初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2010-02

音楽

第12回 万歳フォーラム

今日は、扇町Para-diceや梅田ハードレインで活動する女子3人組のポップスバンド テツコ からGt.Vo.のレイコちゃんが来店。        去年末くらいから?無料で配布している大盤振る舞い9曲入りの音源を持って来てくれました。        一刻、Key.に松田かずさが入ってたんだが、今は元の3人に戻ってるんですね。       ライブ見たのって4・5年前の3人編成の頃なので、結局4人の テツコ は見れなかったって事か。        結成から6年くらいかな?と思ってたけど、10年も経ってんだね。         この2箇所のハコ以外あんまり出演してないみたいだし、自主企画とかも3年程前にやったっきりだそうだ。         かなりのマイペースで活動をしてきたが、ちょっと頑張ろうかな!って事で、只今レコーディング中みたい。        かなり前に見たライブのイメージからすると、 まめの木ウェンズデイ / タイフーン*ミニスターズ 辺りとの対バンでどうかな?※ テツコ の9曲入り無料配布音源「 テツコの哲学 」を預かりました!( 数が少ないのでお早めに! )テツコ HP  次...
音楽

sugar'n'spice

今日は、とある音楽専門学校の卒業制作音源についての相談を3時間ほど。        同じ学校内で組まれてるバンドが少ないのかー・・、じゃあ他の皆はって言うと、学校外の友人達とバンド組んでるのか。        音楽専門学校って言っても、個人のスキルに合わせたカリキュラムよりも平均的なレベルはクリア出来るよう学ばせてるので、在学中に ” これだ!! ”と進む道が決まったのなら、学校に行くのと同時に現場に足を運んだ方が良いよ!        卒業して即戦力の子達を見てると、大体在学中から現場に来てる子が多いですもんね。        うーん・・と思うのは、まだ何も勉強してない内から、変に ” 業界風 ”な子も居たりしますね。( 何を教わって、そうなったのか気になる ) 次に、おてんば娘の4人組ロックバンド sugar'n'spice が来店。       最近、どうしてるのだ!?と聞くと、10年3月26~28日で行われるフェス ” 沖縄国際アジア音楽祭 musix 2010 ”に出演決定したのか!        出演陣を見たら、沖縄音楽の大御所がズラリ並んでおるがな!       知名定男...
音楽

nothingman

ほぉほぉ海外ドラマ「 LOST 」のシーズン4を深夜TVでやってるのか。        確かシーズン3のラストで、島からの脱出が出来たんだっけ?      深夜にやってる海外ドラマって面白いよね!昔に見た記憶のあるドラマ名を挙げてくと・・ アメリカンヒーロー / 特攻野郎Aチーム / 探偵レミントンスティール / 新・スパイ大作戦 / マイアミバイス / ナイトライダー / LA LAW 七人の弁護士 / それゆけスマート / ギャグニー&レイシー / こちらブルームーン探偵社 / ヒルストリートブルース / 白バイ野郎ジョン&パンチ / スターゲイト / エアーウルフ / ブルックリン74分署 / 冒険野郎マクガイバー などなど、タイトルは覚えてるんだが見過ごしちゃう事も多くて、あんまり内容も覚えて無くて、全話視聴出来たドラマは無いですね。       そうそう、正月には「 24-twenty four- 」もやってたんだって!?完璧に見逃した・・。        「 LOST 」なんか伏線張りまくりなんで、モヤモヤしたまんまなんですよねー。         どうせ連続して見れる訳な...
音楽

アヲイ

今日は、昼間から長時間とあるレーベルさんとCDプレスの打ち合わせ。       昨年、大手メジャー会社を離れた某有名女性鍵盤弾き語りシンガーの案件だったのだが、やっぱり一度メジャーのステージで有名になってると、初回の2000枚が即完するのか!( 限定になるかも? )       レーベルさんが言うには、5000枚は固いけどシングルなんでねー・・との事。 夕方からは、 Hystoic Vein からGt.遊廓嬢が来店。      リミットを切った海外で配布するフライヤーと1$で販売するCDのジャケット作成で来店。        僕は、仮HPのトップに使用するFlash素材を作成。       Flash内にボタンを組み込んで、そのボタンを押したらリピート再生されるようにしたいのに、全く上手く行かなくて数時間費やす。         その内、見ておきたかったビジュアルバンド アヲイ の出順が迫ってたので、遊廓嬢に留守番を任せて2ndLINEへ。 久々となるビジュアルイベント参戦となったが、相変わらず凄い熱気がある!        トリ出番だった アヲイ の途中から見たんだが、ヘッドバンクの...
ノンジャンル

もらった!

新しい部屋の鍵をもらいましたーっっ!        今日から、家賃の日割り計算が始まってるのだが、都合の良い日が全く無く、何時になったら引越出来るのやら・・。       行く予定にしているライブに行けない日があるかも?        本番の引越しは月末の予定!27日が濃厚か!?        一人手伝ってもいいッスよー!ってバンドマンが居るのだが、まだ手伝ってくれる人は募集中です。( 焼肉付きですよ! ) 昨日・今日で計チヨコ4つ+袋ラーメン5食セットをお客さんから頂きました!( 場末のオッサンにまで気を使って頂き申し訳ない・・泣泣 )       もうねーわざわざ有難うゴザイマス!!ちょいと寝不足が続いてるので、糖分補給の為ありがたく頂戴致します。       そーいや、現代のホワイトデーって何をお返しするのが主流なんだ?        去年、頂いた方にもお返ししてないのに気付いた。       名前も連絡先も分からんし、何時出会うか分からんので、食べ物はアカンよなー・・何か考えておきますね。 初めて本気のチヨコもらったのは・・中2だったはず。       女子に呼び出されて ” ...
ノンジャンル

