初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

引越し準備中に彼らが来た!

今日も今日で、頂いたサンプル音源の整理をば!予定としては4月中にこの作業を終わらせて次の段階に進みたいところ。         もうGWとか元号が変わるとか意識することなく粛々と作業を進めるのです! そんな引越し作業中に、明日、大阪城ホールにてイベント出演する THE ORAL CIGARETTES から、タクヤ君・あきらかにあきら・シゲ君が来店!( マサ君は所用で不在 )        昨日、金沢でライブをして早めに前乗りして来店してくれたそうで!        何だかこれだけ大きくなっても、こうやってわざわざ顔を見せに来てくれる事には感謝しかないし、まぁ、こういうところなんだろうなぁー・・なんて思ってると、おもむろにコンビニ袋から何やら取り出して・・。          ボリボリバリバリとポテトチップスと柿の種を食い始める!「 何でジャンクフード!?もっとエエもん食えるやろ! 」と突っ込むと、タクヤ君が「 俺ら、あん時と何も変わってないッスよ! 」だってさ。           ステージで彼らを見ると、とてつもなく大きく気軽に話すのも憚られるオーラが出てるけれど、こうやって目の前で...
音楽

Sleep Slope pre.なぜ僕なのか.tour final

今日から10連休GWに突入ー!!皆さん、アレコレ予定立てて楽しんでますかね?           ご存知の通り、当店は5月末での退去が決まっており、その為に幾つかの予定を諦めざるを得ない事になりました・・。         まぁ、ブーブー言うても仕方ないし、元号も新しくなるんだし、楽しむくらいの気持ちで居ないとね!        ・・と言う訳で、今日も音源の整理をしておりました。 まだまだヤバめのお宝がザクザク出て来ております。         これねー・・今のところ販売されていた音源のみをアップしてるんですけど、範囲を関係者用サンプルまで広げちゃうと、ガチヤバ案件もあってねー。         今日も段ボールの中から、お宝を発掘したは良いが思いっ切り個人情報が書かれた関係者用サンプルが出て来てね。          『 さすがに、コレをアップしたら不味いよなー・・。 』と考え、思わず「 見放題 」実行委員長の民やんに「 どう思う? 」と聞いてみたら「 大丈夫でしょ!上げましょ! 」と言われる・・後で怒られるのはワシなんですけど・・。        アップするかどうかは考えます・・もし...
音楽

前略、7丁目にて…その9

昨日は、例の如くに不動産屋さん巡り!5月末の退去日まで約1ヶ月なのに、まだ移転先が決まらず・・。         不動産屋さんが言うには「 年度末前後で一通りの物件は動いちゃったし、GW連休に入っちゃうので、次に動きそうなのは夏前ですかねぇ? 」との事。(それだと遅いんだよなー・・)         もう最後の手段として、普通に住居用にマンションの一室を借りて、大家さんに頼んで事務所として利用させてもらうとか!? 夕方くらいから、この約15年の間に頂いたサンプル音源の整理をば!!         今くらいの店舗に移転できるなら全部持って行けば良い話なんだけど、それこそマンションに一室とかになると・・マストなのは「 通販取り扱いしている音源とその在庫 」そこから順に「 当店に縁のある音源 」→ 「 縁の無い音源 」となる。         断捨離しましょう!と提案もされるが、どの音源も創る過程・費用・苦労を知ってるので捨てるなんてねー。        その捨てられない性格のおかげで、わんさかとヤバイブツが出て来る出て来る!!         GW中の引越し準備で出て来たレア物は、こんな感...
音楽

DJダイノジ pre. 大フェス大 WEST

今日は、19年6月5日に2ndミニアルバム「 Rebuild 」をリリースする ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君が来店。          前回、ジャケット作成をしに来たのに全くイメージを持って来ず、0.0001mmも作業が進まなかったので、さすがに今日は色々と考えて来たようだ。         ある程度の画像編集やレイアウトの要望をもらってデザイン作業をしていると「 後はよろしく! 」って事で、こうなってしまいました・・・。いつもの事ながら腹立つー! コッチで作成しては「 ちょっと!起きて!確認して! 」と呼び出し、また寝転がっちゃうので「 ちょっとー!自分のジャケでしょ! 」と呼び出して・・の連続ですわ。           夕方まで掛けて何とか8割くらいまで持って来れたか?彼ららしくないスタイリッシュな感じになってると思います。         19年6月2日@扇町Para-diceでワンマン(キャパ約50人くらい)があるんですけど、このワンマンキャパを定期的にアップさせて行って、最終的には梅田のクアトロ?TRAD?の700人キャパまで持って行くみたい!※ 19年6月2日@扇...
音楽

前略、7丁目にて…その8

今日は、2ndLINEのフロアライブに出演するSSW 茉寿(まことと読みます)が来店。        19年6月14日@東心斎橋ライブバー歌う魚にて初めてのレコ発企画を行なうそうで、そのレコ発からリリースする音源のジャケットデザインの相談をしに来てました。        どういう仕様にしようか?の話をしつつ、彼女の事を聞いてみると・・通っていた音楽専門学校で教えてもっていた先生や彼女の先輩にあたるシンガーがドンピシャの知り合いだった!         今一番対バンしたいお相手は?と聞くと、即答で「 ヒトリルームさんです! 」との事。          ヒトリルーム なら「 グラデーション 」は名曲だよね!と2人で盛り上がった。後でライブ見に行きますね! 次に、約10年前に十三ファンダンゴや2ndLINEをメインに活動していた ファンキーパンキー のDr.原君が来店。         その10年前に活動休止を発表してから、Vo.上村君とDr.原君は社会人となりGt.キタ君とBa.ヒネ君は上京し THE JFK というロックバンドを組んでいる。        この度、メンバーで久々に会った...
音楽

