初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2015-05

音楽

WOMCADOLE と秘密会議!

昨日・今日と昼間は、頼まれデザインの仕事や3月末に予定してた棚卸しを2ヶ月遅れでコツコツと・・。          特に棚卸しの方は、WEBSHOPに「 コンビニ / クレジット決済 」を導入してから、まだベストな在庫管理方法を見つけられてなくて、多くの音源タイトルで数枚の在庫ズレが起こってる・・。        2・3枚ズレたところで許容範囲でしょ?となるのかもしれないが、その2・3枚のズレが大クレームになる事もあるんでね。          例を挙げれば、SHOP上で在庫アリとなっていた音源の在庫が無いとかね。        直ぐに追加してもらえる状況なら何とかなるが、完売しちゃってたりするとヤバイ事になる。         主要な音源に関しては、そうならないように在庫調整はしてるのですが、今まで全く動かなかった音源が『 何らかの発表 』で急に動いたりするもんで、その2・3枚のズレが致命傷になったりする・・なもんで、何とか今月中に棚卸しは終わらせたい!! 昨日の晩は、某所での秘密合宿を終えた WOMCADOLE が来店。         メンバーで自炊しながらの合宿を経た事で、本人...
音楽

大分と先やけど、男女ツインボーカル祭りやるで!

今日は、夕方まで頼まれ仕事( クラシック発表会のプログラム )のデザイン作業!           要望が フォーマル、エレガント且つお年寄りにも見易くですか・・ぬー難しいーっ!          バンドのフライヤーなら参考に出来るデザインは、店内にも脳内にも山ほどあるが、クラシックのプログラムなんて見た事ないぞ!        しかもワシからは真逆にある「 フォーマルとエレガンス 」って・・ぬー難しいーっ! 夕方から、15年6月上旬にタワレコ限定2曲入りシングル「 オーロラを射るように / 神様のコラール 」をリリースする ソラミズツキヒ のVo.Gt.ミヤシタ君が来店。         『 今までに無いジャケットを! 』ってのはエエ事やと思いますが、ワシが入稿データを担当する事になってるの?        ミヤシタ君から要望を聞くも、そんな仕様のジャケットを見た事無いので、全く想像出来んし仕上がりにも責任が持てんぞ!         と言っても、リリース時期を考えたら試作品を作ってる時間も無いので、ぶっつけ本番で入稿するしかない!          ミヤシタ君の想像通り、ワシのデー...
音楽

kasumi pre. ~復活の『 K 』~

今日は、約1年ぶりの2ndLINEライブとなる ナショヲナル からVo.ジュン君とKey.多奈部君が来店。        相変わらずのブッ飛び具合の多奈部君の服装が・・本人は『 これが、東京の最前線ッスよ! 』と言ってたが本当なのかなぁ?          Vo.ジュン君からは「 夜の本気ダンス / 愛はズボーン と対バンしてみたいんですけど! 」との相談を受ける。         夜ダンに関してはレーベルさんにオファーするか、東京でのライブも多いので直接メンバーに!          愛はズ に関しては、心斎橋パンゲアに言うのが一番早いかな?って提案をするも、パンゲアの事を知らなかったみたい。          どんなハコなのか!?を説明してみた所、Vo.ジュン君が「 その店長って、昔に○○○で働いてて顔はこんな感じですよね? 」と聞いて来る。          そう!ビンゴー!その人が店長だよ!どうやら、かなり前に同じ職場に居たらしく、仕事を教えてあげた仲だとか。        知り合いなんだったら、後は任せた!対バンする際には見に行くわ!お馴染みのキツネサインでパシャリ! 次に、...
音楽

Shout it Out 1stミニアルバムレコ発!

