初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2006-05-23

音楽

"SOU"ARCHITECTURE&ゆーきゃん

今日は、昼イチから #9(スージーキュウ)の紅君、キャプテン山田君が来店。     06年6月28日に2ndアルバム「セルフコントローラー」をリリースするに当たっての相談でした。     今回、メンバーが精力的にプロモーションで動き回ってるのだが、まだやれてない部分があったので、詰め直し作業してました。 その後、ポッドキャスティングについての取材というかリサーチで、関係者の方が来店。     色んな企業さんがインディーズに興味を持ってくれるのは有難い事ですが、単純に数合わせの為のインディーズにならないように、僕ら側もキッチリとハンドリングしていかないとです。 その打ち合わせの途中には、本日ライブのある Jive one Family のメンバーが来店。     彼らは5人組のルーツ色の強いレゲエバンドで、アプローチは結構ロック寄り。     VUSHIDU とも対バンしてるみたいです。    時間の都合であまり話しが出来なかったですが、ゆっくりレゲエ談議したかったなぁー。 Jive one Family HP  彼らと入れ替わりに ...stance のダイスケ氏、"SOU" arch...
音楽

HIPPOGRIFF

今日は、昼から一件打ち合わせの後、本日ライブのある IS のメンバーがカメラマンさん同行で来店!     HP用の写真や取材でお店を使わせて欲しいとのこと。       取材中に他のアーティストさんが来られたりしてた中、2時間近く撮影やら取材されてたみたいです。     ハコの控え室なんかだと、リハの音がどうしても入っちゃうので、取材しにくいそうです。(と言っても、コッチは電車の音入っちゃいますけどね。)     取材やら撮影やら何時でもカモン!で御座います。 閉店間際に、コークヘロ3型のメンバーが来店!     流通先も決まったので、とりあえずは全国で購入出来るようになります!      何もなく順調に行けば、06年6月16日に取り扱いが開始されるはずです。       色々、メンバーと書類作りをしてたら、見に行くと約束してた IS のライブ始まってたので、メンバーをお店に残し2ndLINEへ!         今回の来阪は、06年5月18日にリリースされた3rdマキシ「模型飛行機」のレコ発ツアーでした。       お店にバンド待たせてるって事もあり、中盤2曲のみ見ましたが、音源聞...