初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2016-09

音楽

ひなたになった

今日は、某専門学校さんと某アイドルグループのデータチェックに追われた後は、梅田シャングリラで行なわれている「 メトロポリス 」というブッキングライブを見に行く。         300人キャパのシャングリラ、週末は連日パンパンなイベントが開催されているが、平日は若手バンド主体のブッキングライブが行なわれてたりする。          週末に比べると、お客さんの数は少ないが、ワシ的にはこういう日も好きだったりする。        知らないバンドを見れるし、一人一人の顔が判断出来る客入りの中でどういうライブをするのか?も気になる。          今日で言うと、着いた時に出てたのが The Nachu という4人組バンド( 種子島出身って言ってた )で、上手にドラムセットを組んで下手の女の子ベースまで平行に4人が並ぶ立ち位置。          真ん中の2人が曲によってボーカル変更、リードも曲によって変わる。          ライブを中盤くらいから見たのですが、サウンドの方はダンスロックの部類に入るんだが、流行とは一線を画していてガレージ寄りかな。         英詩でリズム隊はルー...
音楽

みるきーうぇい → バウンダリー

今日は、来年初頭の上京を決意した もるつオーケストラ のKey.アマナちゃんが、ここまでの経緯を報告しに来店。        上京志向の強かったアマナちゃんを除き、他のメンバーはコテッコテの関西ファンクバンドとして鎮座して行くんだろうなーと思ってた。          有難いお誘いだったり、最近の方向転換ってのも決意の要因なのかな?          ファンクバンドの先輩である 鶴 には面倒良くしてもらっているそうで、鶴 の土台はファンクだけど一般の方にも届く分かり易くポップなアプローチのライブは勉強になるそうで。          「 サンドイッチ高いよね 」「 四国アイランド講座 」「 休肝日 」なんかの彼らの武器となる面白ソングや「 オー!ベイベー! 」「 明日のYesterday 」なんかの聞かせる歌「 モンキーパーキング 」なんかの踊れるファンクナンバーとバランスの良い持ち曲構成なんで、鶴 をはじめ Official髭男dism / ヒラオコジョー・ザ・グループサウンズ / ホタルライトヒルズバンド / 井乃頭蓄音団 辺りと絡んで行けばエエ感じになるんじゃないかな?頑張ってね...
音楽

YES!! SATURDAY!!

今日は、2ndLINEに出演するメンヘラポップバンド ヒミツノミヤコ からBa.Vo.ぼけちゃん、Key.ボンボンデイジー、Dr.蛇の目エリカが来店。           おっ?公式サイトをリニューアルしたんやな!ふむ・・かなりクオリティの高い作りになっておる!          春頃にしたミーティング議題に上がってた案件の一つが四ヶ月経ってようやくか・・。         そのミーティングの際の急務案件として『 MVを作る 』ってのがあったけど、まだプロット段階なのかよ!          各人のキャラ・ド派手な衣装・ライブでの寸劇などなど・・他のバンドとは違って、かなりコンセプチュアルなので映像やビジュアル露出は必須なのにー!         その他、彼女達の要望として・・女の子の専属カメラマンが欲しい!大手イベンター 清水音泉 主催の大型フェス「 OTODAMA 」( SET YOU FREE テント )に出演したい!芸人が多く所属する ヨシモト と絡みたい!日本橋のメイドさんやアイドルグループと対バンしたい!何か他にもアレしたいコレしたいって言ってたな。        ・・先ず...
音楽

サルベージ計画 vol.6

今日は、2ndLINEに出演する L(エル)のVo.Gt.朝陽君が来店。         新体制となっての初ライブなんだが、如何せんライブ本数が少なくて・・それを補う意味もあり、映像制作も手掛ける朝陽君が、YOUTUBEに新曲のMVを一気に4本公開!( ショートバージョンやけどね )        これからも月に2曲を目標に新曲をアップして行ければ!との事。自身で映像制作が出来るってのは得だよね! 普段、バンドマンにダメ出しばっかしてるように見られてるが、こんなワシにもダメ出しをしてくれる人が居たりしてね。           年下・年上は関係なくダメ出しをされてる内が華だよな・・なんて思う。         今日は、運営と経営の違いを具体例で教授してもらった。経営なぁ・・色々とアイデアは浮かぶんだけど、それをマネタイズする能力が皆無なもんで自分でも情けなくなるわ。          よく、こんな生ぬるい考えで10年続いてきたもんだ!運が良かったんでしょうね・・頑張らねば! 次に、同じく2ndLINEに出演する マカロニえんぴつ が来店。        16年8月23日に会場限定シング...