初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

Girls Be Ambitious 8

今日は正月一発目!!当店のガールズ企画「 Girls Be Ambitious 8 」当日でいしたーー!!!・・・のその前に、正月に告知をした「 HOOK UP NEVER DIE!? - 15th ANNIVERSARY - 」今年12月~15周年企画を開催して行くにあたって、出演者を ”自薦 ”で募集したところ・・・名前は出せませんが、既に20数組のアーティストから ” 自薦 ”応募がありました!!ありがとうございます!        当然、皆さん出演決定で御座います!他にも、DJさんやライブペイント、カメラマンからも ” 自薦 ”を頂いております!フード出店でも ” 俊吾のキーマカレー ”が決定しております!          5月末まで ” 自薦 ”募集していますので、是非とも応募ください。         あとクラウドファンディングにも挑戦予定ですので、面白そうなリターン案が御座いましたら提案ください! はい!ここから本編!!「 Girls Be Ambitious 8 」の当日で御座います!        前述した通り、15周年イヤーなので幸先良いスタートを切りたい訳なのだ...
音楽

15年目の挑戦!

2005年12月3日に店をオープンさせて、いよいよ今年は ” 15周年 ”を迎える一年となりました!        5年前の「 10周年記念イベント 」には50バンド+αで10デイズのイベントを開催しました。( 10周年の出演者詳細は→ < コチラ > ) 15周年な・・まさかこんな弱小零細CDショップが15年も続けられるとは思ってなかったなー。         5年前だと、まだ「 MVがバズって! 」なんて事は無かったし、サブスク配信も無かった。         CDと言う媒体が衰退の一途でオワコンと言われながらも、何とかかんとか息を永らえているのも、CDでリリースしてくれるアーティストと現物を購入してくれるリスナーの皆さんのおかげです。       何かと気に掛けてくれる関係者の方々にも多大なるリスペクトを!!        ” 音楽が好き! ”ってだけで、経営者としてはポンコツだし、プライベートでも 金なし暇なし彼女なし のダメ人間だしな・・ここまで続けて来れたのは、本当に周囲への感謝しかないです。 そこで!皆さんに恩返しって事で、2020年12月3日の記念日を皮切りに何日かに分...
音楽

Spotify プレイリスト 19年12月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、12月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 )        因みに、今月紹介しているアーティストは・・・ 葉山久瑠実 / Litone of us / Limonium / HEAD LAMP / 野良猫ガッツ / アシガルユース / ひなたになった / the cibo / BUGY CRAXONE / 草野華余子 / waybee / あっこゴリラ / metro polica / ベリーバッドアラモード / MASH BROWN / Bye-Bye Handno方程式 / ヒミツノミヤコ / Heartful★Funks / ギャーギャーズ / toitoitoi / the pollovers / asmi / airlie / Bacon / ソウルフード / PICKLES / lical / エリカ / motor pool side / me siste...
音楽

19年12月度TOP3!

昨日は、全く年末を感じない平日そのもので・・20年1月19日に初ワンマンライブを行なう tenoto がワンマンポスターを持って来店。        今夏にリリースされたミニアルバム「Bright World 」を聞かせてもらったらM-5と6を気に入った!!       そしてワンマン以降・・来年の動きについて聞いてみると「 僕らが対バンする ” 若手 ”ってのが25歳から上だったりするので、もう1周下の世代でアンダー23のバンドと絡んで行きたいですねー。 」って言ってた。       こないだライブを見た milopensas なんかは会いそうだと思うんやけどなー。ワンマンポスターを持って!※ 20年1月19日@2ndLINE「 音楽の神様 」ワンマンライブtenoto HP  次に、つい先週に初ワンマンライブを終えた AOI MOMENT からDr.ひとみちゃんが当日からリリースされたミニアルバム「 Sentimental Journey 」を持って来店。        ワンマンの余韻もそこそこに次なる仕掛けの話をば!ふむ・・「 この辺でこういう事を。」「 この時期に東京とか? 」...
音楽

Bacon ワンマンライブ ”しあわせに師走”

お客さんから年末年始の営業時間で問い合わせを頂いたので予定を載せておきますね!---------------------30日 - 通常営業31日 - 通常営業(どこかのカウントダウンライブを見に行って、そこから店の近くにある神社に初詣でもしようかな?)1日 - 目覚まし時計無しで寝て、起きたら朝方まで店に居ます!2日 - 同じく起きてから朝方まで店に居ます!★ この日の晩に「 15周年 」に向けた大切なお知らせをします!!★ 当店に関わりのあるバンドマンやシンガーは一読してくれると嬉しいです!情報拡散に協力お願い致します。3日 - 同じく起きてから朝方まで店に居ます!4日 - 当店主催のガールズバンド企画「 Girls Be Ambitious8 」@2ndLINEで開催!( 高校生以下、入場無料! )5日 - 梅田周辺3箇所で開催される ソウルフード 主催「 BEER ROCK FES.2020 」を見に行きます!--------------------- とまぁ、こんな感じで年末年始っぽくないですが、正月を暇してる方はご来店ください。 今日は、堺ファンダンゴで行なわれている年末恒...
音楽

