初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

ミスタニスタ pre.「7インチの現実」レコ発大阪編

今日は、15年8月5日にリリースしたミニアルバム「 ワタシノハナシ 」を引っ提げ全国ツアー中の WOMCADOLE のBa.堀江君が、久々のオフ&15年8月度の当店売り上げ1・2フィニッシュをお礼を言いに来店。        まだツアー中盤で、月平均10本って事は3日に一日はライブしてるって事だね。        堀江君の顔にも疲れが見えるが、今は本数絞らず行ける所は全部行くくらいの覚悟でツアーしてるそうで。          ワシも今はそういう時期だと思うぞ!もしライブ見に行かれる方は ” 健康ドリンク ”でも差し入れてやってくださいな!疲れてると思うが、どのライブも全力で!※ 15年9月15日@下北沢SHELTERリリースツアー東京編「 ~アナタノハナシ~ 」w: BURNOUT SYNDROMES / ホロ※ 15年9月26日@2ndLINEリリースツアー大阪編「 ~アナタノハナシ~ 」w: SHE'S / ivy to Fraudulent Game※ WOMCADOLE の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >WOMCADOLE HP  次に、本日 梅田シャングリラで...
音楽

15年8月度TOP3!

今日は、神戸ARTHOUSEをメインに活動する quolia のVo.Gt.ふなむし君が密談をしに来店。         ひとまず顔合わせって事で深い話は出来なかったが、一緒に居た関係者の方との雑談で現場レベルのバンドを挙げながら話してた所、ちゃんと着いて来れてる・・って事は、よくライブハウスに顔を出してるんだろうね。         そうか・・ふなむし君は三田市に住んでるのかー・・某大学のキャンバスがあったとは言え遠いよな!!         バンド名の「 クオリア 」・・綴りが「 quolia 」なんだね。        これが「 qualia 」だったら、ソニーの液晶TVやヴィジュアル系バンド、UVERworldの楽曲が検索に出ちゃうもんな。※ 15年9月2日@神戸・太陽と虎「 MAGIC OF LiFE 」w: ユビキタス / ニッポニアニッポン / CRAZY VODKA TONIC / aquliaquolia HP  底からは月末恒例の清算作業・・はぁ・・毎月ほんと憂鬱・・。        アレやコレやの領収書が見つからんし、金額が合わんし・・えーい、もうエエわい!!!と...
音楽

COSMOCOLOR 「アークトゥルスを求めてツアーファイナル」

今日は、15年5月21日にリリースしたミニアルバム「 Arcturus 」のツアーファイナルを2ndLINEで行なう COSMOCOLOR からVo.Gt.冬馬君とDr.ヒョンチョル君が来店。          今日を迎えるまで、色んなライブで出配りしてるのを何度も目撃した。         ライブでよく会うバンドマン10傑にランクインしてるわ。       そうやって色んなところへ顔を出して色んな意見を聞いているおかげか、半年前とは考え方が変わって来てるね。( 本人は気付いてないと思うが )        今日はツアーファイナルって銘打ってあるけれど、実質はここから新章スタートな位置付けのライブになる。         果たして受け入れてもらえるライブが出来るのか!?冬馬君とヒョンチョル君、そして・・誰? 次に、その COSMOCOLOR のVo.Gt.冬馬君が、地元の後輩を紹介したいと ロジカルクマワール のVo.Gt.ぽん君を連れて来店。         高校時代の後輩って事は、ココロオークション Vo.Gt.粟子君の後輩でもあるんだな!          本番直前だったので余り...
音楽

リツコ X AFRICA pre. PARFAIT

昨日の事から!瀬戸内・小豆島で開催される野外フェス「 島フェス2015 」に出演するSSW トミタショウゴ が来店。         イフェス開催地の香川県出身と言う事もあって、かなり前から主催者側に色んなアプローチをしていて、何とか滑り込みで出演決定した経緯があって、本人はもとより地元の友人達が喜んでくれたみたい。        ほぉ・・トミショーも、関西SSWシーンの5年先を憂えているのか。         先日、お店に遊びに来たSSW 酒井ヒロキ も似たような事を言ってたな。          今の関西SSWシーンの一線で戦う彼ら達が危機感を感じているのは、関西のみならず全国的な事なんやろうか?・・。        いち早くアクションを起こしたSSWが残るんだろうね。「島フェス」出演おめでとう!故郷に錦を!※ 15年9月20日@長岡天満宮「 ソングライン'15 」w: 今西太一 / ザ・マスミサイル / 浜端ヨウヘイ / 小倉ユウゴ /大柴広己 / アシガルユース / 河野圭佑 / 今村モータース / 原田郁子 / NolenNiu-de-Ossi / あいろみりか / はせがわ...
音楽

PETALS

今日は、15年8月8日にミニアルバム「 わたしの詩日記 」をリリースした PETALS が来店。         折角リリースしたは良いが、この後のライブ日程が諸々の理由があって真っ白みたい・・。        どうしたいのか?を聞き取り調査をした上で、スケジュールを組んでやってたら、どうにもメンバーの反応が「 ??? 」になっておる。         こちらも「 ん? 」と聞いてみると、本人達からすれば『 そんなに先まで決めちゃうんですか? 』な感じで不思議がっている。          そうかー今までは都度都度のオファーに対して出演可否を決めてただけなんだな。        これが打っても響かなさそうなバンドならば「 へぇーそうなん。頑張りやー! 」で終わらせるのだが、ガツガツしたいしガンガン行きたいけど・・どうすれば良いのか・・と、頑張り方が分かってない様子で ” やる気 ”自体はヒシヒシと感じる。         ” やる気 ”が見えるバンドには、ちゃんとスタッフのつもりで話をするので、そこからアレコレ提案しながらミーティングをし、本人達が「 やりたい!やります! 」と応えた案...
音楽

