今日は、2ndLINEに出演する fews のDr.カズヤ君が来店。 もうご存じの方も多いと思いますが、来年1月に行われる東名阪ワンマンツアーをもって、無期限の活動休止になっちゃうのです・・。 今は、お世話になったライブハウスを回る御礼ツアーな感じかな? まだ終わってからの話は未定やと思うんだが、個人的には fews でも担当していた「 プレイングマネージャー 」として音楽に関わって欲しいもんだが・・こればっかりは何とも言えないですね。

閉店後は、ライブキッズあるあるの中の人+TH HALL の共催企画「 学生天国フェスティバル2025 」が行われている中津へ向かう! ライブキッズあるあるの中の人が、運営に携わる TH HALL 名物のイベント「 学生天国 」がサーキットになって登場! このイベント、TH HALL 自体が学生街にあるので、学生は入場無料だったり若手主体だったりしていて ” 今から来る ” なバンドが出演している登竜門的イベント。 何がどうなって決まったのかは分らんが、それこそ先週くらいに開催が発表されたバタバタ具合。 会場であるESP音楽専門学校内にあるライブホールに向かうと、スタッフさんは学校の先生や生徒さんが担当してんだね。 ライブを見たのは・・さめさめバンド → こやまたくや( fr.ヤバイTシャツ屋さん )→ 去勢 の3バンド。
ライブキッズあるあるの中の人 Twitter @mikim0113

初めてライブを見る さめさめバンド は、Twitter上での傍若無人っぷりが気になってました。 Ba.Vo.さめさめ君とGt.Vo.法翔寺団十郎+サポートドラムの3ピースバンド。 サウンドの方はパンクロックが主体でメロはポップ! 曲によって、フロアに指示を出して ウォールオブデスやツーステ / ヘドバンをやらせてた! ノリの良いお客さんばかりで、ここはハードコア現場かっ?な状態になってた。 Gt.Vo.法翔寺団十郎は、動画で見てたまんまに 人を馬鹿にしたような口調で話すんやな。 へぇー!と思ったのは、カッと目を見開いたまま、ほとんど瞬きをしない所! 徹底しとります。 そんな腹の立つキャラの逆を行くBa.Vo.さめさめ君がニコニコ笑顔で突っ込むのが面白い。 年上のパンク・ハードコアバンドにメッチャ好かれそうな感じなんやけどなー。 人畜乱弾 / 百回中百回 / ザ ニンクス 辺りで見てみたい! メインステージに移動して ヤバイTシャツ屋さん のVo.Gt.こやま君の弾き語りを見たんやが、バンドの曲は演らずに「 大阪での弾き語りなんで! 」という理由で・・ ” 探偵ナイトスクープの主題歌「 円広志 / ハートスランプ二人ぼっち 」 ” からスタート! 掴みとしてワンコーラスだけかな?と思いきや、歌詞もバッチリ・構成もバッチリのフル尺を歌いきってた。 最初は笑ってた皆さんも、こやま君が真剣な表情で歌ってるんで『 おぉ?マジモードやんけ! 』ってなってた。 フル尺を歌いきって、次はバンドの曲を歌うのか?と思いきや、2回し目も同じ曲で曲構成をフロアに覚えさせて、3回し目から歌詞をガイドして歌わせて、今度は ドラマチックアラスカ のVo.ヒジカタ君を呼び込んでフル尺合唱の練習して、5回し目は皆で大合唱! で終了・・って、予想だにしてなかった弾き語りの光景やった。 何じゃこりゃ!? 良かったのか?ある意味では良かったけど・・ オモロかったからええか! そこから中津Stepホールに移動して、新体制で復活してからは初めて見る 去勢 をリハから! Vo.Gt.欲躁ちゃん以外がサポートメンバーって事かな? 以前の体制でもそうやったが、彼以外のメンバーを女の子で固めていて、皆ルックスが良くて個性もあるな! 「 僕の初恋の相手の名前はユカちゃん 」 「 もしかして厚木のバンドマンに彼女を寝盗られた!? 」など初期の曲が聞けた! ほんでね・・もうね・・スン~~ゴイ轟音でね。 耳栓を忘れたのでティシュを詰めてその場を凌ぐ。 サポートの女の子達3人は、キャラを作ってるのか?素のままなのか?3人とも能面のように無表情で演奏してて、1曲に1~2回だけ蔑むような冷笑を浮かべる感じでね。 でも突っ立ってるんじゃなく、急にグワングワン暴れ倒してて、スタッフさんがアワアワしとりました。 いやぁー久々にライブ見たけど、キチガイっぷりが良かったなー! Vo.Gt.欲躁ちゃん が狂人なのは分かるんやけど、女の子3人もルックスに違わず頭のネジが3本ほどユルユルになっとるわ。 これぞ、アヴァンギャルドや!
さめさめバンド Twitter @samesameband
ヤバイTシャツ屋さん Twitter @yabaT_official
去勢 Twitter @KyoSe_iBaNd
大トリで ドラマチックアラスカ が出てたんですけど、今から戻れば2ndLINEでライブしてる fews に間に合うかも?との事で会場を離脱! 急いで戻ってみたら・・丁度アンコールが終わったところで、終演後の物販がスタートする所やった・・あぅぅぅ見逃した。

Vo.Gt.海君のバースデイライブも兼ねてたようで、セカランの玄関口に初めて見るアーチ状のスタンド+等身大パネルが出現しとった! 来年1月のファイナルワンマンは見に行くぞ!!
※ 26年1月10日@梅田シャングリラ
「 LIVE TOUR 2025-2026 」
ワンマンライブ
fews Twitter @fews_official
【CDプレスのお知らせ】実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)、300枚→¥79000-(込)】
世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。
プレイリストは → < コチラ >
コメント