初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

Upside down → ギャーギャーズ

今日は、今夏に結成されたばかりの18歳、大阪のギターロックバンド Upside down が挨拶をしに来店。( 4人組やけど今回は3人ね!)        ここから活動をスタートさせるにあたって何らかの指南を求めに来たようで、そういったバンドが当店への挨拶を選んでくれた事はありがたいですね!        ネット上にアップされている音源を聞いて、アー写から想像していたよりも歌ものサウンドやね。        今後も歌ものサウンドで行くのかどうか?は本人達も分からんやろうし、まだ1回しかライブしていない状態で方向性の話をしてもチンプンカンプンだろうから ” ライブハウスって面白いところだよ! ”って入口へ入る前の夢のある話をしておいた。           これから先に色んなライブハウスへ挨拶しに行ったり出演をしたり、関係者と話をしたりすると思うけど『 こういう話 』をされるだろうから、その返答を用意しておいた方が良いよー!           じゃあ、早速だけど現場研修って事で一緒に2ndLINEへ行く。           丁度、店長のふみやんが居たので、顔合わせしてあげると・・ほら...
音楽

Spotify プレイリスト 20年10月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、20年10月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 )   因みに、今月紹介しているアーティストは・・・ PULPS / ワンダフル放送局 / Limonium / THE 118's / KITANO REM / Split end / ヒミツノミヤコ / メランコリーメランコリー / 弥生時代の末裔 / ジャンキー58% / THTE MAD GENTLES / FiSHBORN / airlie / world wand wood / 最果テルーティン / the whimsical glider / Transit My Youth / メメタァ / Leica / 徳永由希 / ギャーギャーズ / 密会と耳鳴り / アシガルユース / バウンダリー / nolala / ソウルフード / grunband / sixtenncoins / soratobiwo /...
音楽

WE HAVE A LABRISH~ハブラヴ~#pic.3

今日は、当店が贈る 「今、巷で『 噂 』になっている関西のインディーズアーティストを不定期で紹介して行くトークありライブありのTVショッピング風?の音楽番組 ”WE HAVE A LABRISH ~ハブラヴ~ ”」の第四回目放送日!ゲストは ワンダフル放送局 です!           夕方に、朝方まで別件でMV撮影をしていた監督の萌ちゃんが来店。        彼女から届いた番組完成版を試験配信してみたところ・・新しいパソコンでサックサクー快適ー!!最後まで一度も止まらず終了。         プラットフォームの設定も放送四回目ともなると、さすがに間違わずに漏れも無く設定完了!            ひとまず「 これで良いか? 」とメンバーに振ってみると、数か所の修正要望があった・・。          萌ちゃんが「 今からすぐ修正します! 」との事だったので、ワシはその時間を利用して ” 大阪市廃止・特別区設置 ”の住民投票へ向かう!          今回の住民投票なぁ・・元々、ワシはガッツリ賛成派やったんやけど、投票日が近付いてくるにつれて維新や公明など賛成派議員が話してきたメ...
音楽

20年10月度TOP3!

昨日、2ndLINEで女子SSWのブッキングライブがあったんですけど、開演前にライブを見に来られた関係者さんと話をしててね。          「 バンド主催のフェスやバンドメインのサーキットに出ても遜色のない若手のシンガーを育てないとですね! 」な話をされててね。          今年は、コロナでフェスもサーキットイベントも全滅に近いので、そういう話を振ってこなかったけど、例年ならフェスやサーキットイベントの主催者より『 誰かバンドと対峙しても負けてない関西のSSW居ないですかね? 』って相談はよく受ける。          ここ数年なら airlie / 徳永由希 辺り?一部のSSWが呼ばれてるイメージで、先方からも2人を指名してきて『 繋げてもらえますか? 』と依頼される事もある。         「 お前が知らんだけで、バンド勢に交じってもOKなSSW一杯居るぞ! 」ってお叱りを受けるのは分かってますけど、表立って旗を掲げて活動してるSSWの声ってのが小さくて聞こえて来ないのが現状。          会って話をすれば「 バンド勢と対バンしたいです! 」の声は聞こえるけど、具...
音楽

KOUKASHITADE vol.2

今日も連日に渡りニューパソコンに必要なフォントをインストールする作業!必要なフォントになるのかどうか分らんのやけど『 これは要るな! 』『 これも・・多分使うな! 』など直感でバンバンとダウンロードしてたら、フォルダが直ぐデスクトップに入りきらないくらいになっちゃうね。          空いた時間に作業をしてるのですが、まだAとBしか終わってない!ひとまず150個くらいのフォントが入った!         ここからC~Zまでだと・・大体2000個くらいに収まりそうかなー? 夕方には本日2ndLINEでライブのある Leica が来店。        Vo.Gt.しおりちゃんに何度も「 十分に実力はあるから強気で行こう! 」と言い続けてきた訳ですが、レスポンスの仕方が変わりました!         もう「 いやぁ・・私達なんて・・。 」とはオサラバしたようで「 是非! 」「 やります! 」「 出来ます! 」と強気な返事が続く。          そういう反応してくれると、何とか実現へのルートを探したくなりますよねー。          そうか・・ the cibo と対バンしたいんやな...
音楽

