すみません、業務連絡なのですが・・2~3日前から使っているメールアドレスに不具合?が発生しているみたいで、メールの送受信が出来ない状態が続いています。 少し前にプラン内容の変更を申請してたので、その影響かと思われます。 もし「 メールを送ってるのに返答が来ないじゃないか! 」とお怒りの方は、今しばらく復旧をお待ちください。 メールアドレスが廃止されるなんて聞いてないんやけど・・。

あと、先週に行ったSSWオンリーのライブサーキット「 MIKKE! MIKKE! MIKKE! 2025 」終わりの昨日~今日に掛けて、足の痙攣やこむら返りが治まらなくてヒィヒィ言うてます・・。 今までだと、ふくらはぎの痙攣やこむら返りはあったけど、脛にも同じ症状が出るんやね! 初めての経験! ふくらはぎが攣ったりしたら、足の指を持って引き上げたりして解すと思うんですけど、脛側が攣った場合は逆に足先をピーンと伸ばさなきゃアカンって知ってた? じゃあ、ここで問題!ふくらはぎ側と脛側の両方が攣った場合はどうしたら良いでしょうか!? ふくらはぎの痙攣を治そうと足の指を持って引き上げると脛側の痙攣が酷くなる。 その逆も然り。 答え! その対応が合ってるかは分らんが、足首をグルグル回すでした! このやり方で少し痙攣が治まるんやが、ベッドで横になってると30分くらいも持たずに、ふくらはぎか脛の痙攣が再発しやがる! おかげで昨日は1時間ちょいしか眠れず、足の痙攣で目を覚ましたくらい。 エアコン無しの扇風機のみで寝てるので、汗だく+痙攣で不快感MAXの日々ですわ・・。
今日は、2ndLINEで行われている弾き語り企画「 HAISAI 」を見に行く。 どうやら、有名・無名を問わず、多くのアーティストから指名されて照明担当をしてる リロちゃん 主宰のようだ。 ライブを見たのは・・2番手の 毛利君( fr. LONE ) の中盤 ~ カナタ君( fr. LEGO BIG MORL )の2組。 トッパーで ISATO & Daiki( fr. LOCAL CONNECT )が出演してたが見逃しちゃった・・。 3組とも面識があって仲が良くて・・って訳じゃなくて、どうやら ” フルマラソン経験者 ” って繋がりがあるみたいやね! LEGO BIG MORL のカナタ君( 以後、キンちゃん )が居るからか、セカランの弾き語りイベントでは珍しい完全ソールドアウトで、ギッチギチに詰められた椅子席は満席+関係者勢は立ち見という身動きの取り辛いフロアでした!

2番手、毛利君( fr.LONE )の中盤くらいから見たんやが、LEGO BIG MORL との出会いを語ってて、その場所が・・今は無き天王寺にあった、すこ~しだけ狂ってた小さなライブハウス 不思議の国のアリス だったとはねー! ワシも同所では、色々と悪~いオトナの遊びを学んだっけなー。 毛利君の弾き語り、見るのは3度目くらいか? 歌詞が深くて聞き入っちゃうね。 低音域の侘しさやマイナーコードの不安定さも相まって、ちょっと終末小節みたいな耽美さがあります。 本編ラストの「 幸せの奴隷 」良かったですね! YOWLL の森君、 Grand Family Orchestra の松山君の3マンとかは合いそうじゃない?
LONE HP https://lone.jp/
LEGO BIG MORL キンちゃんの弾き語り・・初めて見るのかも? そもそも LEGO BIG MORL が2ndLINEに出るのって何年振りだ!? 丁度、転換中にライブを見に来てた chaqq のVo.Gt.星君と話してたんやが、chaqq が自主企画で LEGO BIG MORL を呼んでたのが・・2018年か。 その時は、対バンに unison square garden + O.A に Cinema staff という豪華面子で完全ソールドアウトやったよなー。 そんな LEGO BIG MORL キンちゃんの弾き語りライブ、ここ数年は毎年秋口に大阪城野音で開催される野外フェス「 KANSAI LOVERS 」の常連組なイメージだったんで、2ndLINEに出てる事に驚きの感もあるね。 東京だと弾き語りでも活動してるのかな?とにかくメタクソ面白かった!! 大阪・堺市発バンドとあり トークがオモロイし、ちゃんとオチを付ける辺りはさすがですね。 「 end-end 」の弾き語りを初めて聞いたけど、バンドだと爽やかに聞こえてたけど、弾き語りだと大分とエモくなるんやね。 ほんでね、弾き語りでは演らんやろ!と思ってた「 KANSAI LOVERS 」での定番曲「 Rainbow 」を披露するとはね! 歌っててテンションの上がったキンちゃんは立ち上がって弾き出すし、お客さんにサビを合唱させてた! Show me Rainbow after the rain ! せっかく chaqq の星君も来てた事だし、当時の堺Massiveでワチャワチャしてた ロマンチップス の伸司君も呼んで3マンの弾き語りをやって欲しい! アンコールでは、出演者全員で・・ コブクロ ~ 嵐 のカバーして大団円! 終演後も物販列がエゲツなくて盛況だった! クオリティで言っちゃえば生粋のSSWの方が上手いけど、バンドマンの弾き語りは、クオリティよりも普段のライブでは見せないパーソナルな一面が見れて面白いですね!
LEGO BIG MOUL HP https://www.legobigmorl.jp/
【CDプレスのお知らせ】実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)、300枚→¥79000-(込)】
世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。
プレイリストは → < コチラ >
コメント