初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

shuleandchristmas

音楽

szsy pre.「在るべき邂逅」

 今日は、来年1月末までの活動をもって解散が決定していて、只今ラストツアー真っ最中のドラマストアのDr.カズヤ君が来店。         各地公演が軒並みソールドアウトしていて、場所に拠ってはチケット入手の確率が大分と低かった所もあったみたいですね。         カズヤ君が言うには、MVやサブスクを入り口にして初めてライブを見に来られる方も多いみたい。         折角、彼らのサウンドが好きになって『いつか地元に来たらライブを見に行ってみようーっと!』と思ってたら”なに?解散!?”→じゃあ、この機会に見ておかなければ!!って事なんでしょうね。         最後までのカウントダウンが始まってますが、チケットを入手できた方は見届けてやってくださいね。         チケットを入手できなかった方は、今週にある心斎橋BIGCAT公演のように、他の場所も入場規制緩和に伴いチケット枚数が追加になる事を祈りましょう!※ 22年11月26日@心斎橋BIGCAT「LAST DAY(S) LAST TOUR大阪編」ワンマンライブ※22年1月14日@2ndLINE「DAY(S) CONTINU...
音楽

お魚フェス2022

今日は、夕方まで打ち合わせがあってから、堀江周辺4カ所で開催されているsoratobiwo主催のサーキットイベント「お魚フェス2022」に参戦!(今年で4年目)         遅めの参戦やったんで余り回れず・・見たのは、シンガロンパレード→カトキット→VANQULLQAR'S→ハヤシライフ→イヌガヨ→shuleandchristmas→Bacon→弱虫倶楽部→soratobiwoでした!        特にイベントに対するコンセプトやメッセージも無く”soratobiwoが好きなアーティストを皆に見て欲しい!”と言う簡単な理由で開催されてます。        4会場とは言え、バンド主催のサーキットイベントって大変なのですよ・・昨日の晩に主宰者soratobiwoから最後のお願い!って事でツイキャス配信をしてたんですけど、Vo.Gt.森本君の疲弊っぷりがヤバくて何度も「すみません・・ちょっと疲れが・・。」で画面からフェードアウトしとったもんなー。ちょいと顔色の悪い森本君『今日の本番は大丈夫かいな?』と心配してましたが、出演者の全ライブをチャリンコを駆使して周遊してる彼と会ったが、カラ元...