初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

虎の子ラミー → TEDDY

昨日は、2ndLINEで企画「 ラミーのなんぼのもんじゃい 」を行なう 虎の子ラミー が来店。          Vo.Key.マザー・ヤナギは、やはり虎の顔が大きくプリントされたTシャツを着ておる。( 何処で購入してるんだろう? )        今月頭にフランスで開催された「 JAPN EXPO 2017 」に、コンテスト優勝枠で出演し、約5千人の前でライブして来たのね!あと、同時期にBa.リサコちゃんが新加入したそうで!         良い流れだな!勢いを止めないよう波に乗って行かなきゃね!Gt.ミズキ、Vo.Key.マザー・ヤナギ、Ba.リサコ 次に、同じく2ndLINEに出演する An Sept. が来店。         主役の 虎の子ラミー とは、今年初頭に当店主催のガールズイベントで対バンして以来だな。         つい先日、ライブについてアレコレ長時間に渡り話をした結果を見せてくれるそうなので楽しみだな!          本人たち曰く ” レベルアップの実感がある ”との事。        お客さんからも「 良い感じに変わったね! 」と言われたそうで、自信あり...
音楽

アラタメマシテTour ~大阪編~

今日は、昨日に引き続き17年7月19日に2ndミニアルバム「 地獄で会えたらキスしてね 」を全国リリースする みるきーうぇい の2人が来店。        昨日は、Vo.Gt.かおりーうぇいが単身10時間近く店内作業をしておったが、このままでは間に合わないと判断しBa.尚光君も招集し2人で作業をする事に!昨日の作業の成果!これでも3分の一くらい? ここから更に倍以上の追加があり、盤面にシール貼って、不織布に収納して行かなきゃならんのか・・果てしない作業だな!         明日19日がリリース日となっているにも関わらず、レーベル等に無所属なもんで全部を自分達の手作業で行っております。        ガシガシと作業をしながら、リリース日前日の店着日に音源をゲットしたと言う方やCDショップでの展開報告などを細かにチェック!         ワシもエクセル作業があったので、皆でそれぞれの作業をしながら和気藹々と会話をしてました。          普段に見る みるきーうぇい の関係性・・かおりーうぇい がビシッと支持を出して、尚光君が無言で従う感じだ。          そんな2人を見なが...
音楽

セブンティーンアイス

昨日は「 梅田見放題 」でバッキバキになってる体を引き摺り店へ来てデスクワークっ!!       ちょっと本気で整体かマッサージに行きたいと思ってるんですけど、つい先日に『 整体は医療行為でマッサージとは別物ですよ。 』ってのを初めて知ったくらい整体やマッサージと無縁の生活を送ってきた。         その昔、ミニスカートで日本語のタドタドシイお姉ちゃんが揉み揉みしてくれるマッサージは行ったことあるが、皆が言うほど整体やマッサージって効き目があるの?          あと心配なのが、一度経験してしまうと数を重ねるたびに効き目が薄くなって施術が過激になるのでは?と言う不安もある。         この肩甲骨と腰の間の張り具合を何とかしたいのです・・あ!45kgくらいの女の子に背中を踏んでくれるのもアリなんで、我こそは!!って女の子が居たらお願いします。( ← 王将の焼き飯弁当をプレゼントしますよ! ) ・・と何だかんだで時折りストレッチをしながらデスクワークをしていると、妖しげな2人組が来店。            来るなり挨拶もそこそこに「 写真撮って来た!ジャケット作ってください...
音楽

10周年だよ!帰ってきた梅田見放題

昨日は、街型ロックフェス「 見放題 」10周年を記念して ” 10周年だよ!帰ってきた梅田見放題 ”が、イベント生誕の地である梅田で行なわれていました!       トップバッターからは仕事の都合で見れず、2列目からガッツリ見ましたよ!         見て回ったのは・・ ラリーパパ&カーネギーママ → 前川サチコとグッドルッキングガイ → アンダーグラフ → ヒグチアイ → コルクス → 中村佳穂 → ANATAKIKOU → 井乃頭蓄音団 → ココロオークション → 休憩タイム → Bacon → 鶴 → LOVELOVELOVE → FouFou → ハックルベリーフィン → ワンダフルボーイズ → LOST IN TIME → 大野賢治 → セカイイチ でした。 2008年から3年間は梅田界隈で開催されていて、当時は『 歌もの 』中心のラインナップでした。          心斎橋周辺に場所を移してからは、時勢に沿った10代後半~20代前半の若いリスナーが好んで聞きそうなロック中心のラインナップと変わっていきました。          あれから10年・・当時、足繁くライブハウス...
音楽

梅田見放題前夜!

今日は、17年6月14日に両A面シングル「 CITRUS / BLUE 」をリリースした toaru からVo.nowaちゃんが来店。( そのシングルのトレイラー映像は → < コチラ > )         今年の頭に当店主催イベントから活動をスタートさせた toaru ですが、ほかのバンドとは明らかに違う動きをしており、ライブ本数が極端に少なく、ほとんどが制作中心の活動になっている。         Vo.nowaちゃん以外のメンバーが作曲能力があるので、毛色の違う曲がドンドン出来上がっているそうで!         最終的に残すかどうかは別として、月に数十曲が産まれてるのね。        どの曲も、主人公が違うので、歌詞を覚えるのは勿論のこと楽曲に自分を投影する ” 演技力・表現力 ”が大変そうだね。          じゃあライブはしないのか?と言うと、そうではなくて然るべきタイミングを見計らってる感じだね。      一番年下で音楽活動の経験も一番低いので、メンバーに付いて行くだけでも必死だよね。          Li-Net のVo.エダちゃんとは仲良くなったそうで、よ...
音楽