アシガルユースpre.歌ジェネ vol.8

昨日は、先日にライブを見た Motor Pool Side のDr.遥ちゃんがライブ感想を聞きに来店。         そのバンドを知る切っ掛けってのは、音源入り・ライブ入り・MV入り・噂入りなど色々とあるが、彼らの場合は「 挨拶入り 」で、音源を聞くよりライブを見るよりも先に相談から入った。         この場合、本人達から聞き取った活動範囲や活動方法、質問から伺える知識力、今だったらSNSやMVのクオリティなんかも判断材料になるね。        そういった情報から推察するライブのクオリティってのは大体は当たっている事が多い。          そこからライブを見た際に ” 現在地 ”が分かるんだけど、丁度良いペースで推移してたり、背伸びしちゃってたりってのを判断して、その ” 現在地 ”に即した話をします。         彼らの場合は、予想していた ” 現在地 ”よりも高い所にライブクオリティがあってね!        ライブ終わりにチラッと「 予想してたより良かった! 」ってのを言ったら「 嬉しいです! 」と喜んでいたが、逆に言うと本来なら ” 現在地 ”がもうちょい先に...
音楽

2ndLINE 大忘年会2019

今日を含めて、12月24・25・26日と毎日午前中から15組ずつ総勢45組が出演した「 2ndLINE 大忘年会2019 」に3日とも入り浸っておりました!      とは言え、打ち合わせがあったりトラブルの対応があったりで後半のバンドしか見れなかった訳ですが、どのバンドも年末ライブらしいMC&ライブしてましたね。( トラブル多発もご愛嬌ですな ) DAY1 - film girl → the paddles、DAY2 - あすなろ白昼夢 → my beautiful slumber → FiSHBORN → レベル27 → HEADLAMP、DAY3 - MASH BROWN → the cibo → waybee → milopensas → Arakezuri → ソウルフード と見ました!        今年よく見たバンド、久々に見たバンド、初めて見たバンド、3日間それぞれのトリバンド・・年末とあって、後の事は何~~っも考えなくて良い ” 何でもOK! ”なライブも逆に良かったりして!        持ち時間25分の転換リハ15分と休憩無くドンドン進む感じで、アッと言う間に時間...
音楽

グスタフの寝癖 pre. SAND tour セミファイナル

今日は、今月12日にアルバム「 WE 」レコ発ワンマンライブを行なった鍵盤ボーカルユニット フタエ の2人が来店。          ワシも当日ライブを見に行ったのですが、第一部が今までのポップス路線で第二部が今からのジャズ路線のライブをしていて、その第二部のジャズ路線ライブは見れなかったのです・・。       今回のアルバム「 WE 」のジャケデザインを一緒に作成したのですが、ここまでのカルフルポップな感じからは一転、色んなジャズメンのジャケットを参考にしてグイッとシック&シンプルに寄せました。       個人的には『 ここまで路線変更しちゃうと今までのファンの方からは総スカンだろうし、ワシが作成したジャケットも不評になりそう・・。 』と危惧していたのですが、終演後にアンケートを取ったところポップ路線2割のジャズ路線に8割の支持があった!ジャケデザインも概ね好評のようで、2人からは「 お母さんに初めてジャケデザインを褒められましたー! 」との事で一安心。        そこからは来年のスケジュールミーティング!2人とも年末年始をゆっくり過ごすつもりだったようですが、大まかではある...
音楽

AOI MOMENT → Crazy Vodka Tonic → nolala

今日は、メンバー全員が音大生で作曲が出来る ガラパゴス からVo.Gt.百花ちゃんとBa.しおりちゃんが来店。        実は、今春くらいに、北堀江club vijonのオオタ君より「 ライブはまだまだですけど、メンバー全員が音大生の有望な若手が居るんで見に来てください! 」と言われてたイベントを見に行けずで、その際は『 若手バンドならライブ本数も多そうだから、その内に見る機会あるやろう! 』と思ってましたが、何だかんだでタイミング合わずで今年は見れそうに無いな・・Vo.Gt.百花ちゃんは、弾き語りでも活動していて方々から良い噂を聞いてんだよなー・・。          今日は、まだ未定だけどリリースを含めたスケジュールの相談をしに来てました。          彼女達の考えるスケジュール案が、現状を考えてみると ” その先 ”が設定できなさそうだったので、幾つかのパターンを提示して無理のないスパンで且つ話題性が途切れないような動き方にしたいところ。          方向性に関しては、ライブを見てみないことにはピンポイントな意見は出せんかなぁ・・早いうちに機会を作ります!諸々が決...
音楽

アルコサイト pre. 追風祈願

今日は、20年1月24日にSSW 三国未来 と2マン企画第二弾「 MARRY -Ranunculus- 」を開催する 石庭未来 がイベントポスターを持って来店。        ふむワシが作ってやったポスターなんだが、このフォントと色味にして正解だったな!        そして、つい先日に発表になりましたが、20年2月8日@心斎橋周辺6箇所で開催されるライブサーキット「 MIMINOKOROCK FES JAPAN 2020 in OSAKA 」に当店推薦枠で出演が決定しております!          何度かライブサーキットへの出演経験はあるが、ロックバンド勢メインのサーキットに出るのは初めてだね!          本人としては『 ここで何としてでも結果を残さないと! 』と鼻息荒くしており、出演するにあたり何をしたら良いですか!?との事。          そこからゴニョゴニョと3時間近く?当日に向けた施策を練り練りしておりました!         そういや話の流れで Arakezuri と面識はあるがライブは見たことが無いと言うので、作業を一旦中断して2ndLINEへ Arakezu...