Halo at 四畳半 pre.よだかの星の掬い方 大阪編

今日は、15年8月5日にフルアルバム「 BRILLIANT DAYS 」をリリースした カラーボトル からVo.Gt.竹森君が来店。          汗のかき方が尋常じゃなかったので「 急いでるのか? 」と聞くと、リリースプロモーションで媒体周りをしているらしく、それこそ分刻みの強行スケジュールで、本来組み込まれてなかった当店への訪問に時間を割いてくれたみたい!!        早速、音源を聞かせてもらったが、楽曲クオリティが高ぇーな!!どの曲もタイアップ取れそうなくらいキャッチーだ!        もうちょ色んな話をしたかったが、アテンド役の方が待ってるそうなのでタイムアップ。髪の毛バッサリで爽やかやな!※ 15年10月24日@OSAKA MUSEレコ発「 ~BRILLIANT DAYS~ 」詳細は後日カラーボトル HP  次に、本日2ndLINEに出演する Age Factory からVo.Gt.エースケ君が来店。          ここ最近は アルカラ と現場が一緒な事が多いそうで、何かと影響を受けてるみたい!          その アルカラ を始め、先輩格との共演が続いてい...
音楽

夏の終わりとエレキギター

今日は、OSAKA RUIDOの周年イベントに出演する the Adres が来店。        元CamelChairのVo.Gt.ショーヘイ君を中心に組まれたバンドで、結成当初に行なった大阪初ライブでは CamelChair の曲を演ってたが、今は完全に the Adres の曲のみなんだな。        メンバーの入れ替えなどがあって今は4人体制なのか。( 当初は3人だった )         ダンスロックは、まだまだ盛況なのだが、その様相は少しずつ変わってきてたりする。           現編成でのライブを見てないので何とも言えんが、多少ブラックミュージックの要素は入れていった方が良いと思うよ。           15年12月に音源をリリースする予定だそうだが、バキバキのサイバーな音源になるんだろうか?         リリースを機に2~3ヶ月に一度は大阪へ来るように!4人での音源を聞かせてくれー!the Adres HP  次に、定例ミーティングをしにSSW みのべありさ が来店。         面白そう!って思った事には、後先考えず直ぐに実行しちゃう彼女。    ...
音楽

月曜日の逆襲。Vol.1

今日は、2ndLINEに出演するSSW 大柴広己 と1番手で出演する バウンダリー のVo.Gt.ゆきちゃんが来店。          日々全国を飛び回り一家言を持つ 大柴広己 の言葉を直立不動で頷きながら聴く バウンダリー のゆきちゃん。         現場主義の真理を切々と説いてたが、こうやって一回り以上違うアーティストに伝えていく事も大事だよね。          ゆきちゃんもゆきちゃんで、自らを卑下することなくガッツリ自身の考え方を述べて売り込んでたな!エエ事です。           同じステージに立つ事で、大柴君が言ってた事も理解出来る・・?納得させられると思います!憧れの 大柴広己 と2ショットのゆきちゃん 次に、15年8月31日@心斎橋JANUSでレコ発ファイナルのワンマンライブを行なう PURPLE HUMPTY のBa.辻井君が来店。          ご存知のとおり、そのワンマンライブをもって紅一点Dr.愛ちゃんが脱退してしまうのです。        気になる脱退後の活動ですが、後のライブもガンガン決まってる事もあり、当分はサポートで乗り切るって事なのかな?  ...
音楽

BiSH

今日は、何年ぶりか分からんくらい久々に長野の 砂場 からVo.Gt.ミヤザキ君が来店。         どうやらソロ名義でちょくちょく大阪には来てるみたい。        扇町Para-diceでライブがあるのと、一緒に大阪へ来た岐阜のSSW ハルラモネル を紹介したいとの事なのね。         砂場 としては、晩秋に名古屋のライブハウス4会場を使ってライブサーキットを開催するらしく、話半分『 うたもの・アコースティックメインで固めてるのかな? 』と思ってたら、ガッチリとロック勢を放り込んで来てて、ワシの知ってるバンドばっかりが出るんだな!        そこまで目の前で話をするんだったら、一緒に来てたSSW ハルラモネル も出してやれば?※ 15年11月22日@名古屋ライブハウス4会場「 世界の砂場から 」w: ame full orchestra / and Young… / The キャンプ / Saucy Dog / toitoitoi / パンパンの塔 / muuka / and more...詳細は→ < コチラ >砂場 HP ハルラモネル HP  次に、liflame...
音楽

onion night! Lv.56! ~7th Anniversary~

今日は、梅田ハードレインでライブのある 理科室コーヒー実験ブレンド からGt.池田君が来店。         大学を卒業して諸々の事情から、ほぼ土日限定での活動で頑張っておるのだが、それでも月に2本のペースは守ってるんだな。           平日も20時半以降リハ無しならOK・・って事だが、間に合わない可能性も考えたら少しリスキーだな。            土日曜日に関しては、大体ほとんどのライブハウスで誰かの主催イベントとしてレンタルされていることが多く、そういった土日限定で活動しているバンドにとっては、ライブをし難い状況だったりするのですが、中にはレンタルに頼らず土日曜日もブッキングライブで埋めてるライブハウスもあってね。         彼らも、そういうライブハウスに出てたりする。        土日しか動けないと言っても、東京や地方にも土日曜日を自前のブッキングで頑張ってるハコもあるんで、色んな土地に行ってみるのもありか?           虎視眈々とチャンスを伺っている節も見られるので、何かで協力してあげられたら。         サウンドの方向性を考えるに アシガル...