Wallflower vol.1 ―Golden fracuture ROUTE 479―

昨日は、GW中の19年5月3日@2ndLINEで開催する当店主催のガールズイベント「 Girls Be Ambitious7 」に出演してくれる limonium からDr.tetsuya君が来店。         今回のイベント出演を機に、中旬に5バンド合同レコ発・月末にはギター脱退となかなかの変動月だそうで、どう乗り切って今後の動きをどう作れば良いか?の相談をしに来てた。         これが知名度のある10年戦士なら気をつけて事を運ばないといけないが、まだ結成半年で本数も少なく知名度も低いので取れる手は幾らでもあるし、直ぐに上書き出来るでしょう!「GirlsBeAmbitious」期待してますよー!※ 19年5月2日・3日@2ndLINE「 GIRLS BE AMBITIOUS 7 supported by ひつじウォーズ 」・DAY-1 ACT:Andend boom / シンクロニシティ / Sleep Slope / FUN RUMOR STORY / My Girl・DAY-2 ACT:mm limit / Leica / ナルコピクシーー / ストロングライチ / L...
音楽

MISOJI RIOT 2019

『 前略、7丁目にて...その6 』 今日の夕方くらい、当店の様子を見に来られた関係者の方と業界話をしていたところ、不動産屋さんから連絡があり・・うーんマジですか・・残念です・・な報告を受ける。          また振り出しに戻ったなぁー・・週明けには、また不動産屋さん巡りしなきゃ。        待つ姿勢だけだと、時間だけが過ぎてオロオロするだけになるので、あらゆるパターンを想定して準備をしておかないと!         現在地周辺を第一候補で動くのは勿論なんだけど、範囲を広げて考えないと。         攻めの姿勢とスピード感、最終でどうなろうとやるしかないのだ! 閉店後は、今年で5年目の開催となる「 MISOJI RIOT 2019 」(前:MISOJI CALLING )を見に行く。        南堀江knave / SOCORE FACTORY / 北堀江club vijon / COVENT GARDEN の4箇所を使ったサーキットで、 The denkibran + craft rhythm temple + waybee の3バンド( ナードマグネットは卒業 )に...
音楽

ザ・ラヂオカセッツ pre.ラヂオのお時間大阪編

今日は、19年4月29日にミニアルバム「 SUGAR 」をリリースする男女デュオの ケシカルカッコ からVo.帆波ちゃんがジャケット作成をしに来店。         リリース日から換算しても分かるとおり、レコ発当日にはCDが間に合いません!          当初の予定とは違っても、どんな形であれリリースを決行するのか?当初の予定から遅れても、クオリティに拘ってリリースしたい!取れる選択肢が2パターンあるが、彼女らは後者のクオリティを選んだ。        それならそれで!と要望に添えるよう何度も修正を重ねる。        本来なら夕方までに完成する予定でしたが、もう一日掛かりそう・・その分、面白いジャケット仕様になってます!※ 19年4月29日@南堀江knave「 Sugar 」3マンw: 古寺優子 / 大屋朱里ケシカルカッコ HP  次に、19年2月10日に1stフルアルバム「 さよなら街の灯り 」をリリースした ザ・ラヂオカセッツ のVo.Gt.山下君が来店。        結成から10年以上経って、ようやくのフルアルバムリリースな!音源化が待ち望まれていた定番曲を含め12曲収...
音楽

午前3時と退屈 pre.至上者の会議 大阪編

今日は、19年4月14日にリリースした「 至上者の会議 」のレコ発ツアー大阪編で来阪した 午前3時と退屈 が来店。         ワシの表情もそうだったんだろうけど、何故か彼女達の表情も曇りがちで・・「 実は、6月で解散しちゃうんです。 」との事。        えええーっ!4月頭に発表してたのか!?3月に彼女たちのスケジュールチェックした際は楽しげにリリースの宣伝してたのになー。         残念なのは、午前3時と退屈 と Split end の2バンド東販企画を実現させたかった・・。        それぞれゲストバンドに MASS OF THE FERMENTING DREGS / tricot とかでやりたかったのにね。       ・・って事は、今日がラスト大阪になるんやな・・考えなきゃならん事一杯で時間も無いが、そこだけは見に行かねば!聞きたい曲が聴けるといいなー 次に、同じく2ndLINEに出演する meh meh white sheeps が来店。        今月から3ヶ月連続でMVを公開していて、第一弾「 melonsoda fish 」のMVが公開されました...
音楽

MASH BROWN pre.「ADDICT」レコ発

昨日は、19年4月17日に2ndミニアルバム「 ADDICT 」をリリースする MASH BROWN からGt.翔武君が来店。        ほぉ、不動産関連の話で耳寄りな情報を届けてくれた!それは心強いなー・・またちゃんと話すので協力お願いするね!           リリース日にはアメリカ村CLAPPERでレコ発があるんですがソールドアウトしたそうで!おめでとうー!       実際の枚数( 取り置き含む )を聞いてみたら、完全にキャパオーバーしてて全員が来たら入場できないよね?         どういう状況になるのか?気にはなるのでライブ見に行くわ。良い情報ありがとう!レコ発頑張ってねー!※ 19年4月17日@アメリカ村CLAPPER「 2nd mini album ADDICT release party! 」w: 暁音 / CRAWLICK / こーと(GIMMICK_SCULT) / Made in Raga-saMASH BROWN HP 『 前略、7丁目にて...その4 』 夕方からは、25年くらい前?にバイト先で世話になった先輩から呼び出される。        この方...