MASH BROWN pre. Fantasy tour FINAL

昨日は、20年11月25日に新レーベル「 Lukie Waves 」から2曲入りシングルをリリースする FiSHBORN のVo.Gt.小春ちゃんとDr.かほすけが、そのジャケット作成をしに来店。          元々、作成してきたデザインに修正+ブラッシュアップを施う為って事だったけど、まぁまぁの作業量になりそうだったので、以前から彼女達に聞きたかった事を幾つか質問しながら作業。         小春ちゃんがMCでいつも「 大阪・高槻・ロックバンド!FiSHBORN 」って言っててね。          質問したのは・・ザックリ言うと、市内のライブハウスをメインに活動をするのと市外をメインで活動する事の違いは?で、両方にメリット・デメリットがあるだろうから、市外ライブハウスから市内に主戦場を移して一気に駆け上ってる現在進行形の本人から話を聞きたかったのです。           ・・ほぉほぉ!へぇー!!な回答だったなー。恐らく、同じ質問は大きくなってからインタビューされると思うので、どんな回答をしたのか?はその時まで秘めておこう。        昨日に公開された「 月の光を見ている...
音楽

松藤ROCK FESTIVAL'20 DAY.2-藤-

今日もニューパソコンの話から!連日、細かい調整をしている画面の色味調整なんですけど、何となく8割強くらいは紙の印刷に近い色味になってきたかな?          その分、ガクーンとディスプレイの発色が落ちたけど仕方がないね。          そうやって色味のあってきたニューパソコンで早速デザイン作業をしてみて気付いたんやけど・・前のノーパソからフォントを移行するの忘れてた!           日本語フォントは全部移行させなきゃ!だけど、英文フォントについてはどうしようかなー?            前のノーパソには、直感でアレもコレもでインストールしちゃった約4000ものフォントが入っててねー。こいつらが容量を食う結果にもなってたんだよねー。           実際に使用してたのは、2~300くらいで最後の方はジャケットとかにはフォント自作してたりしたからなー。        とりあえず世界最大の掲載数を誇るフォントサイト ” da font ” へ行って使えそうなフォントを1000個くらいダウンロードしよっかなー。 今日は、夕方から20年10月7日にミニアルバム「 the th...
音楽

ソウルフード VS nolala

パソコンを新調してから環境設定作業を延々と行っているのですが、まぁ楽しいですね!          そんな中、最近タブレットの調子が良くない・・今の機種を持って早4年になるのですが、アプリの反応が悪くてね・・充電にも時間が掛かるようになってるし、そろそろ買い替え時なのかな?って気もしてる。         確か購入した際に『 3年経てばローンが終わるので機種変更可能です! 』みたいな事を言われたような・・言われなかったような・・。         なので、よく行くヨドバシカメラでタブレットも新調しても良いんだけど、迷ってるのがダウンロードしたアプリの内容が新機種にも反映されるのかどうか?てところ。           あまり大きな声では言えないけど、恐らく法律的にグレーに近いアプリが入っててね。( 合法と謳われてたけど何とも言えん )                夕方からは近々住民投票が行われる「 大阪都構想 」について、軽いレクチャーをお願いしておいた商工会の担当者さんが来店。           賛成派の意見は、市長や府知事がネット番組によく出演しておられるので何となく理解してる...
音楽

バウンダリー「あの言葉」Release Party

何か連日ニューパソコンの話で申し訳ないんだが、今日も今日とて設定作業をしとります。        ある程度、前のノーパソからデータ移行は出来たし Illustrator / Photoshop / Dreamweaver などのAdobe製品もインストールしたんで、もう普段使いとして動かせると言えば動かせる。        こうやって書いてる日記もウェブサーフィンもニューパソコンで行っているんだけど、まだデザイン仕事は前のノーパソじゃないと無理なんだよなぁー・・。         そうそう!何でもっと早くに買い替えなかったのか!?って理由は大きく分けて2つ!1つは『 次のパソコンは高スペックにしょう! 』と思っていたのだが予算が無かった。ってのと、もう一つが ” キャリブレーションが面倒 ”ってのがあってね。         普通にウェヴサーフィンのみ!とかなら、購入したまま使用すれば良いんだけど、ワシのように紙印刷のデザイン仕事をするのであれば ” キャリブレーション ”ってのが必要なのです。        もうね・・これが面倒でね・・前のノーパソを購入した時は、当時に知り合いだった...
音楽

NEWパソコン!黒船襲来!

昨日は、20年10月28日に4曲入り音源「 さめないままでいいから 」をリリースする 水になれば、 が出来上がった盤面とジャケットを引き取りに来店。        仕上がりについては、前作と同様のカラーフィルターを使用したので予想通りの満足な出来具合だったようで!        今回のリリースは設立したばかりの自主レーベル「 0343records 」( おさしみレコーズ )からで、設立したは良いが「 ここからどうするんすかね? 」と聞かれる。         たまに『 自分達でレーベル設立ってどうするんですか? 』と質問されたりするが、設立するだけなら何の届出も要らないし ” 名乗った次の日からレーベルオーナー ”になれます。         ただそこから収益化を目指したい!他のアーティストも所属させたい!とかになると、長い長~い苦難の道を進まないといけない訳で・・。         所属アーティストとなる 水になれば、 と言うレーベルオーナー自らが運営しているバンドを実験台にしながら少しずつレーベル業を学んでいって下さい!         Ba.Vo.たみお♀ちゃんが最近ハマってい...