初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

サイケデリックハートブラボーズ

今日は、15年7月25日にリリースした2ndミニアルバム「 リニューアル 」が売れ行き好調な クチナシ からKey.明美ちゃんが、音源の追加納品をしに来店。         先日のレコ発東京編終了後、ドットデザインで有名な原宿のSTINGRAY SHOPに赴いた彼女達、意図してかどうかは知らないが、丁度お店に来ていた チャットモンチー のメンバーに音源を渡したところ、Twitterでつぶやいてくれてドダダーッと通販注文が来たのでした!        君らも早く『 やったークチナシさんにつぶやいてもらえたー!! 』って立場になれると良いね!1st「 無重力 」も一緒に売れてます!※ 15年8月28日@京都VOXhallリリースツアー「 ~真夏の変化球勝負!~京都編 」w: パノラマパナマタウン / ペロペロしてやりたいわズ。 / UK BAND / 髪頼みレコード / 花柄ランタン / O・A:The Lump of Sugar※ 15年9月12日@南堀江knaveレコ発ツアーファイナル「 ~真夏の変化球勝負!~ 」w: モルグモルマルモ / FINLANDS / andmore...※...
音楽

それぞれのシネマ

今日は、15年6月28日にアルバム「 KHAIR-ハイル- 」と「 KHUSER-フセル- 」を2枚同時リリースした神戸の alcott が来店。         この2枚は、最近お店でよく聞いてる音源で、未だ歌えるまでは行ってないけど、サビフレーズは口ずさめるようになってきた。        今までの alcott を知ってる方からすれば『 何だか粗野な部分が無くなったな・・そこが良かったのに・・。。』な印象なのかも知れない。         かくいうワシも、『 何や!?柄にもなくシャレオツにしやがって!! 』な感想を持ちました。        ワシの場合、『 初見の印象も大事だけど、このサウンド・曲順にしたのには意味があるはず! 』と踏んで、最低でも3回はリピートするようにしている。         そうすると1回目に聞いた際に耳に入って来た曲( 大体リード曲扱いだったりする )の他にも、名曲が隠れていたり、制作者の意図が見えたりしてくる。         Vo.Gt.宰司君が「 次のMV候補をどの曲にしたら良いですかね? 」の問いに対して、ワシが挙げた2~3曲が本人達も第一候補だ...
音楽

南蛮キャメロ

今日は、フリクションラブ のVo.Gt.シロハタ君と ハンブレッダーズ のGt.吉野君が来店。          接点の無さそうな2人でしたが、どうやら フリクションラブ のレコ発京都編に ハンブレッダーズ が出演してたそうで仲良しとの事。          ハンブレッダーズ のメンバーと話すのは初めてだけど、ライブは3度ほど見てる。( 「 口笛を吹くように 」って曲エエですな )         2バンドとも関西最大級の音楽コンテスト「 eo Music Try 2015 」WEB投票審査に残ってます。ハンブレッダーズとフリクションラブ・ハンブレッダーズ※ 15年10月18日@地下一階2マンライブ「 青春共騒色 」w:加速するラブズハンブレッダーズ HP ・フリクションラブ※ 15年9月1日@心斎橋JANUS「 バカンスdeござんす’2015 」w: LOVE LOVE LOVE / ANATAKIKOU UNIT※ フリクションラブの音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >フリクションラブ HP  次に同じく「 eo Music Try 2015 」WEB審査投票に残っている...
音楽

eo Music Try 2015 WEB投票開始!

今日は、15年8月31日@タワレコNU茶屋町店で初のインストアライブを行なう liflame からVo.Gt.翼君とBa.Seiyu君が来店。         ん?バンドで演るのか?それともアコースティック?聞くの忘れた。        さっきまで関西最大級の音楽コンテスト「 eo Music Try 2015 」の説明会に行って来たようだ。          毎年、悲喜交々のあるコンテストのWEB投票が今年も始まったのね。インストア当日は特典&発表あり!※ 15年8月31日@タワレコNU茶屋町店インストアライブ閲覧無料※ 15年9月26日@心斎橋パンゲア&CLAPPER「 独断と偏見 vol.3 」w: the splaser / shimmer / alcott / lical / Age Factory / Rhycol. / Co Shu Nie / BURNOUT SYNDROMES / ゆれる※ liflame の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >liflame HP  次に、15年9月1日にミニアルバム「 7インチの現実 」をリリースする京都の ミスタニスタ ...
音楽

早いスタート時間

今日は、2ndLINEの村上店長と12月初旬~中旬で開催する予定の当店10周年企画「 HOOK UP NEVER DIE!?-10th anniversary- 」の組閣をば!        まだ何となくですけど、各日への振り分けをしてみた!10日くらいの開催になりそうだ。         バンド側に日程を振ってみて都合の悪いところは組み替えて行って、9月中旬には全日程を確定させたいところ!各日程5バンドくらいになりそうです! この後、南堀江knaveに行く予定だったのですが、1件飛び込みの打ち合わせで来店されたレーベルさんがあったので、そちらに時間を割く。         その打ち合わせが終わったのが20時前、何時も20時までは店を開けてるようにしているので、まぁ通常な感じ。          ここ数年の傾向として、週末イベントのスタート時間・終了時間がどんどん早くなっててね。        遠方から見に来られる方からしても、そうしてもらった方がイベント終了後の物販タイムでもゆっくり出来るし、その後ファンの方々と食事に行ったり出来る。         なんなら東京から来て日帰りって選...
音楽