携帯料金が・・。

去年、携帯を新しくした時に「 通話とメールのみ出来ればいいので。 」とパケット定額制にしなかったのだが、どうも月によってパケット料金が高い月がある。       普段は、5000円超えることなんて無く、同じ使い方をしてるのに10000円近く請求される月がある。        定額制にしていないので、ウェブはおろかロングメールの送受信もしていないのに何故?身に覚えが無いぞ!と思っていて、なぜなのか原因を探っていた。        それで原因が今日の朝分かりましたよ!        いつも朝起きるときに携帯アラームを使用しているんですが、アラームを止める際に寝ぼけてWEB接続のボタンに触ってたみたい。       どのボタンに触ってもアラームは鳴りやむけど、WEB接続ボタンの位置が右上にあって、一番指で触りそうなところに配置してある。( softbankなので『 Y 』ボタンね )        文字だけの説明じゃ良く分からないかも知れんが、最初に鳴ったアラームを止めるためにボタンに触れ、間違ってWEBに接続されたとする。       5分後にもう一度アラームが鳴った際にWEB接続されたま...
音楽

THE UNIQUE STAR

今日は、地元のスーパー特売日!ラーメン5食で178円也!味噌・塩・醤油を1セットずつ購入!!       なかなか手を出しにくい ” ハッピーターン ”が、お一人様2個に限り258円也!即購入決定!!       ひと月に2,3度お菓子を食べたくなる時があるのだが、最近のポテチは袋はパンパン中身はスカスカですよねー、なので かっぱえびせん か カルビーバーベキュー の方がオトク感ありますな。HAPPYがTURNしますように! お店では、夕方近くまでバンドマンで一杯だった。       NolenNiu-de-Ossiの喜多君 / Hippogriff の加中君 / THE UNIQUE STAR / jimmyhat / noiam / モーグリパラシュートの坂本君・・入れ替わり立ち代りガヤガヤウダウダしておった。       ハッピーターンはここでも大人気!! THE UNIQUE STAR のGt.tomoチャンが「 大好きなんです! 」と言ったので、残りをプレゼントしてあげる。( 差し入れのお返しだよ )        そうこうバタバタしてたら、既に19時過ぎ jimmyhat ...
音楽

NUMBER VOGEL

普段はあんまエロっちい事は書かんのだが、今日は???な事があったので・・。      午前中に諸用で梅田へバイクで出掛けてて、信号待ちしてた所、同じく信号待ちしてる歩行者のコートを羽織ったお姉ちゃんが、尋常じゃないくらいブルッブル震えてた。         んー例えるならば、限界ゾーンに達している便意を我慢している時の姿かな?        で、信号が青になって進もうかと思った瞬間、そのお姉ちゃんの脇に居た男性が、お姉ちゃんの着ていたコートを剥ぎとってスタスタと信号を渡ってく。       へ?へ?と僕も信号待ちしてた男性も「 ポカーン状態 」になってた。        コートを剥ぎ取られたお姉ちゃんは、黒の水着に何故か両手に手錠をハメられてた。( 羞恥心で震えてたのか? )        周囲はほんの数秒固まってたようだが、後ろからのクラクションでハッっと気付く。        僕の横で信号待ちしてた車の中を見ると、オッサンがニヤニヤしてた。        あれって何かの罰ゲーム?それともお姉ちゃんの趣味?        都会にゃー色んな人が居るもんだ!って話でした。( 良い一日が過...
音楽

そうだったよなー・・。

今日は、pod-radio番組「 7丁目ナウ! 」で配信されている noiam / namidacoat / Prof.Moriarty & Smiley-Todd のボーカル3人による番組の続きを編集。        自分では、良いところでカットして次へ繋がってると思ってたが、何故か思ってたよりも大分手前で話が途切れておる。        part.2の編集が終りましたので、メンバーよりのGOがあれば、速攻アップさせますのでお楽しみに!※ 10年3月10日@心斎橋BIGCAT「 HELLO,NEW WORLD 2010 ~三都物語 リターンズ~ nnp2 」ACT: noiam / namidacoat / Prof.Moriarty & Smiley-Toddイベント特設Blog → < コチラ >7丁目ナウ! HP  次に、本日ライブのある アマノジャク からVo.ミヤザキ君が来店。      お店に入ってくるなり「 こないだのライブの事は言わんとってくだせぇー。 」と先手を打たれる。        何を言われるのかが分かってるみたいで、もう修正済みなんで!との事。 以前より、歌...
音楽

The water lab

今日は、堺東にあるレコスタ do-do からエンジニアさんが来店。      話題に挙がったのが 「 これからのエンジニアには ” サウンドプロデュース能力 ”が要求される 」って事。       東京だと、インディーズバンドのRECにも、本職のプロデューサーがレコーディングに参加してたりする事も多いんだが、関西でプロデューサー付きのRECしているインディーズバンドって極僅だと思う。          それでなくても、バンドをお客さんとして捉えちゃって、流れ作業のように録音作業をしちゃったりしている所もあると聞く。        お金を払っている以上、お客さんと言えばお客さんなんだが、ソレ以上の仕事っぷりで応えているはずなので ” ひとつの作品 ”を創り上げるため、バンドとエンジニアは対等な立場であって欲しい。        そうは言っても予算やスケジュール、バンドの技量・理解度によっては、理想通りに運ばなかったりしちゃうので、前述したエンジニアの ” プロデュース能力 ”ってのが必要になってくるんだと思う。 んじゃあ ” プロデュース能力 ”を付けるにはどうすれば良いのか!?と言われ...