音楽長岡京ソングライン’15
皆さんの『 恒例、秋の風物詩 』って何ですかね? ワシの場合は、井上ヤスオバーガー が実行委員の一角を勤める ” 長岡京ソングライン ”と同時期に大阪城野外音楽堂で開催される ” KANSAI LOVERS ”だったりする。 今日は、その「 長岡京ソングライン’15 」へ行って来た!今年で開催8年目なのね!( 何やかんやで毎年見に行ってる! )しかも、毎年快晴!! 例年よりも遅いタイミングでの開催決定とラインナップ発表とあって、当日の盛り上がりが不安視されていたが、もう ” ソングライン ”がブランド化されてるんだろうね。 例年よりも更に年齢層が広くなり、多くの方々が来場されてた。 他のフェスと違って、ご年配の方々や家族連れの数が圧倒的に多い。 『 歌は好きだけど、若い子達の聞くロック?はちょっと・・。 』とか『 子供が小さいのでライブハウスには・・。 』な理由なんだろうが、老いも若きも根っこは音楽好きなんですね! コール&レスポンスやハンズアップもライブハウスと変わ...