぁ? 店へ行くと、本日ライブのある momo のメンバーが玄関前で待ってた。       今春に解散するにあたって、今日が大阪ラストライブ・・「 もう、この4人で来ることも無さそうなので・・。」と最後の挨拶をしに来てくれた。         そうやんけ大阪ラストの対バン ロマンチップス だったり、東京でのラスト2マンの相手 アシガルユース とかワシが紹介したったんや!         音源リリースして大阪でもワンマンライブが出来る所まで漕ぎつけたのになー。       解散を決める前なら何とか続けて行ける方法の相談にも乗れるのだが、こうやってメンバーで解散を決めたんなら、何も言う...
音楽

ドクロズ 20周年大感謝祭 vol.5

昨日は、確定申告の修正計算を終えた後、バタンキューとそのままソファで寝てしまったので、一旦シャワーを浴びに帰る。        晩飯?朝食?昼食?24時間以上ぶりの食事を取ろうと炊飯器を開けてみたら、ご飯がカッピカピになってました・・。         捨てるのも勿体無いので、冷蔵庫にあったタマネギとニンクを刻んで、卵を入れて醤油をかけた野郎飯で済ませる!( あまり美味しくなかった・・)時間も無いしね。 店に戻ってきたと同時にトラブル発生・・おぉ、何処が原因なのか?は確定してないが、それこそ『 そんな事はないでしょ!? 』くらい低確率のトラブルだ。         事後対策を練りたいが、どれだけチェックしても防ぎようが無いよな・・何とか収拾を図らねば。          関係各所と連絡を取り合ってら、もうこんな時間!?修正した確定申告の計算書と収支報告書を持って商工会議所へ!           担当の方は「 毎年、キチンと表にしてくれてるから計算が助かりますわー! 」と言っておられたが、単にエクセルで作成した計算表をA3で出力してるだけなんやけどね。       逆に他の事業主さん達...
音楽

確定申告、未だ終わらず!

今日は、十代を対象にした音楽コンテストの決勝ライブを今月2回行なう高校生バンド lical からVo.Gt.璃菜ちゃんが来店。          そうか、こないだ会った時に『 折角、同世代の高校生が一杯見に来てるんだから、何か新しいグッズ考えれば? 』って話をしてたな!         イラストの得意な璃菜ちゃんが書いた女の子の絵と他のメンバーが書いた「 うーん・・」な感じの絵を使って缶バッヂを作成するとの事!         元のイラストは描いてきたので、あとの作業を手伝ってくださいって事なのね。        おぉ・・塗り足しを考慮せず描かれてるので何とか修正せねば・・その塗り足し追加作業に1時間半近く掛かってしまった!           はい!それでは出来上がりをドン!!物販用の告知ボードも作ってやった!みんな買ってやってなー!※ 15年3月26日@心斎橋BIGCAT「 十代白書2015 決勝大会 」(入場無料)w: アルコサイト / 空中メトロ / クジライズム / Slimcat / NEVERSTAND / ユメクイ思想 / ソロモン / Faded old city /...
音楽

SPRING CRUISING

今日は、東京を中心にかなりの店舗数を誇る某練習スタジオチェーンの方が来店。          大阪のリハスタチェーン店だと、246 /とベースオントップ が思い浮かぶが、東京だとココの名前が挙がるみたいです。        何で名前を出さないのか?って、別にオトナな柵がある訳じゃないのですが、ちょいと頼まれ事をしましてですねーその辺の概要が固まるまで名前は・・ってコッチの配慮です。          そんな大手スタジオのエライサンが来るってんだからちょっと構えてたんですが、来られた方がモヒカンで腰の低い面白そうな方で、話を聞く前に『 この方の申し出は受けよう! 』って決めたくらい初対面の印象が良かった!諸々、詰めてお知らせしまーす。 次に、音楽専門の防音室施工を手掛けておられる「 ワイ・エス・シー防音 」の方が営業で来店。          と言っても、元々某ライブハウスでブッキングを担当してて、何度か一緒に仕事をさせてもらったことのある方なんで、堅苦しい営業ではなくざっくばらんな感じ。           個人で小さな練習スタジオ・ブースを検討している方が多いみたい。        ...
音楽

アルケミストと羊飼い

今日は、夜ハ短シ のVo.Gt.山口君が挨拶をしに来店。        今回は弾き語りでの来阪との事で、大阪のライブハウス事情を聞かれる。       彼は、元々 アウトロウ ってバンドで SONY からメジャーデビューしてて、そのデビューとワシのタワレコ退社が被ってる。        多分、当時のインストア見てるはずなんだが・・。        どうしてこの店を知ったかと言うと、東京を中心に不定期刊行されているフリーペーパー「 ANTHEM 」の編集長・ヒラタマキコちゃんからの紹介のようだ。 つい先日、その「 ANTHEM 」のインタビュー記事を纏めた書籍「 音楽で世界は変わる 」が発刊され、その中のインタビューで 町田直隆 と一緒に受けた取材で 山口君も名を連ねている。       時間があれば本の内容について話をしたかったが、リハ前との事で時間が無かったのが残念。           この本には他にも、DJの大貫憲章氏・シアターブルックの佐藤タイジ氏・NAKANO/PENPALSのハヤシムネマサ氏・ホフディランの2人・TOKYO NO.1 SOULSETの渡辺俊美氏なんかのインタ...