今日は、1件打ち合わせをした後、本日2ndLINEでレコ発自主企画を行なう Shout it Out が来店。         以前、Ba.新山君が店に来た際に『 若さ故のアホアホな宣伝方法 』を考えておくように!と言っておいた答えを聞かせてもらった。           ありがちと言えばありがちなのかも知れないが、進め方によっては『 若さ故のアホアホな宣伝方法 』に昇華しそう。          ワシらなら、躊躇しちゃったり・・無理でしょう・・恥ずかしい・・なんて事も『 すんませーん!僕ら何もワカラナインデ! 』で済んじゃったりするからなー。         「 こんな感じなんですけど、どう思います? 」と聞かれたので、多少オトナ側の意見を加味させてもらったけど、ガンガン進めちゃって良いと思うー!楽しみにしてるわ。レコ発、頑張るように! 夕方から、男2女2のおちゃめなポップスバンド 君がそうなら僕はこう からVo.Gt.サイツ君と女性Dr.カトウさんが来店。           今秋くらいまでのスケジュール相談をしに来てたのですが、どうしても片付けなきゃならん案件があって・・。   ...
音楽

onion night Lv.55

今日は、15年7月25日に2ndミニアルバムをリリースする クチナシ からDr.ゆりあんが来店。        リリース以降のスケジュール相談をしに来てたんですが、今までならケツを10回蹴り飛ばしたらムクッと起きて一歩進むくらいの動き方だったのが、今回の音源に関しては彼女達なりの本気度が感じられるスケジューリング。              それでも、このまま行かせたら不味そうな事もあったので、その辺は何故そうなのか?を説明した上で修正してあげる。          ほんと今までの彼女達なら考えられないくらい、色んな所にライブをしに行きますよ!          大阪・東京でシンパが増えて来てるみたいなんで、今回のツアーでその輪が広がれば良いね!時間掛かっても良いからスピード出さず運転には気をつけなよ!※ 15年5月21日@南堀江knaveみるきーうぇい pre.「 死にたくなるほど好きだった。 」w: みるきーうぇい / Yellow Studs / ユメクイ思想※ 15年6月4日@2ndLINE「 SATSUKI SP-RING 2015 」w: CHERRY NADE 169 /...
音楽

ユーノ と sugar'N'spice

今日の朝方に来たデータチェック終わりで、しっかり寝落ちしてしまった・・。        日記の下書き全文が何故か消えてた・・。( 覚えてないが、保存せず閉じちゃったんだろう )        メモ帳に途中まで残ってたんで続きを書こう!       今日は、15年4月14日に2ndEP「 Mattina e il mare 」をリリースした たかぎしゆかカルテット のVo.Pf.ゆかちゃんが、そのリリースポスターを持って来店。         ほぉ、初めてリリースポスターを作ったんだね!今日は、世話になってる関係各所を回るらしい。          「 じゃあ、これを! 」と言って渡されたのですが ” 生 ”のままですか?         そうしなさい!って訳じゃないけど、渡し先の名前と自分のサインは入れた方が貼ってもらい易いと思うよ。            枚数にして10枚くらいだったんで、行く先々でペンを借りて書き込めば良いんじゃないかな?         これが数十箇所を回るって言うなら、事前に書き込んで回らないと時間食っちゃうからね。って事で、何処かに貼っておきますね!※ 15年...
音楽

the HOWL ツアーファイナル!

今週頭から始まった下降運気ですが、予想していた通り『 負の連鎖 』が続いている・・。         「 え?何で!? 」って事から自業自得な事まで、神様が激怒するような事したっけ?ってくらい悪鬼がワシの周囲で暴れておる・・。リアルにこんな感じ と、ふざけてる場合じゃなくて、もう開き直って事態の収拾にあたらないと行けないので・・それも、同時進行で幾つも・・。 そんな中で来店してくれたバンドの紹介を!本日2ndLINEに出演する広島発の CRAZY VODKA TONIC からVo.Gt.池上君とGt.奥本君が来店。        そういや脱退したドラムの穴はどうなった?と聞くと、ちゃんとサポート見つかったのね!           それも女の子ドラマーなのか!!だったらコーラスは入れてもらいたい所だよねー。新体制ライブ見に来てねー! 次に、本日2ndLINEで主催ライブを行なう the HOWL が来店。         今年1月にバンドを始動させ、3月に音源リリース~約15本のツアーを経て今日に至る。           何処へ行っても、まだ集客が無いので大分と足が出ちゃってるみたい...
音楽