SUBWAY TRIMMING!! 3

大抵の方は朝起きてトイレに行くと思うのですが、ワシも同じで起きたら小便しに行きます。         で、用を足した後に水を流すじゃないですか?原因は分かりませんが、ここに引越して来て7年くらいか?初めてトイレが詰まったみたい!!          水位が10分経っても引かないので完全に詰まってるっぽい・・。        寝間着のまま店に行って、店内に設置してある・・あれは何ていうの?カッポンカッポンするやつ・・ラバー何とかやったっかな?         それを家に持って来て、カッポンカッポンを開始!!カッポンカッポンしてたらトイレの水位が下がったので、再び水を流してみるも便器パンパンまで水が来て引かないでやんの。         イラッとしたワシは、500%の力でカッポン!カッポン!カッポン!カッポンーーっ!!してみるも状況は変わらず・・。         汗だくになってハァハァと方で息をするくらいカッポンしたのに・・水詰まり業者を呼ぶにはトイレを掃除しないといけないし、その時間も労力も残ってない!どうしようかなぁーと一服してると、トイレから ” ゴボ・・ゴボ・・ゴガガガーッ!!!...
音楽

AC / DZ

今日は、17年8月4日に2ndミニアルバム「 沈黙は金、雄弁は銀 」をリリースする男気溢れる情熱熱風ロックバンド ソウルフード Vo.Gt.ふみやんが来店。        先週末は「 京都大作戦 」のスタッフとして全日参加してた事もあって日焼けで真っ黒!!         毎年、スタッフとして参加してるそうだが、そろそろ出演しても良さそうなのにね。         そのミニアルバムリリース日に、新宿marbleでワンマンライブをするんですけど、その日は前身バンド『 放ツ願い 』が終了した日・・同じ日、同じ場所からリスタートって事みたい。          全国津々浦々に居る若手バンドマンやライブキッズのフォロワーがワンマンに駆けつけるとあって、チケットも残り僅か!ソールドアウト間近!だそうです。         見る人が涙するエモい泣き笑いライブに無敵感が出て来ててね・・ちょいと ソウルフード を入れたイベントを企画しようかなぁー?なんて思っております。        その2ndミニアルバムのトレイラー映像は → < コチラ >日焼けしっ放しでHP一桁の様子※ 17年8月4日@新宿ma...
音楽

sweet music award

別にどうって事の無い話をしてみる!!ここ数年は『 無洗米 』のクオリティも上がってきて大分と重宝している。         毎朝、炊飯器に予約を入れてるのですが計量カップなんかは使わず、米も水も目分量で炊いている。        なので、ベチョってたり固過ぎたり・・とジャストグッドベストな固さで炊ける事って珍しくてね。         ・・で、昨日の飯が素晴らしい炊きあがり具合!!そんな年に数度の奇跡が昨日起こったので、嬉々としてムハムハ飯を食べてたら、我慢出来ない急なクシャミが出て、折角の銀シャリが茶碗の中から床にダイブしやがった・・やっぱり神様はワシには微笑んでくれない事を悟ったのでした・・(完) 今日は、2ndLINEに出演する バウンダリー のVo.Gt.ゆきちゃんが来店。          リズム隊の2人は?と聞くと、まだ学校なんだね。その学校ってのが遠くてね・・福島までだと1時間半くらい掛かるんじゃないの?         授業もミッチリ18時近くまであるみたいだし、どうしても20時以降のリハ無し出演な条件になっちゃうよね。       こればっかりは学業優先なんでどうしよ...
音楽

ペロペロしてやりたいわズ。→LINE wanna be Anchors

昨日はね・・ほぼ一日ジャケデータと格闘しておりました!       バンドマンやデザイナーさんから送付されてくるジャケットデータって、大体が1GB未満で偶に驚くのが2GB近くあるデータだったりする。        昨日夜半に送信されて来たダウンロードURLをクリックすると『 ふむ、2GB近くあるな・・ちょっと時間掛かるかな? 』と予想するも遅々として進まぬメーター。       何でかな?と思い確かめてみたら、何と容量が ” 20GB ”もあるのか!?         そのダウンロードサイトではダウンロードせずに中身を確認できるので画像で見てみたら、そうか!!アイドルグループのジャケットだから50人以上居る在籍者の写真が散りばめられているんだな!         この容量って事は、各個人の写真サイズがスナップサイズじゃなく大きなポスターサイズなんだろうなー。         容量が大き過ぎるのか?回線が切れちゃうのか何度もダウンロードが途中で止まっちゃうので、パソコン放置で帰宅する事にした! ・・で、昼間に来てみるとダウンロードは終わっていたが、Illustrator で開いてみるが3...
音楽

An Sept. → soratobiwo

昨日は、17年8月18日@北堀江club vijonでシングル「 the will 」のレコ発企画を行なう An Sept. の2人が来店。         彼女たちは、昨年12月から3ヵ月毎に女性ボーカルを集めた「 Lady Killer 」って企画を行っていて、ここまで3回開催してる。        Vo.1 と 2 は見に行って、Vol.3 は見逃しちゃってた・・その間にアー写を新しくしたようで、公式サイトを見てみると、以前にキーワードとして挙げていた ” ウェット、フォギー ”をモチーフにした写真でエエ感じ!サウンドにも合ってると思うよ!         ・・で、その「 サウンドにも合ってると思うよ! 」の流れで、次にリリースするシングルを聞いてください!との事だったので聞いてみる。         ん?・・ん?サウンドが、ウェット から ” ドライ ”になってるやん!以前は、UKオルタナロックな匂いがしてたけど、結構アメリカそれも南西部な乾き具合。        本人達もアメリカンロックを意識したそうで!・・だとすると、このアー写のイメージじゃ無くなっちゃうよなー。     ...