夏の山省祭り~実家の花屋は花だより~

連日うだるような暑さだっ!寝汗天国でンタネタになった布団シーツ洗うたった!!         扇風機が全く効かねぇ!巷では「 ハッカ油 」ってのを体に吹き付けるってのが話題やけど、そんなもんで涼しなるんやったらエアコンも要らんやろうしな!誰か試してみてくれー! 昨日は、十三ファンダンゴをメインに活動する 河内REDS が近況報告をしに来店。        ほぉー君らが近況報告って珍しいな・・「 お話がありますっ!! 」と、何だか高校野球の選手宣誓みたいなカタチで ” 花火を打ち上げようと思ってます! ”な内容の話を聞かされる。        なかなか追い付けそうで追い付けない諸先輩方を一気にゴボウ抜きするには、それくらいの覚悟は必要かもね。           さっきの高校野球の話じゃないけれど、ダメダメな不良学校に新設された野球部・・『 目指せ!甲子園!今のところ部員は 河内REDS のみ!仲間を募集中!! 』みたいな感じやな。        徒手空拳やけど動いてりゃ活路も見出せるので、小さな切っ掛けを見逃さないように!Gt.マサチカ君は不在!今度は4人でおいでな。※ 15年8月15...
音楽

LOCAL CONNECT

今日は、とあるSSW君と彼の故郷で注目を浴びている「 ゆるキャラ 」を使用してのジャケット作成をしてました。         TVを見ないワシでも『 何か、見た事あるぞ! 』なキャラだった。          何枚か用意してきた挿絵や風景写真・アー写を素にデザインを考えていく。         こういう行政だったり企業系のロゴやキャラの使用方法って難しいです・・。         責任者にOKもらってても、後でエライさんから ” 気まぐれNG ”が出たり、コッチの解釈で使用した範囲が法務部的にNGだったりね。        今回も、キャラの使用にはOKが出たが、CDの帯やフライヤーその他媒体物に ” 公式って表記はNG ”とのお達しが出てる。        その団体公式キャラを全面に押し出した地元礼賛テーマソングなのに、公式って言っちゃダメってのは、どういう定義があるんだろうか?       リリース後は、地元のTVや新聞でも大々的に宣伝してくれるらしいが、公式テーマソングじゃないなら何のテーマソングになるんだろう。        このジャケデザインも本人は「 出来上がってから見せれば...
音楽

Half time Old

今日は、バンド編成では初2ndLINEとなる 市川セカイ が来店。         ソロもバンド編成もライブを見た事がなく、唯一見たのが挨拶に来てくれた際に、店内で弾き語ってくれた「 月をめざして 」のみ!        もう3回( 2ndLINE / MINAMI WHEEL 2014 幻の3日目 / JANUS )見逃してんだよね!         10月初頭にリリースする音源からの曲も演ってくれるそうだし、何より凄腕メンバーのバンド編成だしね!!そりゃー見に行くさ!!次回の大阪ライブフライヤーを持って 次に、同じく2ndLINEに出演する名古屋の Half time Old が来店。         約2ヶ月前の5月末でBa.鬼頭君が脱退してしまって、今はメンバーの後輩君がサポートでツアーに帯同してる。          脱退による停滞は無いが、まだ現編成でのライブを見ていないので、どうなってるのかが分からん。          何も変わらず?良くなった?悪くなった?方向性変えた?もろもろ今日のライブで確かめてみたいと思う。おっ!?と思わせるライブをしてくれるといいな! 閉店後は...
音楽

TURNING-DAY TOUR 2015 大阪ファイナル

今日は、ずーっととあるアーティストから依頼されたフライヤー・ポスター作成!!       まだ最終チェックをしてもらって無いが、パッ見のデザインは一発OKをもろうた!!       近日中に、ここでもアップさせますわ!めっちゃポップにしたった!!          夕方からは、「 Chase the chance 企画 ~SUMMER SOULにくちづけ を~ 」@北堀江club vijon → 「 ココロオークション 主催 ~TURNING-DAY TOUR 2015 大阪ファイナル~ 」@心斎橋JANUSのハシゴをする予定にしていて、出掛ける準備をしていたら、先月末に最終確認をしてもらったはずのフライヤーデザインを修正して欲しいとの事。        んーちょっと出掛けるのが遅れるがチャチャッとすれば、直ぐに終わるだろう・・と思いきや、フライヤーの裏面デザインを ほぼやり直しとか!?           今日の夜中か、明日の昼イチに回せないか聞いた所、クライアント側から今日の21時までに確認をしたいと言われているらしい。           ここで、ヤイノヤイノ言うても仕方ないので...
音楽

NUMBER VOGEL 大阪初ワンマン!

今日の朝、家に帰ると蒸し風呂状態・・扇風機を「 強 」でブンブン回しても全く室温下がらず。         『 また今日も寝付けないやつや・・。 』と嫌な予感が過ぎったので、暑さに対抗するには ” 辛さ ”だ!!って事で、コンビニで見つけた新商品を喰らってみた!!うひーっ!商品名だけでも辛そう! んー・・午前7時に食べる代物じゃねぇーな・・眠くて ” 辛さ ”を感じるセンサーが鈍ってたけど、2口目から味も分からん位の痛みが口内に!!       味を中和させる為にマヨネーズをブチ込んだが、バカになった舌には効果なく、最後の方は一人拷問みたいな感じだった。         何が暑さには ” 辛さ ”だ!!更に汗だくになったんで、結局、朝から水シャワー浴びてもうたやんけ!水道代が勿体無い!! 今日は、SSW・ダンサー・ラジオパーソナリティーと神戸でマルチな活動をしている Rinana が近況報告&秘密の作業をしに来店。          報告で一つ「 おぉ!やったやんけ!! 」となったのが、有名な服飾ブランド「 SPINS 」の三宮店が大プッシュしてくれる事になったそうで、定期的に店内でイ...