3歩進んで2.9歩下がる

一昨日、浮かれ気分で『 パツィンコで勝ったどー! 』って日記に書いたんですよ。          『 これだけ儲かったら、2ヶ月は左団扇で暮らせるなー!ムフフフッ! 』なんて思っていたのですが、世の中って上手く出来てますわ・・悪銭身に付かずってのは正にこの事で、昨日・今日でマイナスへの反動により儲け分が全額吹っ飛ぶ計算になる。           マウスが壊れる・・店と家の電球同時期に3つ切れる・・ラーメンを転んでシーツにぶっ掛ける・・それだけならまだしもGW終わりの収支を途中清算してたら、どうしても合わない額が・・他にもいろいろとミスの補填やら何やらで、一気にプラマイゼロ?ちょい赤字?になってしまった。( 耳たぶに粉瘤が出来たってのも追加しとこう )        個人的には、生涯を ” 良51:悪49 ”なバランスで閉じられればと思っているので、上がったら下がる・・まぁこんなもんでしょう。 昨日、来店してくれたのは神戸VARIT.をメインに活動している20歳のSSW 後藤樹声 で、15年5月29日にリリースする音源「 アネモネを抱いて 」のジャケデータ入稿をしに来てた。      ...
音楽

たまには「海」でも・・・。

響の昼間に来てた学生君と貧乏話で盛り上がる!          学生君よ、そのレベルじゃ「 THE貧乏's 」の一員に加わる事は出来ないよ!           小麦粉を丸めて ” 偽米 ”作ったり、珈琲に入れるクリープだけで3日間過ごしたりしないとな!        彼から、耳寄りな情報を聞いたので、閉店後、確かめに行って来るわ! 夕方からは、15年7月1日に6枚目のミニアルバム「 未来 」をリリースする DOOKIE FESTA のDr.哲郎君が来店。          哲郎君は、DOOKIE FESTA での活動の他にドラム講師をしてたり、国を越えて音で繋がろうのコンセプトを元に Borderless Musician というプロジェクトに参加してたりする。         その Borderless Musician の活動の一環として、定期的にタイへ出向き、有望なアーティスト発掘・プロダクションとの折衝なんかもしてるのね!         タイでの活動が一段落ついたら、次はヴェトナムに行こうかなー?なんて話をしてた。         本業の DOOKIE FESTA では、バ...
音楽

RUSHBALL★R 2015

昨日、15年12月2日@梅田アムホールで「 SOUND THEATER 」というイベントを主催するINUUNIQ からVo.咲ちゃんが来店。         先日、行なわれた神戸にある洋館 旧グッケンハイム邸 でのPf.朝香ちゃんとのデュオセットワンマン(+チェロ / コーラス )を満員の大盛況で終え、次なる目標である12月のイベントに向け色々と打ち合わせ。           この「 SOUND THEATER 」なるイベント・・ INUUNIQ の持つ神話的な世界観を表現する為に、フライヤーから ” ワンマンライブ ”などの表記は外してもらった。        イベントの構想段階から、咲ちゃんには『 ライブハウスを使った試みで~・・いや、場所・シチュエーションに関しては、考え方や表現方法を ” 音楽 ”から離そう! 』って話をしていた。          イメージとしては ” 一度限り、異世界での上映会 ”が、しっくり来るかな?           会場設営では現実を感じさせない装飾をし、客演中にも映像や照明を使った演出が欲しい。          舞台監督や総合演出が出来る人材を...