音楽the Sound of the Desert
昨日は、梅田アムホールで行なわれている u-full の18年3月14日に全国リリースされたアルバム「 the Sound of the Desert 」のレコ発を見に行って来ました! 今回のアルバムコンセプトとして ” 砂 ”をテーマに持ってきていて、それこそモロッコまで行ってMV撮影してくると言う徹底ぷり。 そんな ” 砂の世界 ”を音でどう表現するのか?に興味があってね! u-full は、Vo.Pf.Acc.yukaちゃんとAgt.Cho.フナハシ君のアコースティックユニットで、今回は大舞台とあって・・ベース / ドラム / チェロ / ティンホイッスル・コーラス に加え、曲によって ハープ / ハンマードダルシマー も入った最大8人編成で演奏してた。 ハンマードダルシマー なんて、普段ライブハウスじゃ見ない楽器ですよね?出音の印象から、インド~トルコ辺りの西南アジアに伝わる サントゥール と同イメージを持ってるんですけど、実物を見れなかったので何とも・・北欧産の民族楽器のようだ。 コンサートの方は着席が満席で、どちらかと言うとサウン...