昨日、夕方にフラリと女の子が来店しててね。 そろそろ2ndLINEがオープンするんでライブを見に来たのかなー?と思って、声を掛けてみたら・・音楽業界への夢を熱く熱く語ってくれました! なかなか夢を語り辛い社会情勢ではありますが、いつの世も ” 勢いと熱量 ” でグングンと突き進んで周りを巻き込んでいく若者の姿は美しいなぁーと思うのです。特権ですわ! 勿論、こういった大きな野望は現実にブチ当たって頓挫する可能性の方が高いんですけど、それはそれで後の笑い話にもなるし得難い経験にもなる。 かと言って『 どうせ無理なんだから、止めといたほうが良いよ 』と進言するのはヤボなので、彼女が進み続ける限り応援はして行くつもり! Girls be Ambitious ですね!
晩からは、レイラ pre. あの街に行こうねって約束覚えてる? 大阪編 を見に行く。 8月初旬に配信リリースされたEP「 summerdays 」のリリースツアーですね! 1曲目にワシの好きな「 アパートの中で 」 を聞けた! やっぱVo.Gt.有明ちゃんって情念の塊を全力でフロアにブツけて来るな! 本人はMCで「 根っから明るいんですけど! 」って言ってたので、これは卑屈な情念じゃなくて、負けても負けても『 何クソ!今に見ておれー! 』のアスリート系の情念やと思う。 スポ魂気質がありそう!( スポーツ関連のタイアップが合いそう! ) そこからはリリースされたEPからの収録曲メインにセトリが組まれていて、事前にMVで予習していた「 ダンスホール 」 「 夏風邪 」も聞けました!

サポート陣の楽曲に対する染まり具合も良くて、全くサポート感が無く ” ここぞ! ” の意識が共有されてるのが分かる。 サポートを入れてのライブで『 もっと動いて欲しいのに・・染まって欲しいのに・・でもサポートしてくれてるから言い難くて・・。 』ってバンドマンは レイラ のライブをメンバー全員で見れば良いと思うよ! Vo.Gt.有明ちゃんは弾き語りをしてるのも知ってるけど大阪では演らんのかな? 徳永由希 とは合いそうやと思うのですが。 あと45分以上の長尺で見たい!
レイラ HP https://laylaofficial.jimdofree.com/
日が明けて、今日は夕方から日本に在住している南欧?の方と zoom + DM を使った打ち合わせ。 最初は zoom を使って話してたんですけど、先方さんがスペイン語メインで英語と日本語が時折り入ってくるチャンポンな話し方でね。 こっちが全くスペイン語を理解できないのを気遣って、カタコトの英語や日本語を織り交ぜてくれてたんですけど、どうにもキャッチボールで出来ないので、途中からDMでスペイン語のテキストを送信してもらって翻訳サイトで日本語変換して、こっちからの返答は日本語 → スペイン語に変換して送信! そんなこんなでやり取りに集中していたら、すっかり出かける時間が過ぎちゃってた・・。
本当は、東心斎橋・歌う魚 で行われているSSW 万理音 のワンマンライブ「 Hype’s in My Mind 」を見に行く予定やったが、急いで現場へ向かったものの既に終演しており物販がスタートしとった・・。 今回のワンマンは、鍵盤 / ヴァイオリン / ベース / カホン と言うアコースティック編成やったんで見ておきたかったんですけどね・・申し訳ない!!

とにかく挨拶だけでも!と思い、会場の外で待機してたのですが、物販が盛況だったようで1時間近く待つことに。 ようやくお客さん達が居なくなった現場へ出向いて本人に挨拶をば! いつもならライブの出来に不安そうな表情を浮かべる彼女やが、今回は飛び跳ねんばかりのニコニコ顔! 大分と手応えがあったように思える。
※ 25年10月8日@OSAKA MUSE
「 KAZAANA ʼ25 FINAL 」( 2ステージ制 )
w: Bob / no-no / Lambiris / Stellar Light Glory / ミライノオト / フクスイボンニカエス / Sweets / komsume
※ 万理音 の音源はお店にあります!
詳細は→ < コチラ >
万理音 HP https://marion.ryzm.jp/
【CDプレスのお知らせ】実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)、300枚→¥79000-(込)】
世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。
プレイリストは → < コチラ >
コメント